二滴 He's A Waterfall.

 雪が白くて寒い土地で暮らしていた頃の初めての「友達」はおじさんに買ってもらったウサギのぬいぐるみだった。私は「うさぴぃ」と呼んで抱きしめて眠った。うさぴぃの他に、目つきのやたら鋭い黒猫のぬいぐるみ「にゃんぴぃ」がいた。うさぴぃと共に引っ越しの餞別としておじさんが一緒に買ってくれたのだが、あまりにも「これぞ猫」といった野性的な顔立ちに初めて見たときは泣き出してしまった。私が怖がって泣き出したせいで、おじさんはおろおろするばかりだった。

 第一印象はただの怖い猫だったにゃんぴぃも長くそばにいるうちに愛着が湧き、うさぴぃと一緒に枕元で眠る「友達」になった。

 広尾の商店街を走り抜けるさなか、私はふとにゃんぴぃのことを思い出し、前方を走る野球帽の青年の姿がそれに重なった。夜を迎えてすっかり眠りに着いた古い画廊の前に立ち止まり、私たちはようやく乱れた息を整えた。

「なんで、こんなに逃げなきゃならないのですか」

 私は同じく息を荒くしている野球帽の青年に向かって言った。

「っていうか、何を渡したんですか」

 ついでに思い切って疑問を口にした。

「クスリ」

 悲鳴が出そうになった私の口の前に、野球帽がとっさに人差し指をたてて塞いだ。

「少なくとも彼らはそう思っているだろうね」

「どういうこと」

 野球帽が右手の細い人差し指をすっと下におろしながら話し始めた。改めて見ると細身で背の高い青年であることが分かった。

「この辺りは六本木に近いから、外国人がそういうシロモノを手に入れやすいクラブが何軒かあるんだ。でも僕が彼らにあげたのは」

 そう言って彼は間を空けた。

「あげたのは?」

「画材用の、石灰の粉さ」

 野球帽は残念そうに両手を上にあげると頭の後ろで指を組み、初秋の夜空を見上げた。

「期限、明日までだったんだけどな。まぁ、人助けだし、仕方ないか」

 石灰の粉。期限。さっぱり話が読めないでいると、夜空を見上げていた彼がくるりと振り返って言った。

「僕の絵、見てく?」

 野球帽は画廊の重い鉄製の扉に鍵を挿した。長い黒髪が月に照らされてきらきら輝いた。

 迷子猫堂は猫好きのちょっと一風変わった画商が営んでいる古い画廊で、室内は猫をモチーフにした家具や壁紙でいっぱいだった。なかには私のにゃんぴぃにそっくりな黒猫をあしらったカーテンもあった。

「可愛いお店ね」

 うっとりとしながら声を上げた。

「オーナーは、僕の顔が猫に似ているから雇った、って」

 オーナーと呼ばれる画商のセンスの良さに思わず笑った。

「先程は、助けてくれてありがとうございました」

 野球帽の向こう側の猫目がきゅっと細くなって答えた。

 扉のすぐそばにある白い螺旋階段を昇りはじめたので、慌てて後について行った。階段は三階で止まり、踊り場の向こうに古びた扉を発見した。彼は再びチェーンの先に繋がれたいくつかの鍵を物色し始めた。一番小さな鍵を扉の鍵穴に差し込むと、かちりと音がしてぎぃと木の軋む音をたててゆっくりと開いた。

 部屋には何枚もの水をモチーフにした絵が展示してあった。光る水面、夜の闇をたたえる海、陽に紅く染まっていく川の流れ。それらが暗い部屋のなか窓から静かに降りそそぐ満月の光だけに照らされて点在していた。部屋ごと水底に迷い込んでしまったようだった。

「あなたが描いたの?」

 しばらく見惚れてから私は訊いた。野球帽はゆっくりと頷いた。

「こうして、月の光しか明りがない夜に、この部屋にいるとなんだかほっとするんだ」

「きれい」

 私はため息をついた。心の底からそう思った。

「それとほぼ同時に、怖くもなるけど」

 私は彼の方を振り向いた。

「今回は描けたけど、もう描けなくなるんじゃないか。いつか何も描けなくなって絵が嫌いになる日が来るんじゃないか。なんて、思ったりして、怖くなる」

「素敵な絵じゃないですか。私、新しい絵ももっと見てみたいです」

 私ははっきりと彼の顔を見上げながらそう言った。

 野球帽と長い前髪の奥の目が、ますます細くなった。困ったように笑って言った。

「でも、僕は水しか描けない」

 寒さで身体が凍えそうになっても飽きるまで部屋のなかの水底を私たちは泳いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る