厳選!この武将が歴史の分岐点ランキング5位【竹中重治《タケナカシゲハル》(半兵衛《ハンベエ》)】

五位

『竹中半兵衛(重治)』


子息、竹中重門が記した『豊鑑』によると、

天才軍師『諸葛亮』になぞらえた節が多々あり、

実像が掴みにくい人物。

美濃の斎藤家に仕えていたが、後に織田信長の直参となり、

後の羽柴秀吉の与力として出仕することが秀吉のサクセスストーリーは

半兵衛無しでは伝記・軍記等では語れない重要人物である。

半兵衛が老垓(結核)を患わずに長生きしたならば、

史実の『両兵衛』体制は本能寺の変によって崩壊へと向かって進んでいったかもしれない。

黒田官兵衛(孝高)の野心に警戒心を抱いたであろう。

秀吉が天下人になると師と敬った半兵衛を近くに置けなくなり、

官兵衛の領地の隣国に知行を与えることで野望封じにしたであろう。

ただこの『両兵衛』が組んで本気で天下を狙った場合は、

手がつけられないだろうから、絶えず監視しなければならなかっただろう。

『両兵衛』が組んで豊臣家に仕えてくれたなら唐入りが回避出来たかもしれない。

その結果、財も人材も失わずに済んだ豊臣家に対して徳川家康は、

関ヶ原合戦の様な決戦には持ち込みたくても不可能であったに違いない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る