水曜日Ⅳ

 ドアノブはあっさりと回った。鍵をかける余裕すら、いまの先輩にはない。


 昨日、屋上で過去の炎に焼かれた七色ななしき先輩はそのまま早退した。まともに授業を受けられるような状態ではなかった。とうとう先輩の中のバランスが崩れ始めていた。


 室内は暗かった。カーテンが閉め切られ、明かりも消されたままで闇に沈んでいた。隙間から差し込む光がまっすぐに白い線を引き、その先にいる先輩をうっすらと照らしていた。


 先輩は壁に背をあすげて、膝を抱えて座り込んでいる。家を閉め出された子供みたいに、その姿は小さく見えた。


「……後輩、くん」


 先輩が僕に気づき顔をあげた。僕は背中に右手を隠したまま、先輩に挨拶をする。先輩の顔は薄闇の中に浮かびあがるように白かった。白磁の陶器みたいで、いまにも割れてしまいそうだ。


 僕は先輩の前で跪く。目線を合わせる。荒々しい風が吹き、激しく波立つ湖面のように、先輩の目が落ち着きなく震えている。


 先輩の殻は割れかかっている。ひびのわずかな隙間からドロリと黒い過去が溢れ出している。この黒い過去が初架先輩を腐らせてしまうのだ。一度、すべて吐き出させなければいけない。


 僕は隠していた右手を先輩の目の前に差し出す。差し込む光を受けて稲光のように光る包丁を見て、先輩が口をぽかんと開ける。


「あ」


 先輩の目に赤い水たまりが広がっていく。命の抜けていく音が聞こえる。先輩の手がゆっくりと伸びて、落ちた。あの日失われたものはもう、戻らない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る