応援コメント

♧opening credit♧」への応援コメント

  • このような形式の導入、はじめて見せて頂きました……♪

    作者からの返信

    卯月ゆう さま
    当ステージへご来訪ありがとうございます。
    憧れの作家先生の書籍組を倣い、ステージショウ形式で物語の骨組みを作ってみた次第です。
    楽しんでいただけますと幸いです。

  • かっこよい😎✨

    作者からの返信

    そのへんにいるありさん 様
    フフフ、ありがとうなり☆

  • 『OliccoDEoliccO®️』ってどこかで見たことあるなと思ったら、佑佳さんのマイページでした。
    普段の佑佳さんを見ていてもこの作品には命を懸けているなと感じつつ、読もう読もうと思っていて随分と遅れてしまいましたが、これから佑佳ワールドに再びお邪魔いたします。

    作者からの返信

    弓チョコ 様
    はあーーーーー弓チョコさあーーーーーん!!!!!
    いらっしゃいませー!!!!
    よくぞ、よくぞ『C』のショウステージにお越しくださいました!!!
    嬉しいです!!!涙

    ドン引きされるような心血注ぎまくりの当作品ですが、どうぞ無理なくお楽しみいただけますと幸いです(*^^*)
    先にばらしますが、チラチラいろんな佑佳作品キャラが出てきますので、それも併せてお楽しみくださいませませ☆

  • 参上しました。
    オープニングが本当にいいね。インタビュー形式の書き方といい、その後の場面転換といい。そしてこの映画の始まりを思わせる一幕。全て、読者に楽しんでもらおう、読者を楽しませてあげようという心に満ちあふれている。
    期待です。さてさて……。

    作者からの返信

    木野かなめ 様
    おいでなすった!!
    ありがとうー!!(*^^*)

    こだわった、というか、憧れを模したに近いかな(´ω`)
    好きな作家さんがやってらしたのと似たことをしたかったんだ。
    あちらはアニメーション映画。
    ワタシたちは、舞台。

    完結したらここのオープニングアクトの意味がなるほど、と見えてくるので、連載中は蛇足だと思われても気にしないことにしてます笑

    楽しんでね(*^^*)

  • 珍しい形式の序盤ですね!
    佑佳さんのこだわりを感じます……(*´ω`*)

    作者からの返信

    くあら 様
    わーい!
    いらっしゃいませー!

    C's ステージショウですヽ(・ω・)/
    そこかしこにあの人もあの人もって出てくるので、お楽しみにです(*^^*)