第3話 1月3日。

親愛なる君へ。


こんばんは。


今日でお正月は終わり、

私にとってはそんな気分です。


明日からはなるべく生活リズムを普段通りに

戻して行こうと思います。

あまりのダラけぶりのせいか

今日は動悸でずっと横になって過ごしていたのです。午後に3時間も眠りました。

(自分でもビックリ)


昔から生活リズムが崩れると

体調が悪くなる……。泣


私にとってダラけ過ぎは体に毒なのです。

でも、お正月はダラけたい。笑

(普段ぐうたらですが朝はきちんと起きるので)


大晦日も終わったので、

早く平日に戻らないかな〜と

お仕事をしている人には怒られそうな事を

思っています。


やっぱり朝はきちんと起きて、

やるべきことをやる。

その中で許された時間だけダラける。

そのくらいがちょうどいいんですね。


ちなみに、昔の恋人に朝と夜が平気でひっくり返る人がいました。

夜中サッカーゲームをして、

朝になると寝て、

夕方起きてまたゲームをして…

の永遠ループ。


私はそれに付き合うと2日で頭痛になりますし、

昼中寝てるとかがまず無理なので、

寝不足になり、結局夜に眠くなるんです。


でも、彼は昼も夜も関係なく眠れるので

ひっくり返る。


生活リズムが全然合いませんでした。笑



そんな日々も今となると懐かしい。

たまに思い出すダメダメな日々です。

でも、そのダメさが私には優しいものでも

ありました。


…ただ、それはゆるく優しいのではなく、

「怠く優しい」のでした。笑



さて、君の今日はどんな1日でしたか?

ゆるく優しい1日を過ごせたでしょうか?


そうそう。今年も君と同じ本を読めたらいいなと思っているので、一緒に読む本を探しましょうね。


私が今年初めて買う本は

どんな本なんだろう。


自分でも分からないのでドキドキします。

(読んでいない本も溜まっているのに)



今日はお互いの気になっている本の話でも

しながら、ぬくぬくとおこたでおしゃべりしましょう。


黒ごま最中と緑茶を用意して

待っていますね。

(マカロンの親戚が最中って、すごくわかる気がする。笑)


では、後程。



明日も君にとって、

ゆるく優しく素敵な1日になりますように。


また明日。


おやすみなさい。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る