ー 名曲揃いの歌もいいけれど、息づかいがすごい!ー

 大事なことを言い忘れていたけれど、

 映画CATSは、ほとんどの台詞が、曲がついた歌。


 まあ、原作は詩集で、映画の元になったのはミュージカルなわけだしね。


 全部の曲が名曲も名曲で、ほんとうに素晴らしかった。


(この感想はおそらくはおおくのひとには受け入れがたいのだろうが)

 途中感情移入が過ぎてしまい、鳴いてしまいそうなシーンがいくつもあった。


 歌が好きな人にも、ぜひこの映画を見てほしい。


 でもね。歌だけじゃないんだ。いや、歌がすごいことに変わりないんだけどね。


 息づかいがすごいの。

 かすかな息遣いが、もう猫のそれでしかない。


 それが曲中であったとしても、そうじゃなくても、猫。


 もちろん歌はただ抑揚のある猫なで声じゃなく、ちゃんと人間の言葉として意味のある詩になっているから、間違いなくあれは人間がつくったものなのだけどね。




 続く

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る