応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第53話 29日目続きへの応援コメント

    小石の過去……?

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    そうです、過去があるんです。

  • 第52話 29日目への応援コメント

    なにか本番が始まりそうな……ゴクリ

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    始まりますねえ😊

  • 第51話 28日目続きの続きへの応援コメント

    量子力学のようなはなしですね。観測者があってはじめてそのものは存在しえると。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    同じようで、同じじゃないを書いていたらこうなりました。

  • 第50話 28日目続きへの応援コメント

    「ムン」メルスのようでメルスでない。また謎の存在が出てきましたね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    現れては過ぎ去っていく展開が多いですが…💦

  • 第49話 28日目への応援コメント

    "世界”が応援している。この小石はなにか重大な使命があるようですね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    折り返しをすでに過ぎてますので、重要なファクターがばんばん出てきますよ。

  • 第49話 28日目への応援コメント

    応援しています!また来ます!

    作者からの返信

    こちらのほうでもありがとうございます☺️

  • 第48話 27日目続きへの応援コメント

    やっぱりメルスなんですね。
    こんどは猫か。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    ニャオニャオ(今後ともよろしくお願いいたします)😺

  • 第47話 27日目への応援コメント

    ついには猫に食われましたか。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    はい、食われてしまいました。

  • 第46話 26日目続きへの応援コメント

    小石だけに手も足もでない笑

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    一本取られました^_^

  • 第45話 26日目への応援コメント

    小石の背景が明らかになってきましたね。向かう先が明確になってきた気がしますが。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    最初の設定では本当にただの小石だったんです😌

  • 第44話 25日目への応援コメント

    素晴らしい戦闘シーンの描写です!迫力があり、目にうかびます。
    で、またくわえられましたね。笑

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    お褒めいただきありがとうございます。
    はい、またくわえられました。笑

  • 第43話 24日目への応援コメント

    エニー、勝手に名付けたって。笑
    新しい旅の始まりですね。でもメルスに未練たらたらですね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    そうですね、メルスとは長い付き合いだったものですから…

  • 第42話 23日目続きへの応援コメント

    また何かややこしいのがでてきましたね。
    それを起点にメルスとも別れてしまうのでしょうか?

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    起点となる転回です。

  • 第41話 23日目への応援コメント

    この一見無秩序そうな世界にも決まり事があるんですね。
    それといきなりなんかヤバそうなものが出現。こ、これは?

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    なんでもアリにしてしまうと、料理する側としては張り合いがないものなので…

  • 第40話 22日目続きへの応援コメント

    あらまあ、強烈な展開!
    口にくわえてくれる。愛を感じますね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    したい表現だったので、ここで出来て満足です😊

  • 第39話 22日目への応援コメント

    ドラクエの世界に迷い込んだような?
    昔のゲームのほうが面白かった。解けそうもない
    クエストを解いたとき「おれ、天才!」と思ったもんです。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    昔のゲーム、面白いですよね。今でもちょこちょこ遊んでいます。最新のプラットフォームでもプレイできるいい世の中になりました。

  • 第38話 21日目続きの続きへの応援コメント

    悟りを開いたのかな。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    そうですね、そうとも言えるかもしれません。ファンタジーなのに変ですが、SF的に、新たな意識の段階として捉えていただかれれば。

  • 第37話 21日目続きへの応援コメント

    アニムスって男の原型でしたよね、確か。ユング心理学における。

    ステージがまた一変する予感がしますね。大きな意識の変容が起きたみたいで。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    刻々と変化する物語を楽しんでいただけたらと思います。

  • 第36話 21日目への応援コメント

    あら、まだ姿は小石のままなんですね。僕はもう大人の男に変容しているのかと勘違いしてました。妙な女が出てきましたね。「へボス!」って擬音でちょっと笑いました。

    ところで、僕はnoteで株の銘柄予想をしているのはご存じかと思いますが、現在フォロワー数が216人。まだ無料公開の途中ですが有料にしたら、おそらく月10万円ぐらいにはなるんですよ。で、これを同じような有料記事プラットフォームはいくつあるのかパソコンのエッジに聞いたら、なんと5つもあるんですと!何を言いたいのかもうお分かりですね。書いた予想記事をコピペして回ったら、単純計算で月60万円。年収プラスの700万円!!!

    うっふふふ。株の元手が一気に増えていく……

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    このお話の主人公はデフォルトは小石なんですよ。

    note、覗かせていただきました。興味深いですね。ただ、自身、投資はそれほど熱心ではなくなっていて、長期に切り替えているので心に留めておくにしておきます。陰ながら上手くいくことを祈っています。

  • 第35話 20日目続きへの応援コメント

    こんにちは。今回も難解でした。
    メルスの見ている光景を俺もみている。しかも二つの空間をパラレルワールド的に。
    小石君の存在がまたかすんでしまいました。

    ところで話はガラッと変わりますが、水雨さんも投資をしてるんですよね!
    やはり今はやりの「オルカン」の積み立てですか?

    僕は今「note」で銘柄予想師になるべくnoteに自分のページをつくり、一週間予想をオープンにして、いくらいくらでどの銘柄を買っていくらで売ってと、勝敗をリアルタイムで公開している最中なんです。つまり自分の実力を見せているわけです。こうして10回が過ぎたら〇勝〇敗が出てお客さんを納得させることができるでしょ?

    それから銘柄を有料化します。一回500円。noteに手数料を取られてキックバックは200円。いまフォロワーは160人ほど。いい副業になればいいんですが。

    noteでサイト内検索で「株の必勝法」と検索すると夕暮れの中サーファーがサーフィンをしている写真がでます。それが僕のページです。

    覗きにきてください!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    ややこしいのは一時的なので、ご了承ください。

    投資に関するnoteは、機会を見て覗きに行こうと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 第34話 20日目への応援コメント

    意識寄りになっていて、この肉体よりではない世界。
    これは小石ならではの自己認識なんですかね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    そうですね、そうかもしれません。

  • 第33話 19日目への応援コメント

    明けましておめでとうございます。

    いやー、静かな情景からいきなりのアクションシーン。
    ほんとにパラレルワールドにいるみたいですね。

    ところでこの「俺」の旅の終着点はどこなのでしょうか。
    それはおいおい明かされるのかな。

    作者からの返信

    明けましておめでとうございます。

    この世界を楽しんでいただければと思います。

    最後までのストーリーラインはもう決めてあります。終着点もです。

  • 知るにおわりはない。まるで株式投資のようにですね。
    知れば知れほどまた新しい疑問がわいてきます笑。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    いえいえ、いいコメントをいただきました。記憶に留めておきます☺️

  • 第31話 18日目続きの続きへの応援コメント

    馬が駆けたことによって、自己という認識、メルスとの関係性に一応のはっきりした自覚のようなものを得たみたいですね。やっぱり仙人じゃなかったんだ。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    世界が開けたのでしょうかね。ともかく道中は始まりました。先に待ち受けるのは…

  • 第30話 18日目続きへの応援コメント

    突然馬が出現。これも誰かのボディーだったりして。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    さて、馬は何をもたらすのでしょうか。

  • 第29話 18日目への応援コメント

    女などとは一時のかきすて
    なのに愛の本質が与えあい、預かりあうものだと知る。
    僕もバツイチですが、結婚経験者なのでこの感覚非常によく分かりますよ。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    不変なもの、というところでしょうか。
    表現したかったもののひとつです。

  • 第28話 17日目続きの続きへの応援コメント

    んん?小石はメルスの胃の中にはいっていたのかな?
    まあ、謎はなぞのままに。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    このお話はファンタジーですので…
    解釈はお任せします。

  • 第27話 17日目続きへの応援コメント

    石の孤独とメルスの我を忘れた絶叫の対比。
    こういうとこテクニックですよね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    褒めていただき何だか気恥ずかしいですね☺️

  • こんばんは。
    作品名にシンパシーを感じて来ました 笑

    作者からの返信

    ややや!
    何やら縁を感じますね!
    よろしくお願いいたします🙇🙇‍♀️ 

  • 第26話 17日目への応援コメント

    意思とは関係なく人になったり石になったり、たいへんだぁ~。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    そうですね、振り回されての主人公です😅

  • 第25話 16日目続き×5への応援コメント

    石になったって。
    人間型以外のボディーになることもあるんですね。
    でも思考し感じることができる。
    今までになかったパターンだな。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    これまでにないような冒険譚を目指していますので、いろいろと仕込んでいる訳なのです。これからにもご期待ください。

  • 第24話 16日目続き×4への応援コメント

    今回はかなり七転八倒の回でしたね。
    「俺」から見る世界がここまで変容すると、精神的にかなりきついのでは?と心配すらしてしまいます。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    割と序盤で大変な目にあっています😅

  • 第12話 10日目への応援コメント

    下品な万葉集といった風情のおっさんから美少女フィギュア創造テレパシー……と、めまぐるしい展開に翻弄されてしまいました
     濃密な回でした

    作者からの返信

    エッジの効いた感想に翻弄されてしまいました
     今回は濃密でした

  • 第7話 5日目続きへの応援コメント

     主人公、前向きですねー
     冷静に考えるとかなり過酷な状況ですけど、ほのぼのとしていて楽しいです
     相変わらず動けない身でどんな冒険になっていくのか

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    なるべく重くないお話を心がけています。
    といっても、全体としては長くなるので、どうなっていくかは書き手としても未知数ですが…

  •  開幕詰みですね
     既に異世界なのでしょうか……
     続きを楽しませていただきます

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    ぜひぜひ楽しんでいってください〜

  • 第23話 16日目続きの続きへの応援コメント

    途中からなので少し理解に時間がかかりましたが、そのうち背景なども分かるかと思います。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    一話一話が短めなので、お手隙の際にでもお読みいただければ理解がもっと深まりますよ。

  • 第20話 15日目への応援コメント

    名案発動!しばらく安泰っぽいですね。

    作者からの返信

    みんながゴキゲンに…植物さえもがなるために考えたからだと思うのです☺️

    安泰…このお話はストックをためているのですがなにやらどよどよしていることを予告しておきます!近況ノートにも書こうと思いますが1話だけ別サイトで発表しなければならないでしょう…レギュレーションに引っかかりそうなので😌

  • 第6話 5日目への応援コメント

    人石っていうのか。
    それに魔女って、、、素材にされたりしない?

    作者からの返信

    このお話しは絵本や昔話、民話からもアイデアなどをもらっていますので、そういうことも考えていました。
    実はこの方に会わないハードモードという展開もあったのですが…
    読んで頂きありがとうございます。

    編集済
  • 第4話 3日目への応援コメント

    そういえば、小石って、、どうやってコミュニケーションをとるんだろう?

    作者からの返信

    それは…読み進めてみてのお楽しみということで。

  • へえ!
    面白い出だしだね。
    これからの展開は、どうなっていくのだろうね??

    作者からの返信

    これからにご期待ください!

  • 第19話 14日目への応援コメント

    また遊びにきます😊

    作者からの返信

    どうぞどうぞ😊

  • 第18話 13日目?への応援コメント

    また読みにきます😊

    作者からの返信

    いつでもお待ちしています☺️

  • 第5話 4日目への応援コメント

    家出のドリッピーを思い出しました。

    作者からの返信

    ドリッピーは絵本的発想でつくられているのでは、と思っています。この小説も着想に絵本の影響を受けています。ただ、絵本はプロセスはかなりフリーダムですが物語構造が実はいちばんカッチリしていると考えていて、そこは小説(物語)なので気楽にさせてもらっています。

  • 第3話 2日目への応援コメント

    かなり不安な設定だけど、一応道の上であることにかすかな希望が。

    作者からの返信

    どうなるんでしょう?
    書いている当人もハラハラしています…


  • 編集済

    第17話 13日目続きの続きへの応援コメント

    花神のところ好きです。
    穴の奥には一体何が……(º▽º )

    ペンネーム変わりましたね!

    作者からの返信

    返礼ではなく返信なので書かせていただきます。

    花神はこういうところがあったらいいなという願望を書き散らしております。好きになってくれて嬉しいです。

    ペンネームはこだわりがなかったのですが、言葉を読み漁るうちに、逆に失礼に当たるかとも思い直し、熟慮の末決めました。
    改めてよろしくお願いします。

  • 第15話 13日目への応援コメント

    父性が芽生えますね(◜ᴗ◝ )
    無垢な心はあぶなっかしくもありますが同時に尊いものですね(*ˊૢᵕˋૢ*)

    作者からの返信

    そこらは書いていて突っ走りになりがちで、さじ加減が問われるので、立ち止まる&踏みとどまる勇気を持ちたいです。

  • 第14話 12日目への応援コメント

    独特な言葉遣いと展開が、素晴らしいです

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。アイデアだけでろくにプロットをつくらずに、思うまま書いてしまう場合もあるので独特になっているのかもしれません。厳密で緻密に構築された隙のないのは憧れです。

  • 第12話 10日目への応援コメント

    生きがいいです
    から始まってまさかこの展開になるとは……
    凄すぎます
    好きです

    作者からの返信

    これは小人の妖精さんの仕業ですね。たまにあるんですよ、行き詰まったり、うとうとして意識があっちゃこっちゃ、気がつくと仕上がっているという…!たまに期待にこたえてくれなくて普通に詰んでしまいます。困ったものです。

  • 第11話 9日目への応援コメント

    つ、釣られてしまった!

    作者からの返信

    一本釣りです!

  • 第13話 11日目への応援コメント

    面白いです!ここまでのレビューをしたためます。

  • 第6話 5日目への応援コメント

    面白いです。私は大好きですね。等身大の心情描写が巧みで純文学的な深みを感じます。
    少女現る。これは期待。

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます!
    ぶっちゃけた話、今の時代に迎えられない話を書いてしまったかな、と思ったりしていましたので、応援コメントは嬉しいです、励みになります!

    編集済