応援コメント

E-2 秋音の本心」への応援コメント


  • 編集済

    一時は存続が危ぶまれたウエストサイドホテルですが、無事に難局を乗り切れてよかったです。事件も無事に解決しましたね。野口は悪人でしたが、秋音や若菜が彼に感謝している辺り、根っからの悪人ではないのかなと思いました。

    祥次郎は命を狙われている時にまで「ちょんまげ」発言をしていて、緊張感のなさに笑ってしまいました。頼もしさより頼りなさが目立つマスターですが、そういうところも含めて秋音は彼が好きなんでしょうね。

    最後でコミカルで楽しいミステリーでした。ありがとうございました!

    作者からの返信

    瑞樹さん、コメントと評価をいただき、ありがとうございました。

    書き慣れないミステリー、しかも長編ということもあり、トリック自体は単調なのに設定がすごくややこしかったり、一つ一つの話が長くなったり……と、色々読みづらい点もあったかと思います。それでも楽しいミステリーとの感想をいただき、大変嬉しいです。

    野口は表と裏の顔を上手に使い分けますので、どこまで信じていいのか……という部分はありますが、秋音や若菜には誠意や優しさを見せていたように思います。ただ、二人とも野口の犯した悪事自体は許していないようですね。
    祥次郎は本当に脳天気ですよね。彼の発言は今読み返しても思わず吹きだしてしまいそうです(笑)。頼りないけれど、彼の洞察力と他人を想う気持ちは人一倍持っているように感じます。
    秋音は、祥次郎という人間を全て知った上で好きになったのかもしれませんね。

    こちらこそ、最後まで通して読んで下さり、ありがとうございました。
    機会があれば、再度ミステリーに挑戦しようかな、と思います。

    編集済
  • 遅ればせ、第2章も読み終えることができました。
    第1章に続いて、盛りだくさんな内容で読み応えがありましたが、秋音も祥次郎もけっこう、危険な目にも遭いましたが、助かってよかったです。若菜ちゃんは不遇な人生で、犯罪に巻き込まれてしまってとても可哀想だと思いました。祥次郎さんの過去も発覚し、お兄さんも逮捕でしんみりしたりもしましたね……。
    でも理香がアルバイトで入ってくれるようになって、よかったですね。

    新シリーズも期待しています!

    作者からの返信

    中澤京華さん、コメントありがとうございます。

    この作品の第2章、長い上に途中展開がゴチャゴチャした所があって、読みづらかったかな?と思いましたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
    今回は主人公の二人が、事件を追うにつれて色々と巻き込まれましたね。
    若菜は憎めない子かと思いきや、色々と悪事を働き、でもその背景を探ると、悲しいものがあったりして……出所後は、自分の夢を叶えてもらいたいです。
    そして、この章では祥次郎と不釣り合いな兄が登場しましたが、長年にわたる兄弟のわだかまりは埋められないまま逮捕されたので、この部分だけ書いてる自分自身も、ちょっとやり残した感があるな、と思いました。
    理香は今後も、アルバイトとしてちょくちょく出てきそうな感じですね。

    しばらくお休みしますが、いずれまた新シリーズに取り組みたいと思うので、その時はまたお立ち寄り下さると嬉しいです。

    編集済