8月7日 水曜日 PM1時

「Bランチひとつ、お願いしまーす」

 斎藤アリサが厨房にオーダーを告げに来た時、後ろに結んだ緩いウエーブのかかった髪の毛から、ふわりと良い香りがした。

「はいよ」

 俺はシェフがボードの上にパスタやサラダを置くと、すぐに手際よくプレートに並べ、スープを付け、ランチのセットを作ってゆく。

 俺はこの店で調理補助プラス皿洗いをしていて、アリサはウエイトレスをしている。

 このイタリアンレストランでバイトをし始めて、もう一年ちょっとになる。

 アリサとは同じ時期にバイトで入り、同い年ということもあってよく話すようになった。

 アリサは美人だった。当然のごとく俺はアリサに恋をし、そして当然のごとく振られた。

「ごめん、そういう対象として見たことなかったから」

 振られた翌日、どういう顔をしてバイト先に行けばいいんだろうかと、真剣に悩んだ俺を尻目に、アリサはいつも通りの笑顔で接してくれた。


 今日も客が2・3人で、まあ、平日の昼間はだいたい、そんなもんだ。

 俺は暇そうに立っているアリサに寄っていき、話しかけた。

「アリサちゃん、今日も綺麗だね」

 アリサは爆笑した。

「何を言ってるの? ちょーうける」

「俺と付き合ってくれないか?」

――ダメだとわかっていた。無理だとわかっていた。

 でも確認したかったのだ。

「ムリだよ、ごめん」

 アリサの言葉が胸に刺さる。

――うん、知ってたよ。

 俺は窓に面したカウンター席に向かった。

 そこからは駅前を行きかう人たちを眺めることができて、なかなか良い席だ。

「ラティ」

 ラティはロイヤルミルクティーと、ガトーショコラを美味しそうに食べていた。

「あの子なんだけど」

 ラティは斎藤アリサのほうをチラリと見た。

「ずいぶん気の強そうなコがタイプなんだね」


***************

 

 ラティはテーブルの上に置かれているノートPCを見るのをやめて、俺のほうを見た。

 長くて黒い髪がゆらゆらと揺れた。

「アリサはいま、他のことに心がいってしまっているみたいだね、あまり恋愛モードではないみたい」

 夜。バイトが終わりアパートに帰ると、俺はまず、アリサのことをきいた。

 どのくらい縁があるのか、と。

「でも彼女は君のこと嫌いではないよ、きっと」

「そうか」

「ただし好きでもない」

「ありがとう、だけどそれがわかったところで何か、いいことがあるのだろうか?」

「大丈夫、今度の土曜にここに行けば、縁が作れるはずだよ」

 ラティはにこりと笑ってノートPCをこちらに向けた。

 それはある劇団のサイトだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る