応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最終回への応援コメント

    就職おめでとうございます。身近な話題を楽しませていただきました。ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    また、お祝いのお言葉感謝感激です。

    これからもあちこち伺おうと思っていますので
    その時はよろしくです!

    初コメント、本当に嬉しかったです。
    こちらこそ、ありがとうございました!

  • 読まれるタイトル の話への応援コメント

    最近、題名長いの多いですね。確かに「沈黙」とか「火花」とか題名短いと、本にはいっていきづらい感じはありますね。タイトル短いとどんな内容の本なのか分からないので最近はとにかく興味を引くために出版社も必死なんでしょうね。多少食傷気味ですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。出版社も必死。大変ですよね。
    本を選ぶ媒体が多様化してくると本自体も進化するってことでしょうか。
    本屋さんなら中身を見て選べるけど、ネットだと表紙だけになっちゃうから。
    なるべく表紙に情報を盛り込む。
    一応考えてみたけど、私にはムリっぽいです笑

  • 今期のドラマへの応援コメント

    ケイジとケンジ少し観ました。最初からコメディですと宣言してるような内容だったので安心して観れます。ただ、どちらともキャラがペラッペラな感じがして観るのを中断してます。あと医者で坊さんが主人公のドラマも録画しました。今期はいまいちですかね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    完璧にコメディですよね。
    あのドラマでは比嘉愛未さんが好きです。可愛いだけじゃなく、思慮深い雰囲気が素敵です。
    お坊さんのドラマも、コメディ色が笑
    今期、面白いドラマがあるといいですね。

  • 読書についての言い訳への応援コメント

    私も最近小説から遠ざかっています。言葉の選び方が複雑なので読むと疲れることが多いのです。だからノンフィクションをけっこう読みます。書き方がストレートなのですんなりと読めるんです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ノンフィクションいいですよねー。
    私も好きです。
    ものぐさで勉強嫌いなので、だれか偉い人が長年かけて研究したことなんかを、サクサク教えてほしいなんて思って生きています汗

  • 図書館に行ってきたへの応援コメント

    図書館は前に随分と利用しました。けっこう話題の新刊などを取りそろえてあり、図書館も頑張ってるなぁと感心しました。しかし、悪魔の誘惑とでもいいますか、アマゾンのキンドルを手にしてしまうと、ポチっとワンクリックで即座に買えてしまうので常に金欠です。ああ、ああ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    アマゾンってほんとに魔性ですよね!
    やばいです。本っていいですよねー!

  • 昨日の話への応援コメント

    この場をお借りしてお礼申し上げます。応援ありがとうございます。
    ところで、私も食べるの好きでして、もう趣味と言っていいです。
    体重は計らないことで現実逃避して幸せ気分です。知らぬが仏ともいいますし。

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございます!!
    まだこのサイトでは霧に包まれたような状態でして、コメント嬉しすぎました。
    食べるって幸せそのものですよね。
    体重は・・わたしも見ない振りします笑


  • トランプさんってへの応援コメント

    はじめまして。トランプ氏、なんも考えてませんね。明らかに。
    彼は熱心なクリスチャンなので信念はあるのでしょう。しかし、人を駒としか考えていないので、身内ばかりを大切にするのでしょう。他人を信用できませんから。

    作者からの返信

    はじめまして!!

    お越しいただき、感激です。コメントありがとうございます。
    トランプさんが現在の世界において重要な人物であることは理解していますけど、破天荒すぎて怖いです。
    歴史的観点から中東けっこう好きなので、喧嘩しないでほしいです。