応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第1話 眠れない夜に。への応援コメント

    今日は!
    私はもうカクヨムからはほぼ引き上げて、別の「BL」というカテゴリのあるサイトに引っ越していたので、気付くのが遅れて本当にごめんなさい。
    とばっちりで嫌がらせされているのではないかと、心配していました。
    まず、言いたかったことがあります。

    「生きていてくれて、本当にありがとう!」

    生きるって辛いですよね、その辛さに耐えて、「死にたい」を我慢して、生きていてくれてありがとうございます!
    滅多に「後悔」というものをしない私ですが、辛い中会いに来てくれたのに、お話を聞かなかった自分を後悔しています。
    大変失礼だけど、私も体感した全ての嫌がらせを「精神病」と家族に決めつけられてとても傷付いていたので、「ご家族」が居る状況では言葉が出てこなくお話が出来ないのです。
    大変勝手な言い草ですが、物理的に会話不可能となるということを、ご理解ください><

    私はPTSDで最初の嫌がらせから20年経つのに、ちょっとしたことで記憶がフラッシュバックすると、Twitterで首謀者のひとを呪わずには居られませんでした。
    でも去年、ハッと「私は、死なないで今生きている自分を褒めて欲しいんだ」と気付いてからは、理解者に「死ななくて偉かった」と褒めて貰い、それからはひとを呪うことはなくなりました。

    だから私は、貴方に声を大にして言いたい。
    「生きていてくれて、本当にありがとう!」
    「死にたいのに、我慢して生きていて偉いね、凄い!」
    「頑張らなくて良いんだよ、生きているだけでもの凄く頑張っているのだから!」

    いつか貴方にも、心の安寧が訪れますように。
    心から祈っています。
    これは私の身勝手なエールだし、私に思うところもあるでしょうから、少しでも苦しいと感じたら、お返事は不要です。
    星を入れると周囲にも表示されてしまうので、入れられなくてごめんなさい。
    私は、優しい貴方が大好きです。
    勝手な願いだけど、どうか、しわくちゃのお婆ちゃんになるまで生きていてくれると嬉しいです✿

  • 第1話 眠れない夜に。への応援コメント

    はじめまして。

    僕のエッセイの♡の応援にお名前があったので遊びに来ました。
    強迫性障害ってきっと辛いのでしょうね。
    僕は統合失調症ですが、僕も毎日のように死にたいと思って生きています。
    ひかりさんの作品に惹かれました。
    もっとたくさんの物語を読みたいです。
    マイペースでのんびり、ぼちぼち生きていきましょう。
    応援しています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    強迫性障害・・。中々手強いですね。
    統合失調症のことを詳しく存じ上げないのですが、毎日のように死にたいと思うのは、本当に辛いですよね。
    最近はコロナのせいもあるのか、私も気分が沈みがちです。お互いに無理せず乗り越えていきたいですね。
    私も龍神さんの作品を応援しています。
    また、私も作品が書けたら読んでください。

    編集済
  • 第1話 眠れない夜に。への応援コメント

    絶対に死なないでください。死んでもいいことなんか何一つないから…なんて私が言えるか言っていいのかが分かりませんが、この、お話を読ませていただきました。私も強迫性障害と不安障害で今めちゃくちゃ苦しくて死にたいなあーなんて突拍子もないことを考えてしまうことがあります。でも死んだらなんか何か目に見えない大きなものに負けた気がしてなんとか生きてます。強迫性障害は人により症状は重い軽いありますよね。私も最初は家族に理解してもらえなくて家族に当たり家族に当られる生活を約8ヶ月間経験しました(つい最近まで)。でも今は少し家族の理解が得られ家族に支えられています。絶対にあなたのことを理解してくれる人がいるから。私は今高校生で高校を中退・転学、そして今年の4月から通信制に通うことになりました。いろいろあって薬も多く飲んだり飲まなかったりとめちゃくちゃで人にあまり言える立場ではないのですが…長文のくせにダラダラと支離滅裂なことを書いてしまい申し訳ないです。でも私も無理せず焦らず明日があると信じて前に進もうと思うので、一緒にとりあえず前は向きましょう。あなたが良くなることを心から願っています。人生経験もない未熟な高校生が生意気なことを書いてしまいごめんなさい。でも最後まで読んでくださってありがとうございました。良かったら、お返事くださると嬉しいです。待ってます。

    作者からの返信

    メッセージ、ありがとうございます。何だか胸があたたかくなりました。とても嬉しいです。高校生なのにすみませんと書いていらっしゃいましたが、そんなの全然関係ないですよ!あなたの前向きなお言葉とパワーに励まされました。強迫性障害は中々周囲にも理解してもらえず、当人にしかわからない苦しみが辛いですよね。ご家族に少しでも理解してもらえて良かったですね!私も家族には支えてもらえています。強迫が勉強の妨げになることもあるかもしれませんが、通信制、応援しています。でも、無理はなさらないで下さいね。何か目に見えない大きな力に負けたくない……。凄く共感しました。私も今までの辛かったことを思い出すと、ここまで何とか生き延びたのにここで終わりにしていいの?と思うときがあります。長文で、すみません!共に生きましょう。
    ありがとうございました。

  • 第1話 眠れない夜に。への応援コメント

    どんな内容であっても、物語的な受け取り方というものはできてしまう。それが文章の良さであり哀しさでもあると素人ながらに思っている。タグに『本音』と記してあることには気付いたが、私は今作を一編の物語として読んだ。正直言って面白かった。まず「こんなものは小説ではない」という冒頭にあっさり心を掴まれた。発症から現在のODに至るまでの説明も、『強迫性障害』について具体的には触れない代わり、それがもたらす辛さに関しては雄弁に語ることができていて素晴らしかった。何より、平易な言葉を用いた端的な文章にはたいへん好感が持てた。どうしたって人柄が滲み出るものだと思った。つまらなくなんかなかったし、むしろ読んでみた甲斐があった。

    ……完全無欠の行きずりです。同じ境遇ではないし、同じ病に罹ってもいない。何のアドバイスもしてあげられない。上の感想がほぼすべてです。ただ、この後フォローするし、したらきっと外さない。それもまた辛いというなら、ごめんと言うしかありません。

    作者さんの巧みな文章術にすっかり踊らされたピエロな私であることを祈って終わりにします。それでは〜!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!私の人生を物語のように読んでいただけたことが、驚きで、大変嬉しいです。コメントの通知を見たとき、不快だというお叱りのお言葉だと思ったので、ビクビクしながら拝読しました。でも、文章を褒めていただき、面白かったと言ってもらえて、幸せです。命に別状はありませんが、まだ頭がフワフワしているので失礼なことを書いていたらすみません!フォロー、とても嬉しいです!私もフォローさせてください。本当にありがとうございました。