第6話 最初の授業がやっと終わる!?

八木教授「これで第1回目の授業を終わりとする」


八木教授は、顔を赤くしながらめちゃくちゃせき込んでいた


田中「インフルなのにそんな授業しようなんてしないでくださいよ!てか、インフルなら病院行ってくださいよ!てか、僕と会ってからインフルになるまでのスピード早くないすか?」


八木教授「ふ。インフルの病原菌みたいな顔してるのに余計なお世話焼きやがって。」


田中「おい!侮辱罪で訴えるぞこのやろう!」


田中は、ふと一つの疑問が浮かんだ。


田中「思ったんですけど、最初の授業を受けて、この授業が東大合格になんの意味があるんですか?桜を見る会については、勉強にはなりましたけど・・・もっとこう、東大合格に向けての勉強をしたほうが・・」


八木教授は、田中のぶつけた一つの疑問に対してため息をつき、真剣な顔で返答した。


八木教授「お前は、何のために東大に入りたいんだ?」


田中「え!?えーと・・・」


八木教授「何のために東大に入りたいか?その明確な答えがないうちは、分からないだろうな。よし、宿題を出そう!明日、また、この部屋で授業をする!それまでに何のために東大に入りたいか?の自分の答えを見つけてこい!解散!」


田中「えええええ!?」


八木教授の突然の解散と課せられた宿題


田中は、自分の頭の中で


この 何のために東大に入りたいのか?


という自分の中で答えが見つかってないことに対し、いらだちと悔しさを感じ、教授の部屋を出た。


田中は、家までの帰り道


ずっと、なんのために僕は東大に入りたいと思ったんだろう・・・


という答えなき疑問を、自分の脳内で質疑応答していた。



田中が帰り、部屋にまた、一人となった八木教授は、部屋に座り込み


天井を見上げてぼーとした。


どのくらいの時間がたったのか?


突然、八木教授の部屋にまたノックの音が聞こえた。


八木教授が気だるそうな感じで部屋の扉を開けると


そこにいたのは、かつてのライバル


新海だった。


新海「よお!このチラシ見てきたんだけど、元天才夜逃げ野郎がまたふざけたこと考えているのかな?」


八木教授「おい!今の俺、インフルだから、移すぜロボット野郎」


八木教授と新海は、激しくにらみ合った。


つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る