応援コメント

第4話 逓信四天王~石井忠亮」への応援コメント


  • 編集済

    はい来たよ佐賀!
    佐賀って沢山電気工学者出してますの!
    その中の一人志田林三郎は、無線通信、長距離電送、映像音声記録、つまりインターネットの世界を予言していたと言われてたり!!

    あと現在、小学校のパソコン普及率も圧倒的に佐賀は高いです!!(ゴリ押し佐賀)

    作者からの返信

    佐賀は本当に電気工学の人多いですよね。
    小学校のパソコン普及率高いんですね。
    すごいです!!

  • 佐賀って、地味な県だけど、偉業を成し遂げた人物はけっこういるようですね。

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます!

    ですです! 佐賀は早稲田の大隈重信や司法卿であった江藤新平など目立つ存在だけでなく、後の日本の為にいろいろと遺してくれた存在がいるのです。

  • ニコニコ動画でこの話題の動画を見たのですが、当時海外電線はほとんど外国製でそれを国産にしたりあるいは所有権を日本にするために当時の役人たちがとても苦心していたことが分かりました。ほんとべらぼーに値段が高かったみたいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    自分は目が弱いので動画配信をほとんど見ないのですが、ニコニコ動画でそういう歴史の動画があるのですね。ですです、品物もほとんどが外国製、値段も高いし、説明書も英語みたいな状況でとても大変でした。