応援コメント

Summer Term 「ターゲット」」への応援コメント

  • ルカも友人も上級生たちもいいヤツですね。ウィロウズはイケメン揃いですか。なるほど、捗ります。

    作者からの返信

    こんにちは、霧野さん。
    なによりも自分が読むために好きな要素を詰め込んで書いていたら、イケメン寮ができました(笑) 捗りますか、それはよかったです!w

  • やっぱりヴァレンタインは標的にされるのか……でも特別見た目が目立つからではなく、生い立ちの方なんですね。悲しいけれどあるんだろうな、そういうことが、と。

    寄宿舎での生活には馴染みがないので、それだけでも新鮮ですが、ファグ制度など知らなかったことを知る機会にもなって、読んでいてとても楽しいです。

    作者からの返信

    こんにちは、蒼翠さん。
    テディは、とっても綺麗な整った顔をしているけれども、見た目は意外と地味で目立たないんです。下ばかり向いている暗い奴な感じだし(笑)
    寄宿学校については、私も映画などでちょっと知っていた程度だったのを、これを書くにあたっていろいろと調べました。昔のパブリックスクールと、今どきのふつうの寮制学校ではかなり雰囲気が違うような印象でしたが、頭にずっとこびりついていた映画〈アナザー・カントリー〉に引きずられて、けっこう昔の伝統的な英国の学校! な感じが強くなってるかもしれません。

    読んでいて楽しいと云ってもらえて嬉しいです(*^^*) コメントをありがとうございました!

  • 寄宿学校を舞台にしたものだと、『トーマの心臓』や『風と木の詩』を読んで号泣した昔を思い出します。丁寧な描写で情景が浮かびやすいですね。

    作者からの返信

    柊さん、早速読んでくださって嬉しいです、コメントをありがとうございます。

    以前に『ポーの一族』という漫画について教えていただいたことがあり、つい先日も「花の24年組」の少女漫画を想起したとコメントしてくださった方がおられたばかりです。『トーマの心臓』や『風と木の詩』もタイトルはどこかで見たなくらいには知っていましたが、その先生方の漫画なんですね。寄宿学校もの、その頃に流行っていたのでしょうか。
    こんなに何度も話題に出てくると、一度読んでみないとと思っちゃいますね(笑) かなり古いみたいですがブック○フにあるかしら……w