応援コメント

第121話 もう一つの軸」への応援コメント

  • 使途様にお願いです。
    関数直交の定義をイザベル様に教えると面白い事になるかと。
    彼女、非ユークリッド幾何学やリーマン面の概念などを作り出すかも。
     三角関数の角度を虚数にまで拡大すれば、ゼータ関数までは指呼の距離。
    カントールやデデキントと議論するイザベル様を見てみたいです。

    作者からの返信

     使徒様は大学は一応理系でした。なのでそういう要望をうけると思わず……
    「イザベルなら二元一次方程式までは理解しているから、直交なら傾きを教えて……いや、ベクトルという概念を教えてから、二元一次方程式と行列の関係を教えて以降は行列で教えた方がいいか。そうすれば3次元、4次元と拡張するのも楽しさ。さらに三角関数を組み合わせ、行列を回転させ……」
    等と本気で線形数学の基礎から教えかねません。そうなると文系の人がついていけない話になるので、勘弁してください。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。