27,サボ

「ふひ~」


 ため息ひとつ、午前11時。昨夜は天辺てっぺんまで執筆その他創作活動。創作も会社の仕事も大忙し。きょうは現場作業の手伝いはなし。事務仕事で眼が疲れたので工場内の目立たない場所にあるひさしの下の自販機の陰に隠れ、ヘルメットを左手に吊るして右手で缶のコーンスープをちびちび飲んでいる。喫煙者は喫煙ルームでサボるけれど、非喫煙者のわたしはこうしてサボる。


 目の前には幅10メートルほどのアスファルトの通路。雨が降っていて悴む手を温める缶。壁を隔てて背後には検査中でジャッキアップされた一般型電車の先頭車両クハがいる。わたしの視線からは車両右側から運転台と側面を見上げる格好。『クハ』とは運転台がある普通車のこと。フルカラーLEDの行先表示は『普通 島田』。普段この車両は乗り入れない駅だが、ダイヤ乱れ等、何らかの都合で行く可能性がある。工場内に置いてある車両はよくこのように珍しい表示を出していたりする。


 おっ、あと一粒、落ちてこい、ヨシ、落ちてきた。


 最近の缶コーンスープ、粒が落ちやすくなった気がする。子どものころのは家に持ち帰って缶切りで開けて食べていた。


 さて、適度にサボったのでそろそろ戻りますか。効率を上げるためのサボり。私の行先表示サボはいつも『帰りたい』。デスクトップは『全日本もう帰りたい協会』。


 気重にとぼとぼ事務所へ向かっていると、指定通路上で上司の森本もりもと力也りきやがスマホを頬に当てて怒鳴っているのが見えた。50歳未婚、身長165センチくらい。お肉多め。強面で眼力がめちゃくちゃ強い。なんでこの人プロレスラーにならなかったんだろうとよく思う。趣味はプロレスではなくパチンコらしい。


「おいっ、テメェッ、いい加減カネ返せや。あ? 膨らませようと思って競馬やって溶かした? んなこた聞いてねえんだよ、こっちは夜遅くまで仕事して真っ当に稼いでるんだ。何!? 今度こそ最後!? 聞き飽きたんだよその台詞はよお!! なんでもいいからカネ集めろやコラ!!」


 どうやら金銭トラブルのよう。森本は上機嫌だったり不機嫌だったり感情が忙しい人。いまはチンピラのように怒り狂っている。業務中の私用電話等、勤務態度不良として評定は良くないとのこと。


 わたしのような内気な者が視界に入ると襟を掴まれる恐れがあるので遠回りして事務所に戻った。森本は30分後に「まったくなんだあのクソ」などと言いながらしかめっ面で戻ってきた。


 そして昼休み後、事務所から廊下に出たところで、わたしは森本に捕まった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る