生きてりゃ御の字

うつ病患者が全員となると、死屍累々というのはこういう事か。


 二人とも遅くまで仕事をしなくてはいけない為家に帰るまでが必死で、溜まった洗濯物、片付かない部屋、寝ても体力が回復しない。そんな日々が続いていた。彼は39度の熱があっても会社に行っていた。

 私は毎週通院しても、薬の量をどんどん増やしても心が体に追い付かなかった。有休の範囲で度々会社を休むようになった。


 2月のある木曜日、彼が重度の鬱病で電車で飛び降り自殺未遂を起こし、駅員さんに止められたのだ。私は仕事先に着いたが真っ先に向かった。駅の事務室にいる彼はどこも見つめていなかった、誰も見ようとはしなかった。

私の主治医にも診せたが彼は終始何も言わずに「僕に触れないでくれ」という思いしか伝わらなかった。


 私は彼に隠れて彼の会社に問い詰めた。「彼は弁護士事務所の上司に足を蹴り飛ばされたと聞いている。どういう事だ」と。でもよく分からない。彼が悪いのかその上司が悪いのかその場にいないと分からない、と思ったのが私の一番愚かしい部分であった事にその時気づくべきだった。


彼にハヤシライスを作ると、すぐ食べてくれた。


 その週の日曜日、私は友達とアイドルのコンサートに行った。一緒にサイリウムを振った。

懸命に踊る彼女達の姿勢に感動し、コンサート後も一人でそのアイドルの曲を一人で熱唱した位だ。

その後家に帰れば相変わらず彼はコクーニング(引きこもっていた)していた。

あまり覚えていなかったが何らかの諍いが起きた。

そして私は彼に絶対言ってはいけない事を言った。

「上司が悪いってあなたは言ってるけど本当はあなたが何かしたんじゃない?」


私はがっと彼に首を絞められた。

「誰に聞いた」と聞かれた。

力ずくで抑えられた。抵抗した。

「お前の上司だよ」

「人の事詮索しないで」

「電車に轢かれて死にそうだったのに心配するなって事?」

「ぼくは」

「誰が何と言おうと自分の事を信じて欲しかったんだ」

包丁を出して彼は首を切ろうとしたので警察に通報した。

「すみません」

そうしたら力ずくで抑えられて警察と会話が出来なかった。

私の携帯が再び鳴った。

「もしもし、どうしましたか。今どのような状況ですか」


「彼氏が包丁で死のうとしていて私も抑えつけられているんです!!」と叫ぶと、

彼は逃げた。


 私は冷静に状況を説明したが、警察に通報した事を後悔した。何故なら彼は本気で死ぬ気がない事が分かったからだ。

しかし家の前ですぐに警察官がたむろしていて私はすーっと荷物を持って通り過ぎた。しかし、電話が再三鳴る。私は諦めて応じる事にした。

「今セブンイレブンの前にいます」

そうするとしばらくパトカーが目の前に止まった。

警察署に連れられ、よく分からないが部屋を移動されながら身分証明書をコピーさせられ、4回違う人に同じ会話をした。

夜中の3時半まで事情聴取された。

この時日本の警察、マジ無能という事に気づいたのだ。

私はこうも言った。「私から話を聞くだけで貴方方は何も出来ないんですね」と。


 そうしているうちに、彼のLINEから「死ぬ」というメッセージがあったので、

「早く家に向かってください」と私は伝えた。

そうするとパトカーで4人ぐらい警察官に連れられ、家に戻った。

家はまるで空き巣に入られたような乱雑ぶりである事にその時気づいたのだ。

警察官はその後コンビニに行き、駅の広場に行ったが彼はいなかった。

私は朝の4時半に一人駅の広場で返されたのだ。


 すぐ私は駅の近くにある漫画喫茶の個室に行き、8時にいつも通り出社した(偉すぎ、私)。

 漫画喫茶の中で2度とかける予定のなかった実家に電話をかけた。母が出てくれてすべてを話した。

 母は「すぐに実家に戻ってこい。お父さんは私に暴力を振るった事はない。もうあなたは十分彼の為にやった」と言ってくれてそこで初めてボロボロ泣いた。でも家には帰れないとも思った。

 会社の人にも話した。しかもその日は会議が5会議もあり、その分の英語の議事録を書かなくてはいけなかったが何とかやり遂げた。結局彼はその日職場にいて籠っていたらしい。


 1週間経ってやっと落ち着いた。

彼は落ち着いて休職を満喫してどんどん太っていったので、私はBOOKOFFでタニタ食堂のレシピを買い、毎日タニタ食堂の献立を作ることにした。すると彼は10kg痩せたのだ(私はいつも何も変わらないけど)


 結局、件の上司と彼の問題が解決したのかは分からない。が、あの時私が彼に言うべき言葉は「誰が何を言おうがあなたを信じている」だった。これは本当にそうだ。何があっても彼を信じるべきだ。


 私は3月末に残業月150時間程度だったコンサルの仕事を辞めてしまう。

理由はきついから、というより度々の有休に言及されて全部休む為の証明を持ってこいと言われて不服だったからだ。有休は有休なんだから理由の証明が何故必要なのだろうか。迷惑はそれほどかけていないし。でも泣きながら上司と社長の前で退職届のハンコを押させられた。その日は新橋かどこかで飲んだ。


 翌日すっきりした。何を我慢していたんだと思った。

クソな環境だから意固地にならず、止まったら死ぬからとか思わず止まる勇気を持つべきだった。


 彼もすっかり元気になった。それにもう高熱で会社に行く必要もなくなった。

本当に良かった。転職を勧めたくらいだった(彼のキャリアならいくらでもどこへでも行けるし。)


生きていれば御の字。

自分と彼の身が第一優先。周りが何を言おうが、関係ない。


 私は結局3か月会社員から離れる事になる。結局実家にも帰らなかった。

理由は家にいても病気と銘打ってあまり働かない父親と2倍働いている母親を見なくてはいけないからだ。

 私は学生時代、家にいたくなく常に誰かの家に泊まっていた(勉強は誰よりもしていたけれども。)彼をサポートしなくてはいけないのは私の責任感からではない、私の弱さからだ。

 3か月間毎日スーパーに行き、料理を作り、料理本もBOOKOFFで沢山購入した。

正直料理をそこまで真剣にやった事はなかったので「これはアートかつプロジェクト」だと思い、毎日楽しかった。しかし、何もしていない自分への葛藤があった。


 7月に内定を頂き、8月から別の会社に働くことになる。

が、その前に彼は家を出て「1か月以内に家を出てください」という置手紙を残した。

切欠は「台所のスポンジを2つ置く必要があるのか、置いたら2つとも自然に汚れるから1つずつ置いた方が汚れない」と意見したら「普通にしていたら汚れない」と言って意思を曲げなかったので、私がぶち切れてテーブルや何やらをすべて投げ飛ばした、というしょうもない理由だがお互い暴力を振るったのだ。が、私が100悪い。


 何故こんなにも切れやすかったのかというと、①悪いエネルギーが充満(じっと休む事が出来ず何もしていない事に対して後ろめたさがある為猶更自己嫌悪に至る)②転職活動の疲れの2つの理由に分けられる。私の孤独と苦しさは薬は治してくれない。


 彼もいなくなった。

 私はすぐ様駅直結のシェアハウスを見つけて引っ越した。

が、女性しかいないシェアハウスはハウスルールが厳しくすぐ出ていきたい思いでいっぱいだった。

 そんな時500円で受けられるうつ病への対処の仕方の講座を受け、講座中ずっと泣いていた。特に「存在と機能」の解説でボロ泣きした。

 会社員はその会社に役立つ「機能」がないとその社員は捨てられる。しかし、本来ならば人は「あなただけが生きていれば良い」と存在だけでも成立すべきなのだ、という話にぼとぼとと涙が溢れた。

結果、その後通院をしなくてもよくなったのだ。


 彼とは9月から同棲を再開している。どうやったかというと、「うつ病で入院する」と連絡すれば会ってくれると思い、結果げっそり痩せていた彼に会い同棲に至ったのだ。

その時の部屋は凄く片付いていたが、今は私が掃除をしないとやってくれない。

 その後シェアハウスは契約満了まで家賃を支払い続けるという無駄金が発生したが、他人と暮らすより彼と暮らす方が私は幸せなのでシェアハウスには殆どいなかった。


 正直そこからは2人ともとても元気であるが、私は度々公共の場でも怒鳴り散らしてしまうし、気に入らない事があれば暴力が止まらない。カウンセリングに行っても薬を飲んでもそれは無駄だったが、ある日夫へのDVを止めたい人のコミックエッセイがあったので読み、自分と殆ど同じ状況であった。

 共通項は常にHP1である事。ちょっとした指摘でも衝動が先に出てしまい、自分を防御する為に手が出てしまうという事。とにかく自尊心が0なのだ。全く同じだ。

 私は大学でトップで取ろうが、一番の大学に行こうがそれが自分の自信になった事はない。寧ろ、自分が「この世で一番下」なのだから「皆出来て当然」としか思えないのだ。

 しかもその著者もカウンセリングや箱庭セミナーではDVを止める事が出来なかったのである。結局止められたのはゲシュタルト療法というものだった。私もそのゲシュタルト療法に申し込むことにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る