第1話 スライム注意

 こんばんは、ニュースの時間です。

 昨日未明、ニュリャイパニュラ平原でスライムの大量発生が確認されました。ニュリャイパニュラ平原周辺の住民は一斉にスライム狩りを行っていますので、旅行者は巻き込まれないように注意してください。

 それでは、スライムの大量発生について専門家の先生に所見を述べてもらおうと思います。スライム学専門の元勇者、ああああニョリュン大学教授に来てもらいました。


 どうも、ご紹介に預かりましたああああです。

 スライムとはその形態からもわかる通り、大量の水分と核分割の機会さえあれば分裂します。ニュリャイパニュラ平原は非常に水分が多く核分割が行われればすぐにスライムは分裂します。

 ニュリャイパニュラ平原には多数の龍種が生息しており、先日龍たちの求愛活動がニュリャイパニュラ平原で行われたことにより、平原全体で竜巻が発生、それによってスライムが大量発生したと考えられますね。


 なるほど、ではなにか注意することは?


 えっと、注意というほどではありませんがニュリャイパニュラ平原周辺ではスライムの一気食いという文化がありますが、毎年30人ほど気管にスライムを詰まらせて死んでいます。

 皆さん、絶対に地元の人にあおられても一気食いは駄目です。


 なるほど、解説の程ありがとうございました。

 それでは、今晩の放送を終わらせていただきます。

 皆さん、おやすみなさい。



           放送終了

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る