(参加作品その10)乙女ゲームの世界に転生したら速攻で殺されるモブキャラでした!~現代チートで生き残れ!~(七沢ゆきの様)

   

『乙女ゲームの世界に転生したら速攻で殺されるモブキャラでした!~現代チートで生き残れ!~』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889208246


【コンテスト】第二回フェアリーキス大賞

【一次選考通過数/応募総数】34作品/457作品


【コンテスト】第7回ネット小説大賞

【一次選考通過数/応募総数】1547作品/9376作品



(私からの一言)

 複数のコンテストで一次選考を通過した作品です。

 WEB小説の中で乙女ゲームが一大ジャンルなのは知っていましたが、私自身が読むのは、これが初めてでした(小説ではなく乙女ゲームそのものは、やったことがあるはず。フリーのビジュアルノベルで「主人公は女性であり、男性は攻略対象としてたくさん出てくる」というのをいくつかプレイしましたが、それが乙女ゲームなのですよね? フリーどころか、ダウンロード購入したゲームもあった気がします。あと乙女ゲーム原作のアニメも、好きな作品が結構あります)。

 また、チート無双系の異世界転生も読まないので、二重の意味で「自主企画がなければ読まなかった作品」になると思います。いつもは読まない作品に出会えるのが、自主企画の面白いところですね。

 内容としては、生前に剣術や武術の心得があったり(しかも凄いレベルで!)、ゲームという形でカンニング的な知識があったりするので、無双というほどではないにしろ、完全にチート主人公なのですが……。ゲームをトゥルーエンドまでクリアしていない、という設定にしてあることで、いくつかの謎を謎としたまま話を展開していけるのが、面白い点だと思いました。また、そもそも大ピンチの状況から始まるのも、ワクワク出来ます。

 完結作品ではなく連載中(私が読み始めた時点で166,006文字、77話)だったので「40話か50話くらい読めばいいかな?」と思っていましたが、結局、最後まで読み進めてしまいました(現時点での最終話は、物語の根本的な謎の一つが解明されるエピソードなので、かなり大きな区切りになっていました)。

 なお、タグ欄のキーワードに「ガチ戦闘型ヒロイン」「男性でも読めます」とありましたが、確かに男性向け少年漫画を彷彿とさせる箇所もあって、バトル表現はよく出来ていると感じました。見習いたい部分でした。

   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る