「ひとり芝居」(昭和51年 1976)石川セリ

 石川セリの曲は、20代前半からよく聴いてきました。気が付くと口ずさんでいるアーティストで3本指に入るだろうと思います。

 “女性一人で一人の女のことを歌っている” この当たり前なことを、ひたひたと実感させるアーティストだと思っています。


 好きな曲はたくさんありますが、今回はこの曲を取り上げてみました。

 作詞が松本隆、作曲が荒井由実ですが、曲のテイストが(荒井由実と犬猿の仲と言われた)中島みゆきっぽいのでなんだか可笑しいのです。それは、もちろん、松本隆の歌詞が大きなウエイトを占めていると思います。別れてしまった男の声を真似て自分の名前を読んだり、もういない男のために淹れた紅茶に好みの数の角砂糖を入れたり、男がいつも選んだようにレコードを掛けたりします。そして、最後に、


♪話しかけてもあなたはいない ただ悲しみがこみあげるだけ


と歌って締めます。


 なのに、聴いていても、唄ってみても、ちっとも中島みゆきの曲のように悲しくなりません。


 二番の歌詞の、


♪借りっぱなしの本もみんな 返せないまま棚の隅に

 引き取り手のない心は どこに置けばいいでしょう


は、秀逸な詞だと思います。


 と同時に、同じテイストの別の曲をどこかで聴いたことがあるような…と長年、悶々としてきましたが、やがて、わかりました。


♪借りていたDictionary 明日返すわ

 “Love”という言葉だけ切り抜いた後 それがGood bye


 そう。竹内まりやの「September」です。作詞は、やはり、松本隆。

 お別れの曲なのに、この曲も、ちっとも悲しくならない名曲です。



♪「ひとり芝居」(昭和51年 1976)石川セリ

 作詞:松本隆 作曲:荒井由実

https://www.youtube.com/watch?v=XhRHnQ_P0AQ


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る