図書館に行ってきた

 このサイトに来るようになって、本について改めて考えてみました。

 今まであまり考えたことはなく。人と本について話すこともあまりない生活。

 読書に関しては偏食なんですよね。他の方と噛み合う気がしません。

 本屋さんは滅多に行きません。

 手当たり次第に衝動買いしてしまうので破産してしまいます。

 うちの図書館はあまり人がいないうえにわりと広々してて、テーブルスペースが多く、本棚を改造して机にライトがついてる勉強机みたいなスペースも何か所か作ってあるので、すごく便利です。どっさり本を持って、借りるかどうかの吟味をゆっくりできます。


 で、借りてきて読んだ本が面白かったので検索

 楽天では1800円くらいで、その作者のほかの本も同じくらい。

 アマゾンも同じだけど中古だと900~1000円かぁ。微妙だなー。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る