ふつおたコーナー・4

 おたかさん、素敵な怪談を聴かせてくれてありがとう。

 トシなんて気にしなくていいんだよ。メールフォームには年齢入力欄も付けてないし、ぼくもリスナーさんの個人情報には興味ないからね。ほんとにいつも幅広い層からお便りがもらえてるし、うれしいよ。

 ホラー映画鑑賞中にずっとラップ音が鳴りっ放しなんて、おたかさんたちはなかなか貴重な体験をしたね。出演者の台詞にまでラップ音がかぶってたなら、確かに内容にも集中できなくなっちゃうよね。お疲れ様。

 おたかさんのカフェオレが空席のドリンクホルダーに置かれてたことといい、場内にいた『何か』は、ちょっとした悪戯イタズラのつもりだったのかな。

 ホラー映画やテレビのホラー特番、ドラマなんかもそうだけど、そういうものを観てると霊が寄ってきやすいとはよく聞くよね。ホラー漫画や小説を読むときも。

 霊も自分と近しいものに触れたくて、生きてる人たちに自分の存在を気づいて欲しくて寄ってくるのかもね。

 まあ、悪霊や怨霊が来ちゃったらまずいけど。


 さて、またふつおたを読もうか。ラヂヲネーム『あいみん(呼び捨て希望)』からのお便り。


【ソナエさんに質問です。

 夏に食べたいアイスやかき氷の味は何ですか?

 うちは、アイスならチョコミント、かき氷ならブルーハワイが好きです!】


 あいみんは女の子かな? ほんと、大好きな女性が多いよね、チョコミント。

 結論を先に言うと、ぼくはアイスならチョコレート系、かき氷ならレモンが好きだな。

 あいみんをはじめとするチョコミント好きな人たちには申し訳ないんだけど、ぼくはあれはあんまり好きになれないんだ。

 ほら、ケーキやタルトによくミントの葉が添えられてるでしょ。あれは食べられるんだけどね。歯磨き粉も平気。

 ミント味のガムとかアイスとかは、食べられないってほどじゃないけど、自分から進んで食べる気はしないな。

 チョコミント嫌いな一部の人たちは、主な理由として「歯磨き粉の味がするから」って言うけど、ぼくはそうじゃない。

 何ていうか、口に入れた瞬間に爽快感が強すぎるのが苦手なんだよね。スッとしすぎる感じが。アイスなんてただでさえひんやりしてるのに、そこにミントの強い風味が来たら、頭がキーンとしない? ぼくだけかな。

 チョコとミントの割合が、七対三か九対一くらいだったら食べられるよ。

 ちなみに、チョコ系のアイスは、アーモンドやナッツが入ってるフレーバーが特に好きだな。アイスは口の中ですぐ溶けるけど、木の実は噛み応えもあるし、アイスとまざり合った食感が楽しくてさ。

 このラヂヲを聴いてくれてるリスナーさんたちも、今まさにアイスやかき氷を食べたりしてるのかな? 冷房の風に当たってるんだろうし、身体カラダを冷やしすぎてお腹を壊さないようにね。


 さて、五通目の怪談に行ってみよう。

 ラヂヲネーム『ハタハタ』さんからのお便り。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る