昭和回顧録 ときたま☆こらむ(オンライン書き下ろし版)

こゆるぎ美冬

第1話 あなたの眼の中に……

 ええと、まずは名作漫画の小ネタでも書いておきましょうか。



 漫画界の巨匠・手塚治虫先生の著作には、小説・戯曲をモチーフにしたエピソードが幾つも存在します。演劇が主軸のピカレスク・ロマン「七色いんこ」がその最もたる例。


 しかしここでご紹介したいのは、昔ビッグコミックで連載された大人向けの作品「I.L(アイエル)」のエピソード、第8話【マネキン】。


 天才的演技力とは裏腹に自分自身を持たない(持てない)女優:アイエルが、初めて主体性を持って1人の男性に恋をするといったお話です。



 漫画の冒頭でアイエルが読んでいる本の中の恋愛詩、てっきり手塚先生の創作によるものだと思ってましたが、実はドイツの詩人マックス・ダウテンダイ(Max Dauthendey 1867~1918)の作品でした。


 もちろん既存の翻訳そのままではなく、漫画用に言い回しを変えて使っているのでしょう。



 自分が知ってるダウテンダイの翻訳詩は、角川「世界の詩集」シリーズ『世界恋愛名詩集』(1967年)に載っているバージョン(訳:阪本越郎)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る