応援コメント

第278話 言語」への応援コメント

  • ほんと、サッカー以外の道でも海外だろうと歩めるだろうな愛翔は笑

    言語ごちゃまぜのチームの司令塔として使えるかも?

    作者からの返信

    紗々霧 弥夜さん
    コメントありがとうございます。
    愛翔の可能性は無限大です。

    これからも作者頑張ります。
    応援よろしくお願いします。


  • 編集済

    現実の日本代表選手でもここまで言語を使いこなせる選手はそうそういませんよ…
    (思い浮かぶとしたら中田英寿氏や宮本恒靖氏、現役なら川島永嗣選手)

    実力はありながらも、英語や現地語でコミュニケーションが取れず、首脳陣やチームメイトの信頼を勝ち取れずに出場機会を得られない選手もいる中で、ここまで使いこなせる愛翔はかなりの武器になるでしょうね。

    作者からの返信

    おっちぃさん
    コメントありがとうございます。
    愛翔の場合、アメリカの3年が大きいですね。そこで英語をネイティブ並みにしましたから、そして欧米の言葉って実は色々似通っていて1つの言語をマスターすると別の言葉を覚えやすいんです。そういった部分と愛翔自身がコミュニケーションの大事さを知っていることで言葉も一生懸命に勉強した成果ですね。

    テクニックやフィジカルだけではチームで戦うサッカーというゲームの特性上1流以上には中々なりにくいですからねぇ。愛翔君ポイントゲットです。

    これからも作者頑張ります。
    応援よろしくお願いします。