第4話

 お腹がいっぱいになれば人は眠くなる。

 いや、でもまだ昼寝の時間にも早いぐらいだぞ?


 そう思うのだが、大戸島さんはソファーに座ったまま爆睡状態。

 まぁ精神的な疲れがあるんだろうな。そのまま寝かせてやろう。


「ちょっと俺、売り場の方に行ってくるよ。いろいろ準備したいからさ」

「準備?」

「うん。モンスターと戦うための準備だよ」


 武器が無ければ戦えない。無いなら作ればいい。

 そもそも俺の鞭は全部お手製で、材料はホームセンターで買い揃えた物だ。

 くっくっく。お金に糸目をつけず、好きな素材が使えるんだぞ。こんなに嬉しい事は無いね!


 用意するのはステンレスの細い棒。本革生地。そして極細ワイヤーだ。

 他にももろもろを集め、ついでに作業の合間に食べるおやつを持ってバックヤードへと戻った。


「浅蔵さん、それで何を作ると?」


 バックヤードに戻って早速作業に取り掛かったのだが――。


 持って来たおやつ――たけのこの里を食べながら、セリスさんが興味津々な様子で覗き込んでくる。


「攻撃力強化型鞭をね」

「攻撃力強化? ていうか、鞭って手作りなんですか!?」

「うん。お手製だと自分好みにカスタマイズできるからね」


 今回はワイヤーを仕込んで殺傷力を上げてみようと思う。

 材料はいくらでもあるからな。思うような威力が得られなくとも、作り直しが何度でも出来る。


 てきぱきと作業をする俺の横で、セリスさんがじぃっと見つめる。


「やっぱり元冒険家さんは違いますね。変な話ですけど、私、浅蔵さんが居てくれてよかったって思うんです」

「そ、そう? 期待に添えられるよう頑張るよ」


 弾むような彼女の声に、ちょっとだけ罪悪感を抱く。

 モンスターと戦ったことが無い訳じゃない。でも、そんなに多い訳でもないんだなこれが。

 俺は感知で仲間にモンスターの存在を知らせる役だった。

 まだ見えない位置から、あっちからこっちから来るモンスターに怯え、友人らに守られていた。

 冒険家を止めたいと思い始めた、一か月を過ぎた頃からほとんど戦闘には参加してない。

 それだけ当時は辛かったんだ。


 でもこの状況じゃ辛いなんて言っても居られないからな。

 ここが何階層なのか分からない以上、暫くはここで様子を見るしかないんだ。

 だけど救助が来るまでの間、ここでじっとしている訳にもいかない。

 万が一救助が来ないときは、自力で脱出しなきゃならないのだから。


 何より――。


「鞭が無いと落ち着かないんだよ」

「え?」


 全体の半分ほどを編み終えた鞭を抱きしめる。

 あぁ、落ち着く。


「あれ? セリスさん、何で後ろに下がってるの?」

「え……いや、あの……」


 彼女の表情……なんかドン引きされてるような?

 今の若い子にはわからないかなぁ。

 いや、実際古い映画だよ。会社でその話しても、50代の人にすら「良くそんな古い映画のことを」って驚かれるぐらいさ。

 でもな。インディーは凄いんだ! 英雄なんだ! 俺にとっての。


 セリスさんにはインディー・ジョーンズの映画内容を、熱く語って聞かせた。

 その結果――何故か再びドン引きされた。


 くっ。若い子にはインディーの渋さが分からないようだ。

 いいんだいいんだ。

 今回作った鞭は、実際ここでは大事な武器なんだから。

 攻撃スキルの無い俺にとって、これが無くては地上に出るなんて無理だ。


 そういえば……二人は今回が初めてのダンジョンなのだろうか?

 イレギュラーな入場の仕方だけど、スキルの付与は行われているのかな?


「セリスさんはここに落ちたとき、何かこう……電子音的な女の子の声はしなかったかい?」

「女の子の? ど、どうだったかな。そもそも気絶しとったけん」


 そうだった。


「その声がどうかしたんですか?」

「あぁ。ダンジョンに初めて入るとスキルが貰えるってのは?」


 セリスさんが頷く。

 この辺りは世間でもよく知られた情報だしね。

 ダンジョンでモンスターと戦うつもりはないけどスキルは欲しい。そう言ってダンジョンに数メートルだけ入る人はかなり居るからなぁ。


「で、このスキルを貰う時に、頭の中でアナウンスが流れるんだ。その声が某ボーカロイドの声っていうね」


 なんでボーカロイドなんだよと、当時各所で騒がれたけど。

 今では完全スルーされる案件だ。

 ダンジョンってのはそんな所だ。これで片付けられる。


「スキルって、どうやったら分かるんです?」

「うん。えっとね、スキルの確認方法にはいくつかあるけど……まぁここでは無理だろうな」

「無理なんですか?」

「二人のうち、どちらかが『鑑定』スキルを付与されたりしていれば別だけど」


 ダンジョンで取れる物のアイテム名を調べたり、モンスターの事を調べることも出来る。

 もちろん人間に対しても同じだ。

 名前、年齢、性別、そしてステータスが見れる。

 ただし目視する必要があるけどね。


「もう一つの方法は、ダンジョンの各階層入り口にある石板に触れることなんだ。ステータス板って呼ぶ人も居る」

「鑑定スキルはどうやって使うんです?」

「鑑定したい対象を目視して、あとは『鑑定』って呟けばいい。鑑定したいっていう気持ちも忘れずにね」

「か、『鑑定』」


 お、さっそく試したようだ。だけど何の反応も無いと言う。

 まぁそう都合よく行くわけないよな。

 無かったということは、別のスキルだってことだ。


「この階の上りでも下りでもいい、階段を見つけなきゃ分からないようだね」


 石板にスキルも明記されているから、そこで確認するしかない。

 あとは眠っている大戸島さんがどうかだな。

 

 そういえば、車から降りたときにもスキルがどうのとアナウンス出ていたな。なんだっけ?。

 ボス討伐報酬は『順応力』だったな。それとは別にもう一つ……。


「図鑑……だったかな」

「図鑑? なんの図鑑ですか?」

「あぁ。『ダンジョン図鑑』だ――うわっ!?」


 口にした途端、俺の目の前に分厚い本が現れた。

 光り輝くその本は、ページがパラパラと勝手に捲れ――消えた。


「い、今のなんですか!?」

「いや、何っていうか……ダンジョン図鑑?」


 また出て来た。

 じっと見ていたら、また消えた。

 どうしろって言うんだ!!

 見る時間すら与えられない図鑑とか、ただの鈍器ですから!


 あ、鈍器か。

 あれだけ分厚いなら、武器になるんじゃないか?


「『ダンジョン図鑑』」


 再び出て来た図鑑を手に持ち、振り回してみる。

 うん。なかなか重量感があっていい。

 表紙の四隅には装飾された鉄の飾りなんかもあって、見た目もゴージャスだ。

 でもすぐ消えるんじゃ、呼び出すタイミングが難しい――ん? 消えないな。


「もしかして、手に持たないと消えちゃうとかじゃ?」

「あ……そうかも。えっと、じゃあこのまま持った状態で中を確認しよう」


 表紙を捲ると、そこにはダンジョン図鑑に関して書かれていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る