第21夜   恋人

【私立各務かがみ学園高校】


(な……なんでこんな事になってんだ?)


 楓は朝陽の照らす校舎の前で呆然。



 昨日の夜のことだ。


 楓がお風呂を出て部屋に行くと葉霧がいたのだ。


 しかも、部屋の床にはボストンバッグ。それから、楓の服。バスタオルなどそれらが置いてあった。


「なにしてんだ? 葉霧。」


 楓は、自分のパーカーを畳む葉霧にそう聞いた。


「楓。明日から二泊三日で学校に行くから。」

「え? 葉霧が? 泊まりで?」


 葉霧は溜息つくと、顔をあげた。首にタオルを巻いた楓がきょとんとしている。口まで開けて……酷く間抜けである。


「俺だけだったらなんで、楓の支度をしてるんだ?」


 楓は呆れた様な葉霧の顔を見ながら座る。床に。ぺたんと。


 胡座かく。


「あ。オレも? え?? それマズくねー??」

「今週は……の周期だろ? 気になるなら、キャップでも被ってればいい。」


 葉霧がそう言うと、目の前の楓は窓の方に視線を向けた。レースのカーテンの向こう側。空に浮かぶのは、薄い三日月だ。


 新月は近い。


 フゥ………


 溜息をつく。


 深く。


「え? なに? どーかしたか?」


 楓は視線を葉霧に向けた。

 不安そうに顔を覗き込む。


「それにだ。」


 葉霧はパーカーをバッグに詰めた。


「いい機会??」

「楓。下着類は自分でやれ。」


 葉霧にそう言われて楓は床を見る。床には楓のランジェリーが、散らばっている。


「え?? んならやってくれてもいいじゃん! んだろ? BOXから!」

だけだ。勢いで。」



 葉霧はこの部屋に入り、服をクローゼットから引っ張りだした。そのついでに、勢いで下着類も引っ張りだした。


 楓はブラジャーを掴むとびろーんと広げた。葉霧にむけて、ピンクのブラジャーを広げた。


「葉霧の、畳むんだけどな~……オレは。」

「は?」


 楓の甘えたような声に、葉霧は視線を向けた。


 ブラジャーを広げたまま。

 上目遣いで葉霧を見る。


「貴女の~……パンツ。畳んでるのよ? ワ・タ・シ。」


 ぱちくりと瞬きしながら鼻に掛かった声でそう言った。


 葉霧の右手は飛んでくる。

 楓の顔を摑む。

 正に、アイアンクロー。


「その顔やめろ! イラつく」

「イデっ!! 痛い! まじ痛いっ!!」


 ふざけた分の制裁は、即座に実行される。




 そんな事があった………翌日のことである。それが……現在だ。


(まさか………ホントに来るとは………)


 楓は、校舎を見上げていた。白い校舎は太陽の光に照らされキラキラと出迎えている。


「楓。行くよ」


 ボストンバッグ二つ。

 手に持ちながら葉霧は爽やかに振り返る。


(葉霧は……太陽も似合う。キラキラだ。)


 朝陽に輝く綺麗な顔をぼ~っと見ている。


(いやいや。違うだろ!)


 楓は校舎に入って行った葉霧の後を追う。


 静まり返る校舎の中。下駄箱の前で、葉霧は楓にサンダルを履かせる。


「楓の靴はここで。」


 自分の下駄箱に履いてきたスニーカーをしまう。


「てか。なんで?? なんで学校なんだ? しかも、二泊三日!」



 詳細は聴けずじまい。



 葉霧と色違いのスポーティなサンダルだ。


 因みに楓はピンクを買われた。❨本人的にはブルーをチョイスしたのだが、葉霧に却下されて、ピンクに落ち着いた。❩✳因みに茶碗や箸も葉霧チョイス。


 葉霧は黒。


「それは頼まれたからだ。」

「だから! それを聞いてるんだよ。葉霧くん。」

(あ~もう。なんか頭イタくなってきたな~……。この誤魔化し王子!)


 葉霧の渾名はたくさんある。楓がテレビを観ては、感化され言葉を覚えるからだ。


 と言う言葉もその中の1つだ。


 下駄箱の奥はエントランスホールだ。

 円形の天井。天窓にはステンドグラス。


 空から降り注ぐ色彩あざやかな光は、ホールの中央に建つ石膏の女神像を、照らす。


 白基調の壁や床。

 何処と無く西洋風の造り。


 光沢ある床を二人は歩く。


「今日から二泊三日。演劇部が合宿をする。」



 下駄箱から廊下を歩き右奥。葉霧は渡り廊下に出る。雨風凌ぐ針葉樹に、囲まれた渡り廊下だ。円柱とドーム型の屋根。


 本館と別館を繋ぐ。


「えんげきぶ??」

(また、わかんねぇ言葉が出てきたな……)


 楓は顔を顰めた。


「ああ。そのの事を調べる。それが目的だ。」


 渡り廊下のドアを開ける。

 両開きの扉だ。

 チャペルの入口に似ている。


「あ? 潜入してんのか? コレは。」

「違う。頼まれ事だ。」

「調べるんだからだ。」


 渡り廊下を抜けると別館だ。


 広い廊下。窓ガラスから射し込む太陽の光にキラキラとしている。照明の入らない明るい廊下だ。


「んで? そのえんげきぶ。ってのがどうしたんだ?」


 静まり返る廊下には、楓と葉霧の足音と声しか響かない。楓は、溜息交じりにそう言った。


 荷物は持って貰ってるから身軽だ。


「どうも……話を聴く限りだと、ちょっと変わっている。」


 葉霧は廊下を歩き階段に向かう。このまま進むと、学食やコンビニ。売店がある。


 階段をあがりながら楓は吹き抜けの天井を見上げた。


(………高っ!!)


 吹き抜けの周りを階段が囲む。


「変わってる。ってなんだ?」


 二階に上がると葉霧は左側の廊下に向かう。広い廊下だ。直ぐに部屋が幾つも並んだ通路に出た。


「練習中の舞台の上で、部員の一人が奇妙な行動をするらしい。」


 葉霧はビジネスホテルのドアの様な部屋の前で立ち止まると、バッグを床に置いた。


 フリース素材のカーディガンのポケットから鍵を取り出す。


「奇妙?」

「ああ。」


【201】


 左奥の角部屋だ。

 そのドアを開けた。


 中はホテルの様な一室であった。


「は?? なんだここ?」


 入って楓はあんぐりと口を開けた。


の部屋だ」


 葉霧は中に入る。


 レースのカーテンが掛かった窓から明るい陽射しが射し込む。


 セミダブルベッドが一つ。

 鏡のついたデスク。

 テレビ、簡易冷蔵庫。

 バストイレ。


 楓は一つ一つ見て回った。


 シングルルームではあるが広い。二人でもゆったりと過ごせそうな部屋だった。


 二人掛けのソファーもある。


 葉霧はテーブルの上に鍵を置くと、クローゼットを開けた。大き目のクローゼットに簡易的なBOX。


 小物や服を入れられる様なサイズだ。


「あのさー………」

「ん?」


 荷物を片付ける葉霧に楓はベッドの前で話掛けた。


「なんでベッドが一つなんだ?」

「シングルルームだから。」



 葉霧は即答。

 自分の荷物に楓の荷物も片付けている。ハンガーに服もかけている。


「え? いや……」


(おかしいだろ!!)


 楓はベッドの前で顔が真っ赤だ。


 葉霧は立ち上がるとクローゼットの扉に手を掛けた。


「ああ。一緒に寝たくないなら、楓はそのソファーで寝ていいよ。」


 にっこりと微笑む葉霧。

セミダブルベッドの横。大きな窓の側にあるソファーだ。




「えっ!? 逆だろ! フツー!」

「何で? 俺はそのソファーじゃ、寝られない。小さい。」


 葉霧は涼し気にそう言った。


(な……なんなんだ? なんでこー………天然なんだ?? いや。コレは悪意か? わざとか? またなのか!?)


 楓は頭を抱えた。

 葉霧といると、楓の思考は忙しい。


(面白いな。なんか喚いてるな。心のなかで。)


 葉霧はくすくすと笑う。


 クローゼットの扉を閉めた。


「楓。演劇部の様子を見に行くから」


 楓は顔をあげた。


「あ。うん。」


 気を取り直したのか、頷いた。


(へー………照れてたのか。なんだ。もうちょっと………。突っ込めば良かったかな。可愛い楓が見れたかもしれない。)


 小悪魔的な悪意は着々と………。

 楓を他所に、葉霧の中で芽生えていた。



 部屋を出ると、葉霧は階段に向かう。

 階段を登るのだ。


「で? その奇妙なのってなんだ?」


 楓は階段を登る葉霧を追いながら話を振る。脱線してしまったからだ。


「ああ。」


 葉霧は楓を横目、頷いた。


「少し調べてみたんだが……どうやら練習中の舞台の上で、急に奇声をあげたり、泣き喚いたり。ヘッドバンキング。を、したりするそうだ。」


 葉霧は淡々とそう言った。


「ヘッドバンキングってアレだよな。」


 楓はそう言うと立ち止まった。

 両足開き、頭を思いっきり振る。


「コレ!?」


 縦にブンブン!と振る。

 髪を振り乱して、懸命に振った。


「楓。実践しなくていいから」


 葉霧の涼し気な声にぴたっ。と、止まる。顔を上げればとても冷ややかな目で、見られていた。


 ごほん。


 楓は咳払いひとつ。

 歩きだした。


「は? ソレは最早……病院行きのレベルなんじゃねぇか?」

「俺もそう思う。」


 強く頷く葉霧。何事も無かったかの様に、二人の会話は始まった。


「葉霧。ふざけてんのか?」

「いや。何でこんな事に巻き込まれたのか。と、思うと酷く腹立たしい。」


(あ。怒ってんのか)


 楓は納得した。


 三階に着くと葉霧は廊下を歩きその部屋の前で立ち止まる。


「どうして!? あのお方は私を愛してくださったのに!」


 部屋の中から声が聞こえてきた。


「誰かいるな。」

「稽古中だ。」


 葉霧はしっ。と、自分の唇に指を立てて促した。楓に、静かにする様に。


 ガラ……


 静かに葉霧はドアを開けた。


 稽古場はとても広い。


 鏡張りの壁の前では、立ち稽古中の部員達の姿。動きやすい格好で、台本を手に稽古をしていた。その中で、台詞を言っているのは女子部員だ。


 長い茶系色の髪を纏めて縛り、汗を光らせて台詞を読んでいる。身振り手振りで、演技の練習も兼ねているのか。


 細い身体。だが、Tシャツから覗くラインはスタイルの良さを際立たせる。女性の特徴は強調していた。


(………葉霧。まさかあの胸のデカさに目がいってねぇだろーな。なんであんなピチっとしてんの着てんだよ!)


 隣の葉霧と女子の胸元にちらちらと目がいく楓。女子のTシャツは、ボディラインを強調させる。


「何?」


 葉霧は視線に気づいたのか少し強目に、楓を見る。


「べつに」


 素知らぬ顔の楓。


(ん? あれ? アイツって……)


 同じ様に後ろの方で様子を見てる男女たち。楓はその視線を感じたのだ。


 ひらひらと手を振ってるのは灯馬であった。ブロンドの髪がとても目立つ。


 くいくい。


 楓は隣の葉霧のカーディガンを引っ張る。

 袖を引っ張った。


「どうした?」

「あれ。アイツ……」

「ああ。灯馬か? 来てるよ。それは。生徒会だから。」


 葉霧は手を振りにやけている灯馬を、軽く睨む。


(悪意に満ちてるな)


 葉霧は溜息つく。


(せいとかいってなんだ?)


 楓は首を傾げた。


「はい。それじゃ。ちょっと休憩~」


 そんな声が稽古場に響いた。


 場が和むと直ぐに駆け寄ってきたのは女子二人。葉霧の元に駆け寄ってきたのだ


「葉霧くん。本当に来てくれたのね?」

「休みの日にまで玖硫くんに会えるなんて得した気分」


(誰だ?? え? 近い!)


 女子二人は葉霧に近寄り嬉しそうな顔をしている。稽古はしてないのか、汗をかいてる様子ではない。


「頼まれたからね。が。」


 葉霧は微笑みつつそう強調した。


「葉霧くんも泊まるんでしょ??」

「ねぇねぇ。夜になったら自由時間あるから

 遊ばない??」


 葉霧の腕を掴む女子のその行動の後だ。


 ずいっ!


 楓は無理矢理。葉霧と女子の間に、割って入った。それもかなりむうっとしている。


「誰だ? お前ら。近いんだよ!」

(くそ! 腕離せ!)


 楓は葉霧の腕を掴む女子のその手が気になって仕方ない。


 葉霧は思わず口を手で塞いだ。にやけていたからだ。


(思った通りのだ。あ~……可愛い)


 口を覆っているからか予想以上に、にやけていた。


「え? 誰?」

「葉霧くん? 誰なの?」

「つーか! 手! 葉霧にさわるな!」


 しまいには、楓は女子の手を葉霧から離させた。葉霧の前に立ちはだかる。


「お。なんかおもしれーことになってんな」


 灯馬はにやにやと、眺める。


「随分と積極的ななのね~~」

(へぇ? 葉霧ってあーゆう娘がタイプなんだ。荒くれ者?? 的な)


 夕羅は目を丸くしていた。何しろ楓は、黒ずくめだ。しかも頭には、キャップまでかぶってる。


 唯一、デニムだけブルー系色だ。


 勿論、水月と秋人もいる。


 葉霧は手を離すと楓の肩に、ぽんっと手を置いた。女子たちに、目線を合わせる為に身体を屈めた。


「楓。って言うんだ。俺のだ。」


 葉霧は微笑みながらそう言った。


「えっ!?」

「恋人っ!?」


 女子二人の声もデカいが、それよりも大きかったのは灯馬と夕羅であった。


 かぁぁっ!


 と、楓は頭まで血がのぼった。


(えっ!? これはもしや! ❨愛するということ❩のマキと哲也?? えっ!? 恋人!? 葉霧とオレが!?)


 ✳昨日、優梨と観た恋愛ドラマの事である。作中でマキと哲也は、恋人同士になったのだ。


「こら~。なにしてんの? 小道具チェックまだでしょー」


 と、女子の声が響く。こちらを見ながら叫んでいる。白いTシャツにハーフパンツの眼鏡女子だ。


「はい!」


 女子二人は顔を見合わせると慌てて立ち去った。


 葉霧は楓の肩に手を置いたままだ。

 身体だけ戻す。


(先走りすぎたか………。)


 動かない楓をちらっと見ると、耳まで真っ赤。しかも首筋まで真っ赤だ。しかもちょっと身体も震えている。


(あ。もしかして………)


「楓?」


 びくっ!!


 葉霧の声にそれはそれは驚く楓の身体。全身がビクつくほどの、リアクションだ。


(可愛いな。照れてるのか。全身真っ赤だな。これは)


「嫌だった?」


 葉霧は楓から手を離した。


 楓はふるふる。と、首を横に振った。 


 ブンブンだ。


 葉霧はくすっと微笑むと楓の頭にぽんっと

 手を置いた。


「コッチ向けば?」

「ムリ」


 楓は俯いたままだ。


「なんで?」

「………ハズい………」


 ぼそっと、楓はそう言った。


「そうか。」


 葉霧は楓から手を離すと、腕を掴む。そのまま手を引き……稽古場から連れ出した。


「大胆だな。葉霧のヤツ……」


 秋人は驚いていた。


「なー? も~ちょい。スマートなのかと思ったけどな。強引だな。」


 灯馬はフッと、笑う。


(まー。人間らしいけどな)




 稽古場から少し離れた廊下に出る。


 葉霧は楓の腕を掴んだまま、顔をあげさせた。真っ赤な顔で今にも泣きそうだった。


 葉霧は楓の頬を掴んだまま……そっと。


 唇を重ねた。


 楓の唇に。


(…………え??? な………)


 やわらかな感触と頬を撫でるその指に楓は目を閉じた。


 重なった唇を感じていた。


 葉霧は唇を離すと楓を見つめていた。


 離れた事を知ると楓はゆっくりと目を開けた。


「聞いたんだ。次郎吉くんから。」


 葉霧は楓の頬を触れたままだ。


「え………?」


 強い眼差しを葉霧は向けていた。


「楓が……って。」


 葉霧の強い眼差しと、その強い口調に楓は目を丸くした。


 葉霧は楓の首筋を掴む。

 瞳は近づく。


「楓の居場所は……俺の傍だ。それ以外無い。」

「は………葉霧………」


 楓が名前を呼ぶと、葉霧はもう一度。


 楓の口唇を塞いだ。


 まるで……かの様にキスを落とした。


(………葉霧…………)



 

             






















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る