応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 集中しすぎて、周りの声が聞こえにくくなることってありますよね。それは仕方がないことです。
    ちょっぴり気づくのが遅れることもあるかもしれませんし、忙しいと遊んであげられないこともあるでしょう。
    けど愛情が薄れるわけではありません。多少遅れても、たくさんの愛情を注いであげてください(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    そういえば、スコちゃんはネコハラをまったくといえるくらい、してきません。
    すごーく気を遣ってくれるのです。
    賢くてかわいくて、どうしたらいいでしょうか!?!?


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • 何かを求めているのを察するのって、人間同士でも難しいですよね。
    けどスコちゃんの場合直接アピールしてくるので、愛さえあればきっと察することは出来るはず。
    これからも頑張ってコミュニケーションとってください(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    がんばります!


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • 第380話 駆虫薬ちゅーっへの応援コメント

    こういったペット用のお薬って、まだまだ改良の余地がありますよね。メーカーさん、がんばってくださいっ!!

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    そうですよそうですよ! 人間の服用だって、ムシューダとか出てるではありませんか。
    もうちょっとなんとかならないかなと。
    眉間にしわを寄せているスコちゃんがかわいそうなのです。
    しわとしわを合わせてしわ寄せ? みたいなことを言ってる場合ではありません。
    かわいそうぅう;;


    大切なお時間をさいていただき、誠に感謝感激の極みです!

  • 第380話 駆虫薬ちゅーっへの応援コメント

    猫の嗅覚は動物の中ではそれほど優れた方ではないと聞きましたが、それでも人間よりは何倍も良いそうなのですよね。人間でも刺激臭が凄いと思うなら、スコちゃんにとってはもっともっとキツイかも。

    匂い控えめの商品ってないでしょうか( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントうれしいです。

    キツイです。
    思わず眉間にしわがよってしまいます。
    良薬は口に苦しとは言いますが、わがスコちゃん姫を不幸面にするお薬は考えものなのです。
    そのうちノートにUPしますね。
    「ぬう💢」って顔してますから。
    それでもかわよいのは変わりませんが。


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

    編集済
  • 第380話 駆虫薬ちゅーっへの応援コメント

    匂いに敏感な動物と言うと、犬を連想しがちですけど、猫だって苦手な匂いが多いですよね。
    丁度今公開している小説のヒロインがキツい匂いが苦手なので、スコちゃんもそうなのだろうなって思いました。

    メーカーさん、猫ちゃんのために、匂いを抑えた製品を開発してくださーい!

    作者からの返信

    無月弟さま、コメント感激です!

    そうなのです。
    弟ぎみの作品のヒロインというと狼少女でしたっけ?
    スコちゃんは臭いがきついものをくっつけられると、眉間にしわがよります。
    そのうちノートにでもUPしますね。
    「むう💢」って顔してますから。
    それでもかわよいんですけれどね!


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます!

  • 痛かったのかもしれませんね。水木さんが気づいてくれてよかったです。

    作者からの返信

    春川晴人さま、やさしいコメントをありがとうございます!

    ごめんねごめんねっ;; 痛かったのよねぇ。
    それなのにわたくしったら、さらにフロントラインを首根っこに塗布したりして、すっごくつらそうだったわ。
    顔を近づけたら薬の臭いがツンツンで。
    目に染みたわよねぇ;;
    ごめんねぇ;;


    大切なお時間をさいていただき、圧倒的感謝なんどすえ。

  • 快適に走れるようになって良かったです。

    小さなでき物で、健康に害はないものだったとしても、動きにくいのは困りますよね。
    たくさん走り回ってください(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、思いやりぶかいコメントをありがとうございます!

    本当にそう;; そうなんですよー。
    やさしさをありがとうございます!


    大切なお時間をさいていただき、誠に感謝いたします!

  • 自分も足にタコができて痛むことはけっこうあるのですが、猫ちゃんの場合素足で歩くので尚更痛いでしょうね(>_<)

    元気に階段を登れるようになってよかったです。スコちゃんだって、思いっきりとってとてとててーっ!ってしたいですよねヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    無月兄さま、ステキなコメントをありがとうございます!

    兄さまー、あにさまはご自分が痛い思いをなすってるのに、スコちゃんのことを思いやってくださるのですね;;
    やさしい。
    うれしいです。


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます!

  • いいじゃないですか。スコちゃんと一緒におこたでのんびりするのも。まぁ、猫ちゃん用はなんでも高いですからねぇ(⌒-⌒; )。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    それがですね、スコちゃんが好きなのは、電源をいれてないおこたなんだす。
    おお、冷えるひえる、と電源を入れるととたんに出てきてしまうのですよw
    なんでなんだろうか。
    こんどメモリを弱にしてチャレンジしてみたいです。


    大切なお時間をさいていただき、圧倒的感謝です!

  • 猫とコタツは、相性抜群ですね。
    冬は寒いですからたくさんぬくぬくさせてあげてください(#^^#)

    猫用のコタツは、今は無理ですか。
    最近色んなものが値上がりしていますから、高い買い物がしにくくなっていますよね(>_<)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    ぬくぬくしてほしい!



    大切なお時間をさいていただき、圧倒的感謝いたします!

  • 猫がコタツで丸くなる図は癒されますね(*´▽`*)
    スコちゃん用のコタツを用意することはできませんでしたが、人間用のでたくさんぬくぬくさせてあげましょう(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    はい、そういたします。


    大切なお時間をさいていただき、圧倒的感謝です!

  • 雨の日の買い物、災難でしたね。

    スコちゃんとの遊び方が変わっているのは、スコちゃんが成長した証なのかもしれませんね。
    今までとは違う遊び方に、興味を持ったのかも。
    自分の時間も、スコちゃんと過ごす時間も、どちらも大切にしてください(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    ふむん! 違う遊び方かあ。
    愛猫飼育のテキストを読み返して、アイデアをつかみましょう。


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • 人間は成長とともに好きなものが変わってきますが、猫もそれは同じなのかもしれませんね。

    自分の時間を大事にするのは当然です。そして、スコちゃんとの時間だって大事。
    両方を大事にして上手くバランスをとってください(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    そうか! バランスですね。
    わたくし、頭でっかちに考えがちなのです。
    反省はんせい;


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • おトイレ問題。本当にね、こればかりはご家族の理解がないと大変なのですよね。スコちゃんにすっきりしてもらいたいですね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    こればかりはねえ……。
    と、思っていたのですけれど、ちょっと提案をしてみたらOK出ました。
    「スコちゃんをリビングに閉じ込めるときだけ、リビングにトイレを置くこと」
    言質とりました!
    解決! かな?


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • トイレをしっかり守っている、お行儀の良いスコちゃん。
    だけどトイレまでの道を、阻まれては困りますね(>_<)

    スコちゃんがちゃんとお行儀良くしているのですから、人間もそんなスコちゃんの負担にならないよう、気を付けないといけませんね。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    今ちょっと腰を痛めてて、祖母が使っていたジェル状の湯たんぽを背中に乗せてます。レンジでチンするやつ。
    本当にあんなに行儀のいい子ったらいないのに、なんだか母は冷たい。
    理解を促す活動をするべきなのかなあ。わたくしは
    猫がいないと孤独で死んでしまいますし、母は猫嫌いって言ってはばかりません。
    でも、猫を飼ってから嫌いって言わなくてもいいと思うんですよ。
    保護猫を見に行った時だって協力してくれたのに、なんでこうも掌ひっくり返すかなあ。
    親せきにだって「他の店なら30万する猫なの」とわざわざ言っていた母なのに。扱いが粗い;;
    うにゃあ;;


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • しっかりトイレを守るお利口さん。だからこそ、行きたい時いつでも行けるようにしなきゃいけないと思うのですけど。

    リビングに閉じ込めるなら、そこにも予備のトイレを置いて。それが無理なら閉じ込めないで(>_<)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    そうですね。
    リビングなどに閉じ込めなければいいのですよ。わたくしの部屋に
    閉じ込めるのは結構骨だったりするのですが。
    ドアを閉めるときにこちらを見上げてくるスコちゃんが、どういう気持ちなのかと思うとかわいそうで。
    リビングの方が広いし、日当たりがいいからというのと、スコちゃんが閉じ込められてる事実に気が付かないのでストレスがないかなあと思っていて……。
    予備のトイレ、ダメかなあ;;


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • えーっ!!!猫さんてストレスで血尿が出るのですか!?それは大変ですっ!!たしか、猫さん専用のコタツが売っていたはずっ。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    うぐ;; そうなのです。
    昼間はあったかいからと、エアコンが切ってあると挙動不審になります。
    ナベ型のヒーターを買ってあるのですが使ってくれたためしがないという哀しさ。
    こたつ、買った方がいいのかなあ;;


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • 寒くなってくると、猫はよってきますよね。
    自分も以前、それまで全然なついてくれなかった野良猫が、冬になったらすり寄ってくるようになりました。
    暖かくなったら見向きもされなくなりましたけど(^_^;)

    スコちゃんにストレスがたまらないよう快適に過ごさせてください。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    ニャンコは人間をカイロあつかいしてきますけど、その実人間にとってはサービス以外のなにものでもありませんwww
    スコちゃんは冬の間はニャルソックも控えめにして、自室に閉じ込めてヒーターを入れています。
    ヒーターを切ると寄ってきます。
    現金だにゃw


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • 猫はこたつで丸くなるなんて言いますが、そうしないと猫にとって冬の寒さは辛いのですよね。
    スコちゃんが冬を平和に過ごせますように(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    歴代の猫たちは、雪が降るとはしゃいで庭に飛び出して行きました……妹がせっかくといってこたつを用意したのにとがっかりしてましたw
    スコちゃんはペットショップ出身だから、気温の変化にも敏感なのですよきっと。
    お気遣いありがとうございます。


    大切なお時間をさいていただき、誠にありがとうございます。

  • 前の子を家で、手の中で送ったことを思い出します。今までありがとう。怖くないからね。大丈夫だよ。ありがとうね。叫ぶように続けた言葉は、ちゃんと届いたのかな? 初めてこの手で送り届けて、でも、その時は泣かなかったです。なぜだかわからないのですが、泣かなかったのです。

    スコちゃんも、大切にしてもらっている想いは届いていると思いますよ。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    あなたにとって、その子は恋人でありパートナーであり、愛しい子供であり親でもあったのでしょう。
    あなたの心の一部を担って旅立ったのでしょう。
    心を失ったならば、一大事件。
    泣けません。わたくしも前の子のときは泣きませんでした。
    心がなくなった気がしました。
    スコちゃんはそれを取り戻させてくれた気がするのです。
    ダメな自分も、足りないところにも今さら気づかされました。
    共に生きていくって、胸がくうっとします。
    けっして嫌なことばかりでなく、同時に幸せもいただいているんですけれどね。
    やさしいお言葉ありがとうございます。
    来年、彼女は大殺界を抜けます。
    たくさんの幸せが彼女を包みますように。


    大切なお時間をさいていただき、いつも本当にありがとう存じます。

  • 避妊手術をどう捉えるかは、人によって意見が別れますよね。
    もし仮にハッキリとした猫の意見が聞けたとしても、答を出すのは難しいと思います。

    けど大事なのはどれだけ覚悟を持って、猫ちゃんを育てていけるか。
    どうかスコちゃんが幸せな猫生を送れるよう、たくさんの愛情を注いで上げてください。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    いっぱい書き込みをありがとうございます。
    とってもうれしいです。
    スコちゃんと事前に話し合っていたとしても、お互いゆずれなかったと思うのです。
    スコちゃんは生まれたばかりで幸運の絶頂にありましたから、「どうなってもかまわない!」などと言ってベランダから飛び降りてしまう子でした。
    一方でわたくしは彼女の身に降りかかるであろう大殺界と天中殺が迫っているのに気づいてしまった。
    人間側にとって手術は不可避。
    スコちゃんにとって、それは信じられない出来事。
    なにが幸運でなにが不幸なのか、わたくしは考え続けねばなりません。


    大切なお時間をさいていただき、いつもありがとう存じます!

  • 避妊手術の是非は、突き詰めて考えると本当に難しいですよね。
    猫ちゃんにとって何が本当に幸せか。そもそも正しいかどうかを決める権利なんてあるのか。

    答えは出ないかもしれませんが、手術を含めて、できる限り猫ちゃんが幸せな道を探していくことが、飼い主の義務なのかもしれませんね。

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    手術をする前に彼女に意向を確かめていたなら、避妊手術はしていなかったと思うのです。
    ていうか、ケンカになっていたでしょう。
    占いの本も読みましたし、計算もありました。
    スコちゃんは生まれてから4年の命だったとしたなら、大殺界の天中殺で死を迎えるところだったのです。
    彼女の幸せのためならば、彼女が幸せを感じる日々を送らせてあげるには、死期を伸ばす必要があった。
    彼女の幸せは4歳からだと信じます。


    大切なお時間を割いていただきいつもありがとう存じます。

  • ね〜こはこたつでまるくなる〜♪

    ぬくぬくできる場所ができて、スコちゃんも幸せでしょうね。そんなスコちゃんの存在を足で感じられるのもまた幸せ(*´▽`*)

  • やっぱり猫はこたつが好きなのですね。
    足に感じるふわふわした毛並み。くすぐったく暖かく、癒されそうです(#^^#)

  • 第372話 2022/10/29/土・奇襲への応援コメント

    なんというか、猫さんにもあると思うのですけれど、季節の変わり目って割とワイルドですよね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    そそうなんだ……文脈からすると柴犬くんもそうなのでしょうか。
    季節の変わり目だからなのかー。
    家猫もお野生なのだなあ……。


    大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!!!

  • 第372話 2022/10/29/土・奇襲への応援コメント

    スコちゃん、隠れんぼ?

    しっぽだけ出ているところは想像しただけで可愛いですが、機嫌が悪いのは困ってしまいますね
    またすぐに仲良くなれますように。

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    かくれんぼなのかな。
    それにしては猫パンチが強烈でした;;
    かわいいからつい、ちょっかいを出しては怒られます。
    しっぽをブンブン振ってごきげん斜めなのです。
    昨日のことなのに、まだブラッシングさせてくれない……;;


    大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!!

    編集済
  • 第372話 2022/10/29/土・奇襲への応援コメント

    箱に入ったスコちゃん、動画に撮りたくなる気持ち分かります。
    ソファーから尻尾が生えているのも、想像したら可愛いです。

    けど、スコちゃんご機嫌ななめ?
    でも、すぐに仲直りできるはずです。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    わかってくださいますか! かわいいんですよ。
    猫パンチしてくるときでさえ、瞳がクルクル愛らしくて。
    #ネコハラに投稿できず残念なのです。
    スコちゃんんん;; ごめんよほほい;;


    大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!

  • わかりますー。だって、せっかくめぐりあえたのですから、大切に時間を使いたいですよね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    わかってくださいますか;;
    実はカクヨムしてるのも時間がもったいなくて、更新ほとんどしてないわけでして、まあ、とにかく。
    みんなが幸せならばたいていのことは許されるのではないかと思うしだいであります!


    大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝いたします!

  • 一緒にいるのが当たり前になっていますけど、時間は有限なのですよね。
    スコちゃんと過ごす時間を、1日たりとも無駄にはできませんね。たっぷり愛情を注いであげてください(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    弟ぎみ、本当に鋭いところをついてこられますね。
    そうなんですよ。
    スコちゃんはたいていわたくしのそばにいるんです。
    いっしょにいるのが当たり前になっています。
    脳みそがとろんとろんです。
    今も隣のソファで前脚を伸ばして顔をうずめて寝てます。


    大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!

  • 創作よりもスコちゃん。

    >一日一日を人間の考えつかないほど早く死に向かって生きている。
    ペットとして飼えるような生き物は大抵そうですが、だからこそ一緒にいられる時間を大事にしていきたいですね。幸せに責任を持ちたいと思ってもらえるのも、スコちゃんにとって幸せの一つだと思います(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    かわいい愛猫ですからv
    そばにいてくれるだけで、飼い主も幸せなので。
    幸せのお返しなのです。


    大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!

  • キャットタワー、使ってもらえてよかったですね。お気に入りの場所で、大好きな飼い主様と一緒においしいおやつ、最高のシチュエーションですっ!!

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    そうですね、もっとしっくりいくともっとうれしいです。


    大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!

  • アニマルテラピー、やってみたいです。
    専門の場所もあるみたいですが、普段から心許せる我が家の子なら、セラピー効果もより一層あるかもしれませんね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    専門の場所があるのですか。
    知りたいですね。
    余計なことをいいますが、野良猫は基本的に人を警戒します。
    マイキャットをご希望ならば、信用のおけるペットショップサロンなどで、子猫のうちにお迎えしつつ、仲良くなるようにした方が早いです。
    U-CANで愛猫飼育という講座もあります。
    トイレ掃除を頻繁にすると仲良くなれるそうですよ。


    いつも大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!

  • 同じポーズで寝るなんて、仲良しですね!(^^)!

    ペットは飼い主に似るって言いますけど、きっと心が通じあっているのです(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    スコちゃんはポケポケしていて、何を考えているのかわかりにくいのですよ。
    でも、思い当たったときにとってもうれしいのです。
    ほんとにかわいいv


    いつも大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!

  • 水木さんを助けようとしたのかもしれませんね。
    動物って、危機を感じる力が優れていていますから(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    あれ、わたくしさりげなく危機だったのかしらと不安になりました。
    でも、スコちゃんの声に耳を澄ませていれば、何か感じ取れるはず!
    あいしてるわっ。
    あなたがいちばん、きれいよっ。
    ありがとう。


    いつも大切なお時間を割いてお読みくださり圧倒的感謝です!

  • いや、案外彼ら彼女らは鋭いところがありますからね。助けてくれているのかもしれません。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    うるーん;; そう思われますかっ? 本当かもしれない……。
    すきすきスコちゃんv
    ありがとう。
    あいしてるっ。


    いつも大切なお時間を割いてお読みくださり感謝いたします!

  • 幻想でなく真実かも。
    もしそうなら、わかってもらえて嬉しいと思っているでしょうね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    スコちゃんは今もわたくしの傍らでうみゅうとか、にゅうん、とか鳴いていて。
    気づくとマカロンベッドにINしてたりします。
    はっ、おのろけになってしまったわ。


    いつも大切なお時間を割いてお読みくださりありがとうございます!

  • 猫は自由なのも魅力ですけど、ちょっぴり困りますね。
    スコちゃん、申し訳ありませんが、ちょっぴり移動してはもらえないでしょうか(・・;)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    ベッドで一緒に寝るようになるまでに、2年かかったのです。
    今さらわたくしに譲りなさいとは言えない;;
    猫用ベッドが6つも余っている;; きゃー;;


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます!

  • 真ん中って言ったら、その通りにしてくれるおりこうさん。しかし、これはちょっぴり困ったことになってしまいましたね(;^_^A

    寝返りうってちょっぴり横にズレてもいいんだよ(^◇^;)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    スコちゃん、真面目に遂行してるからなー;;
    多分、わたくしが規約違反ってことになるのでしょうね。
    スコちゃん用のベッドは6つもあるのに;;


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます!

  • スコちゃん、とてもかわいらしいです。写真集はこっそり見た方がいいのかもしれませんね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    スコちゃん、あまりにもかわいいので、写真集は保存用にしまっておきます。
    飼い主さんのコラムを読みたいのですが……まあ、Twitterで画像は見られますし。
    ラブリードリーミーなスコちゃんを愛し続けます。


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます!

  • 他のうちの子と仲良くしていたらペットがヤキモチをやいたという話は聞いたことがありますが、写真集でもやいちゃうのですね。

    写真集もそれはそれで見たいけど、これは気をつけなければ。
    もちろん、スコちゃんが一番だよ~

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    普段、べたべたしない関係なんですけれど、浮気はダメってことらしいですv
    目を吊り上げてるスコちゃんを見たら、普段穏やかな顔をしているのは「幸せ」って言ってくれてたんだなと気づきました。
    彼女の幸せ、護りたいです。


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます!

  • もちろんスコちゃんが一番ですけど、他の猫ちゃんのラブリーな姿を見て癒されたい気持ちはわかります。
    けどスコちゃんが、ヤキモチやいちゃいますか。
    それはそれで可愛いですけど、写真集を読む時は気を付けないといけませんね。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    ほんとにほんとにほんとにほんとにかわいいんだ♪
    かわいくってどうしよう♪ スコちゃん♪ かわいいんだ♪

    目を吊り上げて、傷ついた顔をしてるのを見ると、罪悪感と共に愛おしさがこみ上げてきます。
    ちょっと久々にSっ気が出てしまいました。
    この日はマッサージしてもゴロゴロいってくれませんでした。
    尻尾でバムバムとマットをたたいて文句を言いたげでした。


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます。

  • 猫さんのゴロゴロはかわいいですよね。あとでそのお写真を見てきますね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    そういっていただけますか! うれしいです。
    では近況ノートにUPしましょう。
    使用してもいないTwitterを探すことはありません。
    師匠のために、かわいいスコちゃんをご覧にいれまする。


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます。

  • Twitterでも写真を見ましたが、スコちゃん可愛かったです。
    最初は戸惑っていても、たくさん愛情をかけると伝わるのですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    ごらんいただきありがたく思っております。
    愛情が空回りしてしまってましたが、スキルを身につければスコちゃんを喜ばせることができるとわかりました。
    次は愛猫飼育の検定です! がんばります。


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます。

  • Twitterでも見ましたけど、ブラッシング気持ちよくなったのですね!(^^)!

    猫が気持ちよくしている姿って、こっちまで癒されますよね(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    猫のリラックスを見ていると、幸せホルモンがでる性質なんです。
    猫好きの人には共感してもらえると思うんですけど、変態だと思われる人もあるだろうな……
    今日から毎日ブラッシングをしてあげて、ぴっかぴっかの美猫になるところをTwitterにあげたいです(希望)。
    ごらんくださりありがとうございます。


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます。

  • ホラーっぽいタイトルとは裏腹に、ほっこりするお話。
    暗いところでの目の変化、可愛いです(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    いつもお読みくださり感謝しております。
    今はスコちゃんもマッサージ後なので、わたくしのとなりでのどをゴロゴロならして寝そべっています。
    かんわゆv


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます!

  • タイトルを見て、最初やはりホラーを連想しました(^_^;)

    けど、トンネルを潜ってきたスコちゃんの真っ黒おめ目のお話でしたか。
    黒々とした猫の目、可愛いですよね(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    スコちゃんはこちらがドキ―ッとすることをしてくれます。
    遊んであげているつもりで、わたくしが遊んでもらってる感じにw


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます。

  • きっと、安心できる場所なのでしょうね。かわいいです。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    返信が遅くなり申し訳ありません。

    抱きしめたいほどかわいいのです。
    逃げられますが……。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • スコちゃんの中では、トンネルボックスで爪を研ぐというのが小さい頃からの習慣になっているのですね。

    人間だって、子供の頃からのクセはなかなかなくならないので、ちょっぴりその気持ちわかります(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    あ、そうなんです。
    爪とぎマットのトンネルボックスなのですが、わかりにくい書き方をしていたように思いました。

    兄さまもクセ、おありなのですか?


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • 子猫の時から使っている、爪とぎマットにトンネルボックス。きっとお気に入りなのでしょうね(#^^#)

    狭くなったトンネルボックスに入っちゃいますか。猫は狭い場所を好むって言いますから、もしかしたらちょうど良いのかもしれません!(^^)!

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    気に入ってくれて、本当にうれしいのですけど、最近爪とぎマットのトンネルボックスが劣化してきて、ボロボロとといだあとのカスが飛び散るんです。
    猫は部屋の模様替えとか、ダメだって言いますけれど……こちらは新しくしなくてはカスが口の中に入ったりして大変です。
    それなのに、こんなにかわいい姿を見せられたら撤去できないっ;


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • なんとなくですが、お婆様のご機嫌をうかがっているのかなと想像してしまいました。

    なんかでも、猫さんって自由な感じがしていいですね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    なんか前に聞いたところによると、祖母の寿命をのばしてあげるんだと言ってました。
    心優しいスコちゃんです。
    言ってる意味はわかりません。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • スコちゃんにも、ベッドで眠らせてあげたいですね。
    クイーンサイズのベッドで、スコちゃんと添い寝。夢を叶えてください(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    猫用のベッドはあるのですが、どうも祖母といっしょがいいようです。
    夢はでっかく、キングサイズでもいいなあ。
    そんなの入る部屋はありません;


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • 猫って狭い場所が好きな子が多いと聞きますが、広々としたところでビローンというのも気持ちいいのですね。
    クイーンサイズのベッド。いつかスコちゃん共々、のびのびと寝転がれますように(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    たしかに段ボールの隠れ家などは好きですね。
    お迎えした当時、隅っこばっかりへ行くので、真ん中で寝なさいと言ったらその通りにしてくれています。
    ベッドは猫と眠れるサイズでv


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • なんかいろいろありますよね。ウェットティッシュみたいなやつとか。とりあえず、獣医さんに連れて行くという手もあります。

    ちなみに、犬の場合は、恋の季節になると食べなくなったり、よだれを垂らしたり、動かなかったりすることもあります。

    スコちゃん、早く元気になってー!!

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    デンタルケアの用品を買っておいてはあるのです。
    でもことごとく失敗。
    口に触ることになれさせるところから始めないといけなかったらしいです。

    メスネコは去勢してないと、あおあお鳴くらしいですが、そんな兆候もなく、なんなんだろうと……。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • ハッキリしたことはまだ何もわかりませんが、それだけに不安になってしまいますね。
    ただの杞憂で終わればいいのですけど。

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    とりあえず、獣医さんに電話してみます!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • これは心配ですね。
    虫歯も獣医さんに見せればいいのでしょうか?

    しっかりケアして、長生きさせてください。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    軽い内にみせたら、治らないかなあ。
    ああ不安だ!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • なで方にコツがあるのですか。たしかに、犬もあまりわしゃわしゃなでるのを嫌がりますね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    猫は首から上、頭中心ふきんがツボらしいです。
    犬は、人間と同じように背骨わきに沿ってツボが並んでいるので、マッサージしてあげるとリラックスタイムになるそうですよ。
    妹のチワワを膝の上で撫でてやったら、癖になっちゃったらしくて、妹が「あら、どうしたの、甘えちゃって」なんて言ってました。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • かまってほしい時だけ撫でるですか。
    言われてみればそうかもって思いますけど、スコちゃんは24時間365日いつだって可愛いですから、つい撫でたくなる気持ちも分かります。
    それでも一方通行の愛にならないよう、理性を持って接していかないといけませんね(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    かまってほしいときにかまうと、のどをゴロゴロ言わせます。
    24時間365日、ずっとべたべたしたいというのはわたくしのわがままなのです。
    スコちゃんも疲れてしまいますからねー。
    ちゅ~るを与えるときに、自分から膝に乗ってきてくれたりするようになりました! うれしい!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • お付き合いに適切な距離を図らなければならないのは、人間も猫も同じ。
    結果的に、スコちゃんともますます仲良くなれたみたいですね(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    おつきあいの距離はちゃんと論理的に説明できるらしいのですよね。
    人間も猫も始終べったりで仲良くなるってことはないみたいです。
    スコちゃんをお迎えするまえにこの講座があったらよかったのに……。
    でも、学ぶことに遅すぎるってことはないと思います。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • かわいいですね。箱、そして紙袋も好きなのですよね? 箱からひょっこり猫さんが出てくるような動画をたまに見ますが、本当に癒されます。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    そうなのですよ。
    かわいいかわいいなのですw
    春川さん、動画をご覧になるんですねえ。
    癒されますよねえ。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 猫ちゃんは何かの中に入ると落ち着くと言いますからね。
    中でもビールの段ボールは、スコちゃんにとってベストポジションだったのかもしれませんね(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    落ち着くんだ……(驚愕)!
    初めて知りました。
    彼女、ねこなべ型ヒーターには見向きもしないんですよ。
    やっぱり深さがたりないのかなあ。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 猫は狭い所が好きって言いますけど、お気に入りの場所を見つけたみたいですね。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    この記事を書いていた時は箱じゃなく、背後にいました。
    自分の噂をされているのを感じ取ったのでしょうか。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • そうですね、水は大切ですね。スコちゃん、愛されていますね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    スコちゃんv スコちゃあぁあ~んv


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 片付けは大変ですけど、スコちゃんが喜んでくれるのは嬉しいですね。

    段ボールに入ったスコちゃんを想像したら、自分も癒されました(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    なんか、猫が穴の開いた瓶などに入りたがるのは、ネズミの巣をかぎわける遺伝子があるからなのですって!
    うちはネズミがいませんからwww
    画像を撮ろうかな。。。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!


  • 編集済

    たくさん段ボールを散らかすのは、それだけはしゃいでいる証拠ですね。飽きるまでたくさん遊ばせて、その後にお片付けしましょうか。

    夢中で遊ぶスコちゃん。想像しただけでかあいいです( ´,,•ω•,,`)♡

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    箱の中からこちらを見上げてくるすがたもまた、かあいいですよっ。
    はふーん^^ノシ


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • うーん? どうなのでしょうか。年齢的にがまんができなくなっているものか、目の前の猫さんにさえいらだってしまうものか。本人は悪気がない可能性もありますね。とにかくできるかぎりスコちゃんを守ってあげてください。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    年齢的なものもあるかもしれないわけですね。
    もう、祖母には近づけないようにします!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 杖でつつくのはさすがに。

    同じ家で生活しているのに、心が休まりませんね。
    猫が自分で身を守るには、限界があります。どうかスコちゃんを、守ってあげてください。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    そうなんですよ……。
    母にも注意してくれるようにお願いしたのですが、スコちゃんはちょろろっと祖母の部屋に入り込みたがりますからね。
    悩みどころなんです。
    護るぞ……!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • それは、いくらなんでもかわいそう。
    体の傷はもちろん、怯えていつまでも怖がったりしないか心配です。
    どうか、守ってあげてください。

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    スコちゃんはなにをされているのか、わかっていない様子なのですよ。
    きょとんとしていて、ああ天使! ……って、そういう場合でなく。
    今日から祖母の幸福は祈らないことにしました。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 第356話 がりっ!?への応援コメント

    痛そうです。スコちゃん、少し待っててね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    爪ってとんがってるから、刃を突きつけられてるみたいでドキッとします。
    お薬が効いてきてしまってろくな返信ができずにすみません。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 第356話 がりっ!?への応援コメント

    スコちゃん、爪はダメ(>_<)

    肉球でポンポンされたら、むしろご褒美なのですけどね(;´∀`)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    肉球でポンポンも同時にしてくれることがあって、痛かったり癒しだったりで複雑です。
    お薬が効いてきてしまいろくな返信もできません。
    すみません。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 第356話 がりっ!?への応援コメント

    不意打ちのがりっはビックリしますね。

    スコちゃんも悪気があったわけではなく事故みたいなものなのでしょうけど、心臓に悪いです(>_<)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    悪気がないから、内心わたくしも笑ってしまうのです。
    お薬が効いてきてしまったので、ろくな返信ができずすみません。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • よかったです。ちゃんとご飯食べてね、スコちゃん。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    今日はラブラブでしたv
    満足そうにわたくしのおなかでゴロゴロ言って寝そべるスコちゃんがかんわゆい~~のですv


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • ご飯を食べてくれないと、不安になりますよね。
    人間でもちょっと調子が悪いだけって時はありますけど、丁度その状態だったのかも?

    大丈夫そうでよかったです。
    猫ちゃんは人間ほど体調の変化を自己申告できませんから、何か起きないようにしっかり体調管理しないといけませんけど、水木さんがスコちゃんのことを思ってしっかり面倒を見ているのが、よくわかります(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    そんなふうにおっしゃっていただけると、うん……緊張しちゃいます!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • タイトルを見て何かあったのかと思いましたが、どうやら杞憂のようですね(#^^#)

    スコちゃんのことを思うと、ちょっとの異変もわかるようにアンテナを張ることだって必要。
    だけどそれがいらない心配で終わるのが一番いいですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    ♬~
    今日はスコちゃんとラブラブでした~
    兄さまのやさしいお気持ちがとどいて、とってもうれしかったのです。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • でもそれ、あるかもしれませんね。うちも、おいしそうなおやつをあげるようになってから、信頼度がアップしたような気がします。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    でしょう? スコちゃんもテレパシーで「わたしのこと好きじゃないんなら、どうしてこんなものをくれるっていうの?」って言ってましたから、彼女の場合愛情はおやつとなでなでとだっこ! という感じらしいです。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 意志疎通がどれくらい続くかは分かりませんけど、もしも途切れたとしても一度は通じあえたのですから。
    また通じる時が来て、いずれは途切れなくなるのではと思います。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    いずれは途切れなくなる……
    弟ぎみ、いいこと言ってくださる!!!
    希望が持てます!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 直接言葉でのやり取りはどうしたってできませんが、だからこそ、こうして意志疎通ができた時は嬉しくなりますね(#^^#)

    ちゅ~る抜きでも、この関係が続きますように。

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    いひっ^^ノシ
    テレパシーは幻想チックで。
    おやつは現実ですからね!

    スコちゃんの喜ぶ姿を見たさに貢ぎます!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 私は彼を踏んでしまったことはないのですが、ブラシが引っかかって鳴かせてしまったことがあります。そんな時は、三日ほど顔を見てくれませんでした。ごめんねって、どうしたら伝わるのでしょうね(>_>)。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    テレパシーとおやつとなでなででしょう!
    個体にもよると思うのですが、犬はこづかれると悦び、猫はこづかれると嫌がるとかいうのを聞いてます。
    やさしいテレパシーを送って、頭ぽんぽんなどはいかがでしょうか? いついつまでも、本人同士にしかわからない理由が、必ず存在しますから、あきらめないで!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 撫でるも抱っこも、求められたらいくらでもやっちゃいますよね。

    スコちゃん、君はちゃんと愛されてるから、安心して良いんだよ(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    もりもりがんがります!

    弟ぎみの一言に、心とろかされてしまいますー><。
    安心してくれい! 


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 嫌われてなくてよかったー!(*>ω<)ω<*)

    距離感に不安を覚えたり、愛してほしいと願ったりするのは、人も猫も同じかもしれませんね。

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます。

    よかたでするー><。

    人も猫も同じ! 
    兄さま、なんと良いことを言ってくださるのか!
    うれしいうれしー;;


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • うちも、結構足にまとわりついてくる時はあぶないなとは思っております。それにしても、一日で二回も。スコちゃん災難でしたね。

    そして、失敗するとしばらく顔を見てくれなくなるのはワンちゃんも一緒なのです。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます。

    春川さんも、失敗を……?
    落ち込みますよね……ペットの悲鳴にハートブレイク! みたいな。
    言い方変だけれども、心が痛いですよね。


    大切なお時間を割いていただき誠にありがとうございます。

  • こ、これは痛そう(>_<)

    すっかり拗ねてしまいましたけど、一過性のものと思いたいですね。
    スコちゃん、早く機嫌直して(;つД`)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます。

    13日現在、ご機嫌は直ったようです。
    逆に飼い主がビクビクおどおどしてて、出逢いの頃に戻ったようです。

    頭が痛くなっちゃいました;


    大切なお時間を割いていただき感謝申し上げます。

  • だ、大丈夫? 痛くない?(>_<)

    人間とは大きさが違うし機敏に動きますので、ちょっとしたことが大事になりかねないですね(´・ω・`; )

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます……。

    痛かったんだと思いますよ。
    今まで聞いたことのない声でしたから。

    あぁああっ;;
    『鎌倉殿の13人』の九郎義経なみに叫びそうです。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • 鏡よ鏡よ鏡さん、世界で一番大事な人はだあれ?
    なんて思いながら鏡をみていたスコちゃん。その時目が合ったのは、レナさんでした。

    なんて妄想をしてみました(*´▽`*)

    作者からの返信

    いろんな意味で胸がいっぱいです。
    今、ふさいでいます。
    これに懲りずにまたいらしてねv

  • 鏡を通して見守ってくれていた。何だかロマンチックですね(*´▽`)

    鏡越しに目が合うなんて、ドキッとしそうです(#^^#)

    作者からの返信

    いろんな意味で胸がいっぱいです。
    今、ふさいでいます。
    返信ろくにできなくてごめんなさい。

  • もう読んでいるだけでその姿が想像できてかわいいです!! スコちゃん、お利口さんです。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    わたくしの愛情表現には比較的クールなスコちゃんなのですが、今日、へやにとびこむなり「たーだいまーv スコちゃんらぶー」って駆け寄ったら、のどをグルグルさせてくれました。
    女の子はシチュモエなのやもしれませぬ。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • 動物とは言葉が通じない、なんて言う人もいますが、おそらくそういう人が考えているよりも、ずっとずっと人間の言葉を理解しているでしょうね(#^^#)

    「おいで」がわかるのですから、「大好き」と言ったらきっと喜んでくれるはず(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    普通に「大好きだいすき、だーいーすきー!」って言ってますが、うっとおしそうにします。
    が、今日は学校から帰ってきてすぐ、階段を駆けのぼってドアを開け、「たーだいまーv スコちゃんらぶー」って駆け寄ったらのどをグルグルしてくれました。
    女の子はシチュモエなのやもしれませぬ。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • 一緒のベットでぺたー、ですか。

    自分は猫がペタンとなっている姿が好きで、時々画像検索もしているのですが、スコちゃんのぺたーも、可愛いのでしょうね。
    想像すると、ニヤニヤが止まりません(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    スコティッシュはいわゆる香箱座り(前脚をおなかの方へおりたたみます)が苦手だそうで、前脚を顔の前へそろえて出します。
    鼻血;


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • 天の声として届いた。一種のテレパシーみたいなものでしょうか。
    仲良しだからこそ、届くのでしょうね(#^^#)

    頭撫でてもらいたがってることからも、仲の良さが伺います(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    猫はテレパシーがあるんじゃないかと本気で信じてます。きっとこのわたくしの
    愛が奇跡を呼んだんだ! ってーwww
    いつもお読みくださってありがとうございます。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • なでたいと思うことはしょっちゅうでしょうけど、スコちゃんの方からなでてとおねだりしてきたら、また別の嬉しさがありますね。
    たくさんなでてあげてくださいヾ(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    そうなんです。
    しあわせほこほこです。


    大切なお時間を割いていただき圧倒的感謝です!

  • 第348話 頭いいなあvへの応援コメント

    寂しいから閉じこもる。それだけ、スコちゃんにとってドームが安心できるスペースなのでしょうね。

    出てきた時には、温かく迎えてあげてください(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    わあ! そういう考え方もあるのかと感心してしまいました。
    おそらくそうなのでしょうね。
    まってるよぉう! スコちゃんんんん!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 第348話 頭いいなあvへの応援コメント

    飼い主に似るって、本当なのですね。
    すねてるスコちゃん。だけどそんな所も、可愛いって思ってしまいます( ´,,•ω•,,`)♡

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    かまい倒そうと思った時には、棚の上から降りてこないんですよね。
    あれもすねてるのかなあ。
    猫の気持ちがわかんないなあ、と思います。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 第348話 頭いいなあvへの応援コメント

    かわいいっ。すねてるのですね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    可愛いと思ってましたが、すねてるのに気づかずかわいそうなことをしました。
    もっとかまいたおしますv


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • よかったです。もしいなくなってしまったらと思うと、青ざめてしまいました。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    師匠;; あったかいコメントうれしいです。
    いないはずはないのに、気配がしないのがとても怖かったです。
    でも、次の日スコちゃんに「わたしから卒業して。執着がコワイ」って言われました。
    ショックですー。
    心配したのにー;;


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • ずっと家の中にいたのですね。だけど姿が見えないなら、脱走が頭を過るのも当然です(>_<)

    スコちゃん。かくれんぼもいいけど、少ししたら姿を見せてあげて。

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    スコちゃんは「あったかいおうちがいいのー;;」って言って病院を嫌がる子だったのですが、「あったかいおうち」というのが実は暖房の行き届いたお家という意味ではなかったようです。
    家族で団らんして優しい声をかけてくれて、わいわいがやがや。
    そんな「あったかいおうち」を希望していたようですが、我が家ではわたくししか声をかけないので「クール」と言ってます。
    そんなこともあって、少し心配させてやろうと思ったのかもしれません。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • 見つかってよかった。スコちゃん、あんまり心配かけたらダメだよ(*´▽`)

    探したはずなのに、見つからないことってありますよね。丁度死角に隠れていたのかもしれませんね。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    とっても心配したのです。
    無事に出てきてくれてよかった。
    こんどからはご飯の匂いでつるようにしますwww
    もう、本当にびっくりしたんですよ。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • 寒くておどろいたのですね。あたたかくなってよかったですね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    そうみたいなんです。
    今年はホワイトクリスマスになるかなーと思って、ホワイトクリスマスという名前の期間限定のお茶を買ってきたのですが、雪をみながら飲むのは(いまのところ)できそうにありません。
    夜ごろにはどうかなあ。
    スコちゃんと二度目のクリスマスv 張り切っていきましょーv


    大切なお時間を割いていただきありがとうございます!

  • 猫は暖かいところが好きと言いますからね。
    寒い日が続くからこそ、おうちの中は十分暖かくしてください(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    そうなんです。
    ただ、初雪の時にわーいっとばかりベランダへ出ていったのを見た覚えがあるので、てっきりこの子は寒いのが平気なんだとばっかり思い込んでいました。
    かわいそうなことをしました。
    ぬくぬくのクリスマスなのです。
    兄さまもいいクリスマスをお迎えくださいv


    大切なお時間を割いていただきありがとうございます!

  • スコちゃん寒くてオロオロしていたのですね。
    自分も寒がりなので、少し気持ちわかります。

    暖かくしてお休みください(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    そうなんです。
    飼い主は服を着てますからしばらく気づかずに、不憫なことをしてしまいました。
    空気の入れ替えは朝だけにして、お部屋の温度は23℃でぬくぬくしてもらいまあっすv
    スコちゃんとのクリスマスは二度目だなv うれしいなーっ^^


    大切なお時間を割いていただきありがとうございます!

  • 第345話 どかーん!への応援コメント

    かわいい。そしてノートの上に乗るのもかわいいです。かまってほしいのですね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    わたくしと二人でリビングにいるときはソファに寝そべってますが、リビングに母や祖母が入ってくるといきなりテーブルに乗ります。
    テーブルに乗ると、「こっこっこ!」って祖母が嫌がって下ろそうとしますから、それがかまってくれてると思えて、うれしいんでしょうね。
    だから、怒るのは逆効果だって説明したんだけれども。


    大切なお時間を割いていただきありがとうございます!


  • 編集済

    第345話 どかーん!への応援コメント

    すみっコぐらしのムニムニボールとスコちゃん。その二つは自分にとって極上の可愛さを生み出します( *´艸`)

    お座りする姿を想像して、思わずキュンとしました。
    猫っぽくあり、犬っぽくもある。二倍可愛いですよ(≧∇≦)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    今朝もムニムニボールを一階から二階までくわえてきて、ぽとーんってしたんですが、辺りをよく見たら一個じゃないんです。
    明確にわたくしが反応することを熟知して持ってきてます。
    頭がいいなああああ。
    賢いこは好きっ!
    わたくしにはもったいないくらいです;


    大切なお時間を割いていただきありがとうございます!