応援コメント

第54話 安息日の遊びの時間に」への応援コメント

  • カラバーラ、こちらでも出て来てたんですね。フミノの方とは国名が似てても都市名が違い、神の名前が共通でも、魔法は違う感じ。過去と未来?パラレルワールド?

    作者からの返信

     これはパラレルだと思っていただいた方がいいと思われます。かなり近いですけれど、別の世界という事で。ですが向こうのお話であったような事はこっちのお話でもあった、そう思っていただけると……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    南部全体の地域振興とか、どう見ても国の仕事ですよねぇ
    ほんとこの世界の国は何もやってないな。
    民から税は取ってるはずなのに、全部無駄遣いしてるのか。

    桃太郎○鉄のボードゲーム版ですか!
    国の大まかな地理や風土、産物を遊んで把握できる、良い教材になりますね。
    街の配置や道の繋がりもだいたい覚えられますし、
    将来、大きな視点で見れる人材になりそう。

    作者からの返信

     確かに国や領主の仕事なのですが、なかなか開発もうまくいっていないのが実情だったりする訳です。日本で地方創生とか東京一極集中の是正とかがうまくいっていないのと同じ。どうしても元々栄えている方へ人は集まりたがりますし、産業も同じだったりします。

    >桃太郎○鉄のボードゲーム版ですか!
     ええ。まさにその辺を意図して作っています。
     なお使徒様は○ンビーとか人を邪魔する系カードとかを極力減らして作ったのですが、その後イザベルや他の先生や生徒による改良?で、原典と同じくらい友情破壊的ゲームになった模様です。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。