第13話 宿題のレベルが高いんじゃ!

「なんで、東大に入りたいのか?自分の中での答えを見つけてこい」


八木教授に投げかけられた宿題


田中は頭の中で、それがなんなのかを考えながら、駅前の通りを歩いていた。


「200円上げたら当ててあげるよ」


駅前の通りに座り込んでいた、小汚い恰好をしたおじさんに声を掛けられて、田中はびくっとし、立ち留まった。


田中「え?なんで東大に入りたいのかを当ててくれるの?」


頭の中で、宿題の答えを考えていたせいか、頭の中で考えていたことをそのまま、おじさんに対して、吐いてしまったことに気づき、田中は顔を赤くした。


おじさん「200円上げたら宝くじ当ててあげるよ」


田中「あ。。。噂の200円おじさんか。まあいい。どうせ200円だし、おじさんを助けると思って試してみるよ」


田中は、おじさんに200円を渡して頼んだ。


おじさん「ありがとう」


田中「おじさん当ててね」


そう言って、田中は、駅へと歩いて行った。


田中が見えなくなった当たりで、おじさんは呟いた。


おじさん「まだまだ、若者も捨てたもんじゃないね・・・」




田中は、家に着き、自分の部屋のベッドに寝転がって、また、東大になぜ入りたいのかを考えていた。


そして、気づいたら寝てしまっていて、朝になっていた。



田中は、結局、宿題に対する答えを見つけられないまま、重い足取りで、駅前の通りを通った。


おじさんが同じ場所に座り込んでいた。


田中「おじさん。宝くじ当ててくれた?」


おじさん「答えは自分で確かめてごらん」


おじさんは、ナンバーズの200円で購入された数字が4桁記入された宝くじのチケットを田中に渡した。


田中「あんまり、期待してないけど後で確かめるよ」


田中は、そう言っておじさんの前から立ち去った。


嫌な事がこの後、あると分かっているときほど


時間が経つ感覚が普段より早く感じるものだ。


気づいたら、八木教授の部屋の前に田中は立っていた。


宿題の答えは結局見つけられないまま


部屋をノックし、開けると、八木教授が座っていた。


八木教授「宿題の答えは見つかったかな?」


真顔でそう問いてきた八木教授の言葉に


田中は硬直した。


つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る