(参加作品その18)落花生の月(七海 まち様)

   

『落花生の月』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054886423971


【コンテスト名】第34回太宰治賞

【一次選考通過数/応募総数】90作品/1312作品



(私からの一言)

 最初にお詫びです。実はこの作品、私は序盤しか読めていません。申し訳ありません。私の読むのが遅かったため、途中で作品自体が非公開になりました。

 非公開となった経緯に関しては、作者様の近況ノートに書かれていますので、そちらをご覧ください(リンクをはらせていただきます)。


https://kakuyomu.jp/users/nanami_machi/news/1177354054894703116


 七海 まち様、おめでとうございます!


 さて。

 本当に序盤だけの印象になってしまいますが、読みながらメモしていたことを少し。

 企画参加時に「これまでに出ていない賞の一次通過作で参加」と書いていただいたように、確かに、異色作という感じです。もう、文章力に圧倒されました!

 読み始めてすぐに「これは茶色い背表紙の文庫本で読みたい」と思いました。いや、頭に浮かんだイメージが『茶色い背表紙の文庫本』だったのですが、自分でも何文庫をイメージしたのか、よくわかっていません。カクヨムでこんなことを書いていいのかわかりませんが、少なくとも角川文庫ではないはず(私の頭の中の角川文庫のイメージは、黒あるいは青の背表紙なので)。

 ……と、こんなおかしな感想しか書けず、ごめんなさい。

 これから作者様は今まで以上にお忙しくなるのでしょうが、いつかこの作品が再公開されることを願って、ページを作らせていただきました。

   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る