あまいにがい

午前2時、会社からのタクシー帰り。ネオンすら消え、街は闇に包まれているが、さすが東京、車の流れは途切れない。

 明日は土曜だが、もちろん出勤。入社4年目、ウェブデザイナー。…別に仕事が嫌いなわけではない。しかし、終電がなくなっても、土日も仕事。自分の時間なんて皆無。…友達はひとり、またひとりと遠のいていき、うまく行きそうだった恋愛も暗雲立ち込め、その影響をまともに受け、仕事もミス続き。帰ってもひとりのワンルーム。最近まともに寝れてもいない。

 …このままずっとひとりだったらどうしよう。

 ため息をつきながら、流れていく景色をただただ見つめる。見知った街もこの

時間では、まったく知らない街のようだ。

 赤信号で止まった車窓を眺め暗い気持ちでぼんやりしていたら、初老の運転手が口を開いた。

「お客さん、お客さん」

 今までずっと黙っていた、どこにでもいそうな運転手の男性。その声もどこにでもありそうな、干からびた声だ。

「右手を出してください」

 突然の言葉に疑問を感じたが、頭が働いていない。言われるままに、そっと右手を出したら、ひんやりとしたものが触れた。

 おそるおそる見てみたら、赤い包み紙のキャンディーが3つ。

「大したものじゃないですけど、疲れがとれますよ」

「…あ。ありがとうございます…」

 面喰ったまま反射で礼を言うと、ミラー越しに彼はほほ笑んだようだった。

 戸惑いつつ、暗い車内の中で鈍く輝く包装紙を剥き口に入れる。それは、コーヒー味のキャンディーだった。

 ころころと舌をころがる甘く苦い味。運転手さんの言葉通り、縮こまっていたふっと心がゆるんでいく気がした。それと同時に、急に目の奥がつんとなる。どんよりと暗い私を見かねて、飴をくれたのだろうか。

 まるで小さな子ども扱いだ。…でもその気持ちが、あたたかい。

 家に帰っても、もちろんひとり。でも今日は安らかな気持ちで寝れるだろう。確信しながら、甘く苦いかけらをのみこんだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る