父上の優しさと厳しさ

 朝早くに出勤する接客業。ラッシュが始まる前に電車に乗り、夕方六時には確実に家に帰ってこれる仕事を、倫礼は真面目にこなしていた。


 蓮は時々部屋に来るが、ひねくれを言い放ち、何か言い返すと、怒ってしまってヴァイオリンを弾きにどこか別の部屋へ行ってしまう。


 そんな日々だったが、おまけの倫礼は別に気にならなかった。彼の怒り方は感情的ではなく、理論で怒っている――夕霧命ゆうぎりのみことと一緒だときちんと理解していたからだ。


 しかし、蓮と特に仲が良くなるわけでもないし、恋愛が始まるわけでもない。ただ、居心地はよかった。それだけだ。


 地球で人生経験を送ってことがあるか、もしくは同等の体験をしていないと、守護神になることは法律上許されていない。


 陛下の分身として生まれた蓮にはもちろんなかった。倫礼本体と母、家を出た兄弟たちにも守護権はあったが、おもに守護をするのは父の光秀となっていた。


 バイトから疲れて帰ってきても、電気もついていない家に黙って戻ってくる。『おかえり』も『ただいま』もない虚しさを感じる生活。家事もトラブルも全て自分が対処しなければ、誰もやってくれない。


 冬などは心も身も凍えてしまうような寂しさに襲われそうになった。それでも、倫礼は少しでも前向きに明るく取ろうとするが、何かが彼女を邪魔するのだった。


 買い溜めた資料本を片っ端から読んでいたが、倫礼はふと手を止めてため息をつく。


「どうしても暗い気持ちになっちゃうな……」


 デジタル時計を見ると、二十一時過ぎを表していた。また本に集中しようとするが、さっきより深く吐息をもらす。


「一人で部屋にいたくない」


 椅子から立ち上がって、カーテンの隙間から外をのぞく。すぐ隣にある別のアパートで、サラリーマンがドアを開けて帰ってきたところだった。


 少し離れた道路は人通りがあまりなく、コンビニに行くような普段着で自転車を乗る人が一人だけ通り過ぎた。


「もう遅い時間だけど、大通りだったら人通りも多いから散歩してこよう!」


 倫礼はささっとコートとバッグを肩にかけて、玄関の鍵を外から閉めた。


    *


 車の走行音をシャットアウトするように、イヤフォンから流れてくる音楽を大きくする。家路へと急ぐ人の流れを逆行して、倫礼はふらふらと散歩してゆく。


 心の中で、どうにもならないことをブツクサ言いながら進んでゆく。


「家族からは失踪して、元旦那とはうまくいかなくて、その後失恋……。新しい恋もなし」


 コンビニの自動ドアが開くと、おでんのいい香りがしてきた。倫礼は思わず店の中をのぞきながら立ち去ってゆく。


「はぁ〜。自分はこの世界ではずっと一人のままなのかな?」

「そうとは限らんであろう?」


 すぐ右隣から、落ち着きがあり優しげな声が聞こえてきた。誰もいない場所を倫礼が見ると、彼女の霊感にはこう映っていた。


 黒髪の長い髪を後ろでひとつに結い、切れ長な目で見つめる男が一緒に歩いていた。彼女は驚いた様子もなく、


「父上……」


 そう言って、人間である娘は、神である父親に、今自身が何をしているのか気づかされた。


「そうですね。いつも同じことばっかり言って、すみません。迷惑かけてばかりで……」

「そうは思っておらん」


 倫礼は思う。この世界の家族なら、こんな温かい会話には決してならないだろう。人をさげすみ、揚げ足を取ることで、自分が優位に立ったような気持ちでいる人たちには決してできないだろう。


 どこかずれているクルミ色の瞳は幸せという感動の涙でにじみ、たとえ自分がいつかは消えてしまう存在であったとしても、彼女は心の中で、父へ向かって頭を下げるのだった。


「ありがとうございます」


 心が軽くなって、倫礼はスッキップしたい気分になった。しかし、人の多い場所ではできるはずもなかった。


 それでも、人が見ていようとも、彼女はニコニコとひとりで微笑みながら、折り返し地点の信号を渡った。


 気分転換がうまくいって、倫礼は家へと急ぐ足が自然と早くなる。すぐそばに父が一緒にいる。そう思うと、心は別の場所へと勝手に飛んでしまったのだった。


 そうして、いつの間にか、彼女は神界にある自宅へ魂みたいなものを使って訪れることができるようになっていた。


 コ字の縁側が見える座敷にひとりで立って、月明かりが差し込む庭園を、ウキウキ気分で、最初からできていたと思い込んでスルーしてゆく。


 分身している父。仲睦むつまじく、縁側に肩を並べて座り、母が楽しげに話しているのを、父が時折相づちを打って聞いている。


「いいな。父上と母上みたいに相手を尊重し合って、お互いのことを大切に考えられる。私もそんな結婚をしたい。そういう関係を築いていきたい。父上と母上は私の尊敬できる人たちだ」


 今年で三十七歳になる倫礼は自身の結婚についての憧れは十分持っていて、まだまだ夢見る少女のようだった。


 仮の魂に落ち着きはなく、ふらふらと肉体に戻ってきたり、神界へ行ってしまったりとしている、娘の後ろ姿を父は真摯な眼差しで見つめていた。


「お前は今、鬱状態で夜の街を歩いていると思っているが、違うと気づくのはやはり、だいぶあとになってからなのかもしれん」


 家を出る前は落ち込んでいたはずなのに、玄関の鍵を開ける時は幸せな気持ちでいっぱいだった。気分転換が成功して、病状がよくなったのだと、倫礼は信じて疑わなかった。


 父と娘の守護神と人間の関係はいつもこんな感じで、倫礼が同じところをグルグル回り始めると、光秀が諭すが、彼は決してこうしなさいとは言わず、あくまでも可能性で話すだけだった。


 倒れるほど理論を学んだつもりだった倫礼は、当然のことながらきちんと使えるはずもなく、ゼロか無限かの両極端で物事を決めつける日々を送っていく。


 自分を責める癖のある彼女は、病状をきちんと把握することができず、神界の家族が心配していた通りの未来を歩むこととなってゆくのだった。


    *


 そんなある日、コンビニ買い込んできたお菓子とジュースを机の下に置いて、倫礼はDVDを見ながら、


「そういえば、小説全然書く時間なくなっちゃったね。計画を立てないと……」


 そこまで言って、彼女は今までの半生を反省した。


「三日坊主ところか、一日で計画倒れするんだよね? 昔からそうで……」


 ペットボトルのキャップをひねって、ミネラルウォーターをガブガブと飲んで、深くため息をついた。


「仕事も一年以上は絶対に続かない。続け方を教えてくれる人もいたんだけど……」


 苦い記憶を思い返して、それがストレスとなり、なぜかイライラしてくるのだった。


「一年ぐらい経つと、仕事が任されるようになるじゃない? 私は下っ端のままでいいんだよね? それなのに、必ず責任が出てくるようになる。すると、ある日怒りが爆発して、怒鳴り散らしたりとか、鬱状態がひどくて起き上がれなくて、無断欠勤して結局クビになる」


 カチカチとシャーペンの芯を出して、メモ帳にグルグルと円をいくつも描いてゆく。


「人間ができてないのかな? 両親に暴力を振るっても、結局は話は理解されなかったじゃない? だから、暴力振るっても意味がないって思った。労力の無駄だって。だから、暴力振るわないって決めたのに、怒りでぶちぎれるってやつが起きるんだよね?」


 倫礼はバッグからはみ出した、何種類もある薬を見下ろした。


「しかも、こうやって思い返してみても、反省してないんだよね。まるで人ごと」


 メモ帳にはなまり色のトルネードが立派にでき上がっていた。手を止めて、倫礼は机に頬杖をつく。


「自分ってこんな人間だったかな? って首を傾げる時があるんだよね。もっとこう……ヴァイオレンスなのは極力避けたい人間だったと思うんだよね? 大人向けの物語は見れなくて、子供の物語でも怖がったり驚いたいするタイプだった。それにさ、自分がされて嫌なことは他人にしない。それをモットーとして生きてきた。だから、ヴァイオレンスは相手にもしない。でもしてる……有口無行ゆうこうむこう


 せっかく書いた線を、罪の意識を浄化するように、消しゴムで消してゆく。


「吉兆面すぎるくらい、守るべきことは守ってきたよね? 自分って。力入ってるなぁ〜って時々自分でも気づくし、真面目すぎだってよく人から言われる。それとも、どこかで性格が変っちゃったのかな?」


 彼女は懸命に考える、どのタイミングかを。しかしそれは見つからなかった。


 頬杖をつく手を交代して、台所へと続く扉を見つめる。それでは、どうやってその行動を思いつくのかと考えると、テレビや映画で見たものを模写したという答えにたどり着いた。


 しかしやはり……、足を組んで、ミネラルウォーターをぐびっと豪快に飲む。


「でもそんなことってある? ってなると、自分の人間ができてないになるよね? 本を買って勉強もしたんだよなぁ〜。怒りを抑える方法」


 努力をしない人は世の中にはいないもので、彼女も彼女なりにあれこれ試してはいるのだ。しかも、彼女の方法は人と少し違っていた。


「それにさ、感情っていうのは胸にある熱い丹田が影響してる。この気の流れが頭に上がると、になるわけ。いわゆる、感情的に怒ってる。それを抑えるためには、頭から顔に冷たい雨が降ってるか、氷がまわりにあるというイメージで、冷たい丹田で胸の炎を消す。はこれから来てるんだよね」


 そこに誰かがいると仮定して、彼女の熱弁はまだまだ続く。


「普段の対処方法は足を閉じて、お腹――いや腰の後ろに、地面の奥深くから重たい気の流れが入ってくるイメージで息を吸う。これがって状態にする方法だね」


 まさかこれが、のちにとても重要な内容になるとは、倫礼はまだ気づく由もなかった。


 そうして、霊感という見えないものを見ている彼女はこの結論にたどり着く。


「占い師が自分を占えないってよく言うじゃない? あれと同じで、自分の気の流れは自分で見れないんだよね。客観的になれないのかもしれない。怒ってる時とか鬱の時とか見れれば、対処の仕方もあるんだけどなぁ〜」


 ぐるぐると同じところをめぐって、娘はいつも同じ行き止まりにたどり着いてしまう。神は人間には聞こえないようにフィルターをかけてつぶやいた。


「自身で気づかなければ学びにはならぬ」


 優しく厳しい父の愛の前で、娘は右に左に首を傾げる。そこに答えがないのに、他を探そうとしない集中――いや執着心に似たものに、倫礼は心を奪われていたのだった。その時だった。


「――よう! 姉ちゃん!」


 少し枯れ気味な、幼い声が突然聞こえてきた。倫礼は考えるのも忘れて、ひとりきりのアパートで霊感の視覚でキョロキョロする。


「え……? そんな呼ばれ方をされる覚えは――」

「世の中、時間はどんどん過ぎてんだよ」


 かなり下のほうから的確なツッコミがやってきた。


「誰?」


 足元を見ると、トゲトゲの黒髪を持ち、イケイケな瞳をした男の子がひとり立っていた。


帝河ひゅーがっつうんだ」


 倫礼の膝までの背丈もなかった。彼女が今まで話してきた子供は三歳から十二歳まで様々。それぞれの平均身長は心得ている。


「五十センチないから五歳じゃないよね? その大きさは違う。いくつ?」

「三つだ!」


 今ここで、三歳の男の子が、自分と姉と呼ぶ。普通に考えて、倫礼は今はどこにいるのかわからない、両親を思い浮かべた。


「ん? 父上と母上に新しく子供が生まれた?」


 ちょうどそばへ姿を現した両親は微笑ましげだった。三歳の割には漢字は使うわ、話す言葉は流暢りゅうちょうだわ、頼もし存在だった。


「生まれたんじゃなくて、生まれる前に死んだんだよな。だから、正確に答えんのは難しいぞ」


 倫礼は合点がいった。胎児のまま返ってしまった魂が神様の子供になったのだと。


「あぁ、あぁ、あぁ! そういうことか。地球で弟になるはずだったってことだね?」

「おう? 物わかりいいな」


 帝河はニヤリとした。倫礼は呑気に何度も何度もうなずく。


「嬉しい再会だね〜。こんなところで会えるなんてさ。それにしてもしっかり話すね?」


 計算がまったくできていない姉に、背中から押し蹴りするようなツッコミが弟からやってきた。


「当たり前だろ? さっきも言ったじゃねぇか、時間はどんどん過ぎてるって。見た目は三歳でも、四百年は軽く生きてんぞ」


 おまけの倫礼の人生経験をはるかに上回る、三歳児が登場してきた。それなのに、彼女はここが気になった。


「あれ? じゃあ、今まで霊界にいたの?」


 帝河はゲラゲラ笑いながら、


「姉ちゃん、会話の順番めちゃくちゃだな」

「そう?」


 感覚人間――倫礼は自分が何を話してきたのか、すっかり忘れてしまっていた。嬉しくて仕方がなく、気分が舞い上がっていたのだ。


 苦笑した帝河は、腕枕するように頭に両腕をやる。


「まぁいいか。説明してやんぞ。界会かいかいの会長いるだろ?」

「あぁ、一番大きい出版権を扱う団体ね。お笑い好きのおじいさん」

「幽霊の時は、あそこにずっといたぞ」


 帝河が幽霊なら、波動しか受けていない自分は幽霊ではないかと思いながら、弟が恵まれた運命の中で生きていて、よかったとほっと胸をなで下ろした。


「そうか。じゃあ、いい大人や子供たちに囲まれて、四百年近くそれなりに無事に生きてきたんだね」

「おう、お陰でよ、邪神界には行かなかったぞ」


 悪の世界を広めようと、小さな子供の連れ去り事件が霊界ではあとを立たなかったのだ。そんな理不尽な状況でも、正神界へ戻れば地獄へと落ちてしまう。


 それに比べれば、平和な世に中になったと、帝河は思った。


「で、俺探されてたらしいんだよな?」


 人間から神へと上がり、離れ離れの家族を探す神様も大勢いた。もちろん、新しい規則の中で、家族だった人々の存在が抹消されていることは多かった。


 だがしかし、類は友を呼ぶという言葉がある通り、意外とまわりの人も同じ霊層ということもあるのだ。たとえ、邪神界であったとしても、真実の愛に触れれば、改心してしまうもの。


 倫礼は帝河を抱きかかえて、膝の上に寄せた。


「自分で上がってきたんじゃなくて?」


 こんな小さな体でよく一人きりで生きてきたものだと、姉は大いに感心した。


昨今さっこん、霊界の整備もよくされて、帝河が見つかったのだ」


 倫礼が振り返ると、父と母が寄り添って、にっこり微笑んでいる姿があった。両親から見れば、四百年ぶりに叶った、わが娘と息子のツーショットなのだ。


 トゲトゲに見える黒髪だったが、なでてみると少し柔らかかった。大きな兄弟は全員弟も妹も含めて家を出てしまってひとりきりだったが、倫礼は一緒に暮らす兄弟ができて本当に嬉しかった。


「もしかしてあれですか? 以前ありましたけど、胎児のまま亡くなった人の記憶は親から消されてしまうから、思い出せなかった……」


 いろいろと神様の事情について知ってはいるが、気分で話している姉に、小さな弟からしっかりツッコミ。


「他のやつの話持ち出して、頭固くなってっから話おかしくなってんだぞ。姉ちゃん、人生っつうのは柔軟に生きていったほうが何かといいぞ」


 四百年の歴史は伊達じゃなかった。


「確かにそうだ。歳重ねれば、重ねるほど硬くなっていくって言うもんね? 柔らかくいる努力は大切だね!」

「おう!」


 ノリノリで話している、すぐに打ち解けてしまった姉と弟を、両親は幸せそうに見守る。


 倫礼もそれなりに、三十七年の人生は歩んでいたのだった。


「子供の頃できてたことができなくなるのは、硬くなるからだって、さっきの気の流れの話で学んだよ」

「知恵は使えよ! 出し惜しみすんなって。人生あっという間だぞ」


 三歳なのに、身に染みる言葉だった。


 まだ四十前。いつまで生きるのかは知らないが、二桁ということは十分あり得る。多く見積もっても百何歳だ。四百年はやはり違うと、姉はつくづく思った。


「そうだね。じゃあ、これからよろしくね」


 手を差し出すと、帝河の小さな手が握り返してきた。ブンブンと勢いをつけて縦に何度も振った。生きている世界は違うが、姉弟きょうだいとしての再会を祝して。


    *


 倫礼の毎日は、父――光秀の前で、暗く落ち込んでは諭されて、帝河に人生についての説教を食らうという日々だった。


 しかし、彼女はとても満たされた気持ちだった。物質界では、心を許せる人はいなかったが、本当の家族ができたと、心の底から喜んでいた。


 今日もいつも通り、バイトに励み家路を目指す。そんな娘の後ろ姿を母は見ながら、頬に手のひらを当てた。


「あらあら? 倫ちゃん、どこへ行くのかしら?」

「我が出ている。私が止めても難しいかもしれん」


 光秀は首を横へ振った。完全に魂が抜けているのなら、守護神が動かせるのだが、話ができるとなると、霊感があるとなると、自分できちんと判断することが要求される。つまりは強制できないのだ。


 蓮はバカにしたように鼻で笑い、


「ふんっ!」


 自分の体を人間がすり抜けてゆく街角に、腕組みをして立っていた。


「逆らえば、痛い目に合うのは目に見えているのに、人間は愚かだ。目先のことに囚われて、大事を忘れるんだからな」


 資格は一応持っている、本体の倫礼は小さく何度もうなずきながら、


「あたしだったら、こう守護するかしら? 帝河?」

「おう?」


 再会したあの日から、四ヶ月が経ち、あっという間に五歳となって、小学校へ通い始めた弟は姉を見上げた。


    *


 時間は少しだけ戻って、おまけの倫礼は最寄駅のロータリへと続く交差点へやって来ていた。


「霊感センサーはここら辺で止まれってなってるけど、今日はバーでおしゃれに夕飯をしたいから……」


 選択権を与えられているからこそ、倫礼は勝手に動いてゆこうとする。人混みに混じり、どんどん駅へ近づいてゆく。


「こっちへ行こう――」

「おい! 姉ちゃんどこ行く気だよ?」


 少し枯れ気味のお子様ボイスが雑踏をすり抜け、倫礼にピンポイントで響き渡った。彼女は立ち止まる。それは他の人から見ると、突然前の人が立ち止まったになっていた。


「いや〜! 帝河止めないでよ?」


 彼女は他の人からどう見られていようと構わず、立ち往生したまま、心の中で頭を抱えた。


「今日はみんなでファミレスで食事だろ?」


 帝河の砕けた口調が軽めに指示を出してきた。彼女をさけて人の波が流れてゆく。


「子供に言われると、従わないわけにはいかないよね? 痛いところついてくるな、守護神は……」


 本体におまけがやられた瞬間――四百年の知恵の差をまざまざと見せつけられたのだった。そんなこととは知らず、三十七年目を迎える、おまけの倫礼は特殊な自分の人生を嘆いた。


「あぁ〜、霊感は持ってればいいってものじゃない!」


 人混みの中で振り返る、苦渋の表情をしながら。他人に無関心な都会人は誰一人彼女のことは見ておらず、倫礼も気持ちが楽というものだった。


 しかし、神様によって行動が制限されている彼女はため息混じりに、元来た道を交差点へ向かって戻り始めた。


「はぁ〜、はいはい。今日はファミレスのわかりやすい味つけってことね。夕飯も好きなものが食べられない」


 それでも、自分を待ってくれている人々を見つけると、倫礼は幸せで表情がほろこんだ。


「でも、家族がいるってとっても素敵だ」


 近くまで来ると、帝河の手を取って、ちょうど変わった横断歩道を一緒に渡り始める。親子四人連れを後ろから眺めながら、本体の倫礼は、幼い頃からのやり直しも終わり、気心のよくしれた男に問いかける。


「蓮はあの子の守護はしないの?」

「しろとは命令を受けていない」

「そう。するなとも言われてないわよね? それとも、難しくてできないのかしら?」


 挑戦的な言葉で、火山噴火するように言い返すのかと思ったが、


「………………………………」


 どこまで待っても、蓮の綺麗な唇は動かなかった。おまけの倫礼がレストランの扉を開けると、弟が何人か態度デカデカで店員に言っている。


 それを少し遠くに聞きながら、新しい幼なじみの男が今何をしているか、本体の倫礼は肩をすくめてくすっと笑った。


「ノーリアクション、検討中ってところかしら?」


 立ち止まったまま動かない蓮の腕を、倫礼は慣れた感じで引っ張って、レストランのドアは家族の幸せには水入らずというように、パタリと閉まった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る