第8話 NHK俳壇

『NHK俳壇 二〇〇四年七月』


兼題 「朝顔」


朝顔のみずみずしくも顔洗


あさがおのみずみずしくもかおあらい

2004/07/01


朝顔が、朝露を浴びて顔を洗っている様。


◇◇◇


朝顔の心残や銀の露


あさがおのこころのこりやぎんのつゆ

2004/07/03


心残りは夕べの事。

朝顔に付いた銀の露が浄化するのか。


◇◇◇


兼題 自由


犬達や色とりどりの花菖蒲


いぬたちやいろとりどりのはなしょうぶ

2004/06/13


水生植物園のある公園で花菖蒲が色とりどりに咲いていた。

それを観る犬達も様々な犬種や様子であった。


◇◇◇


青い薔薇不可能かえす科学の芽


あおいばらふかのうかえすかがくのめ

2004/07/01


不可能の代名詞とされてきたBlue Rose。

二〇〇四年六月千十日、

今迄不可能と言われて来た青い薔薇が、

世界で初めてサントリーから開発された事が発表された。

私も遺伝子工学に携わるものとして凄いと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る