第5話 何も無かったと思い込まずに、やったことを1個ずつ書き出してみると意外に? 何も無い

 鏡開きでした。

 お汁粉食べました。

 皆様は食べましたか?

 粒あんですか? こしあんですか? まぁ大体は粒あんでしょうか。

 丸餅か鏡開きを本当に切った角切り、中途半端な端っこ丸餅か。

 欲張りだした子一等賞のでか丸餅か。


 閑話休題。


 お酒が好きなのでお酒をよく飲みます。

 ただ呑むのはウィスキーとかジンとかの蒸留酒です。

 ビールは好きですがあまり飲めません。水曜日のネコとか好きです。ハートランドとかも。金麦とかも飲みます。たまにですが。


 ウィスキーたちもあまり飲めませんけどね、何故かビールよりは飲めます。

 ウィスキーでも日本の安ウィスキーは苦手で、安スコッチかちょっと良い目のを飲んでます。

 少しの量でホロ酔えるので高いお酒を買っても平気で数カ月持ちます。1年以上かけて飲んでる瓶もあります。

 その点はウィスキーと相性がいいのかもしれません。


 家電芸人とかやってるからウィスキー芸人とか、ジン芸人ってやってくれませんかね? そしたら見ちゃいそう。


 ジンをバーで頼むときにキンキンに冷えたジンを使っているかどうかでジンに対する思い入れが違うらしいです。

 冷凍庫に入れてもアルコール度数の関係から凍らないのですが、水っぽくなくトロトロになります。その状態で飲むと口の中でふわっと香りが広がるので美味しいです。それが好きなので私もジンを冷凍庫に入れて保管しています。

 

 ジントニックを作らせればそこのバーの腕が分かると言われるほどジントニックは店に寄って味が違うらしいです。

 まぁ、使うジンも銘柄によって香りが全然違うので、使うジン次第なんじゃないかとも思いますけれどね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る