第3話 警報

 警報発令を告げる校内放送が流れると、授業が終わってもすぐには帰れない。教室待機になり、香穂は頬杖をついて窓の外を眺めながら嵐を待つ。近づく嵐の姿がまだはっきりと見えるわけではないが、砂煙が濃さを増し、窓の外が次第に暗くなることで、その接近を知ることができた。

 気候は年々厳しくなっていたけれど、もう警報にも慣れっこになっていたクラスメイトたちは、砂委員の当番が回って来でもしない限り無関心で、警報時は席を離れないというルールにもかまわず、教師が目を離した途端にグループごとに固まっておしゃべりを始める。でも香穂は、もし彼らに話しかけられたとしても、きっと生返事しか返さなかっただろう。

 窓の外の世界はますます暗いもやに覆われ、旧市街の町並みも鉛色の闇に沈んでほとんど見えなくなり、そのまま動きのない状態がしばし続いたあと、やがてその闇の奥に、闇よりもさらに黒々としたものが立ち上がりつつあることに気づく。

 気づいた時には、もうあと数十秒しか無い。それが嵐の本体、砂を巻き上げて荒れ狂う風の塊だった。

 それはたちまちのうちにむくむくとふくらみ、見上げるほど大きな、黒い積乱雲のような、影で築いた塔のような物に成長したかと思うと、その勢いのまま街に向かって崩れ落ち、回転も大きさもまちまちな無数の青黒い渦を生みながら、音もなく校庭を飲み込んでゆく。墨汁をぶちまけたみたいに、窓が真っ黒になり、誰かが小さく悲鳴をあげた次の瞬間、衝撃が校舎を揺さぶり、激しく震える窓ガラスに豪雨のように砂粒がぶつかってくる音が聞こえる。

 男子の一人が蛍光灯をつける。不安定にまたたく灯りの下で、幾人かの女生徒だけは少しおびえているが、多くの生徒はまたおしゃべりを始める。

 香穂は眼を閉じ耳をふさいで、校舎を震わせる風鳴りが、机から腕の骨を通して頬骨に伝わってくるのを聴く。びりびりとしびれるような低い震動を頭蓋骨に感じながら、嵐が通り過ぎるまでずっとそうしていた。

 学校での香穂はだいたいそんな風にほとんどしゃべらない子だったらしく、特に仲の良い友達もなく、爪弾きにされるでもなく、二年生の夏に砂委員の役が回ってくるまで、ただぼんやりと、半分眠ったような日々を過ごしていたのだろう。

 もしかすると、あの島田さんという三年生が、廊下かどこかで香穂に声をかけたことがあったかもしれない。「吉野さん、砂委員いっしょによろしくね」などと。だけど香穂がその時どんな顔でどんな返事をしたのかを想像するのは難しい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る