応援コメント

第2話 頭にきてやった。後悔はない」への応援コメント

  • 当時の執事ってな、めっちゃ給料高いんやで皆さん…
    この時代がどういう時代かわからないからイギリスを参考にすると、
    30人なんか雇ったらいくら金持ちの人でも破産するん。
    だから裏方としてメイドが沢山居たり……。

    あとアレやろ、クビにしたのは本人の中身が公爵自身じゃないから
    公爵ならどうするかとかわからんかったんやろ…

  • なんで公爵家の娘を罵倒及び暴行を働いてるのにクビ程度で済まされるのか…
    即刻処刑でしょ普通(笑)
    どんな価値観だよ
    執事も知ってそうだし色々やばいな

  • 首?処刑でしょう、公爵舐めすぎでは?

  • 『クビだ!!』
    に驚いたわ。牢屋に入れて後から処刑やろ…

    これ公爵家じゃなくても
    クビじゃ済まないよね?普通

    現代で言えばベビーシッターや幼稚園、保育園の先生がその子の親御さんやその子の悪口言いながら傷が残るほど暴力振るったんやろ?しかも日常的に。。普通に裁判沙汰やん普通に刑事事件やで

    クビで済ますのおかしくね?
    しかもクビすら回避しようと言い訳するババアもおかしくね??

    ちょっと先まで読んだけどここが気になって読み進めれなかった。

    世界観がイマイチわからんからあれやけど
    厳しいとこなら一族郎党打首でもおかしくないくらいの罪やと思うんやけど…公爵家なんよね…??

  • 英国王ジョージ6世かよ・・・

  • 執事はわりかし1人じゃない?使用人的なのはたくさんいそうだけど

  • うわー、泣きそう

  • 執事一人→侍従やらメイドやらが多数存在?

  • 公爵家なのに執事が1人て…

  • 誤字報告
    やがた→やがて

  • 遅くね?