応援コメント

第120話 お買い物デート」への応援コメント

  • レラの蜘蛛君は美味しいご飯にありつけたのだろうか…
    それが少し気になる

    あとユーインにたいしての態度が前より砕けたというか近くなった感じなので、やっと歩み寄ったなコイツぅ!(喜
    ってなった。がんばれユーイン負けるなユーイン

    王子はさぁ…
    せめて最低限ウダウダしなさんな、レラの判断基準は脳筋なんやぞ?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    うだうだし続けるのが、三男坊ですね。


  • 編集済

    あれ、「黒騎士」という文字が無いぞ。

    順調なんだな……

    第三王子は、まあ、しっかりした兄たちと両親に囲まれた、末っ子的甘々王子様だな……変にひねくれて無いとこだけが良いところかな。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    一応、名前呼びするって約束しましたしー。
    三男坊は、この後……おっとここまでだ。

  •  第3王子の片思いの相手って接点からすると、貧乏で服が買えないから自分で縫ってた男爵令嬢じゃないかな?
     総合魔法の出し物で人形100体分の衣装を作った時に見初めたんじゃ無いかと思う。

     馬鹿やって転落すれば家格が釣り合うかと言うとそれも微妙かな。
     そもそも好かれる要因も無く、彼女側にメリットも無い。
     王族である事が唯一のアドバンテージでそれを失うと甲斐性無しに成りそう。
     学校の成績は良いのだろうが、社会性が欠落していて友人も作れず人脈も無い。
     東大出てニートみたいな人に成りそう。
     ニートじゃ結婚出来ないよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • レラの情緒が育ってる!?
    (仮)でも一応気にしてるから、ミリ育ってるw

    相手がどちらか、ってことは玉砕確定かな?続き読むのが楽しみです。
    一気読み中なのにチマチマとコメントしてごめんなさい。でも楽しーーーー!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ミリw でも反論出来ない。
    王子の想う相手は、もうそろそろ判明するかな?

  • 文脈として
    〉疑問に思って聞いて見たら、あっさりとした返事が返ってきた。

    この場合、「聞いて見たら」の見たらは漢字ではなくひらがな表記になるのではないでしょうか?
    ※聞いてみるの敬語として

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

  • それを口にした時点でもう卑劣すぎて目が無いんよ。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    それすら気付いていないのが、第三王子のダメなところですね。

  • 〉おのれ第三王子。私のヘイトが溜まってるぞ
    大丈夫!一部除いた読者のヘイト値も上がってるぞww



    いやぁ~それにしても意味の分からん行動が多いけど、王族って自覚が欠如してるんじゃないかって思えてきます。 しかも王族だから影が常に付いてるだろうし、今回の件もいくつかは確実に国王陛下達に知られてるのでしょう?その事に思い至れない程度にしか自覚出来て無いなら、コーニーさんの言うとおり荒れるかも知れませんね~

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    それは大丈夫なんでしょうか?>ヘイト

    第三王子、やらかしてばかりでそろそろ王妃様の雷が落ちるかも?
    それでも済めば、まだいい方かなー?

  • 相変わらずの苦労性です(笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    レラの事でしょうか?
    知らずのうちに巻き込まれたりしてるのは、ヒロイン補正なんだろうなー。

  • 忖度されてきたんだろうなーって感じの王子の態度ですね。
    自分が動けば周りが察してくれると…叱ってもらえるうちが華ですよ?

    レラちゃんとユーインくんもちょっと距離感がまだまだ掴めてない感じですが、お互いに歩み寄ろうとしているのが伝わってきてニヨニヨ眺めちゃいますね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    三男坊に加えて、王族ですからね。
    甘やかしとはまた違う構いがあったのかも。
    レラ&ユーインは、きっとゆっくり進んでいくと思います。
    いつか(仮)が外れますように。

  • 〉しゅういが 望んでいる以上
    →〈周囲〉が〈〉望んでいる以上

    〉「……依頼料?
    →「……依頼料?〈」〉

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

  • どちらですかね~~。
    いずれの嬢でも身分的に難しいのではないかな~???

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ワンチャン、第三王子がとんでもないやらかしをして、王家から追放を食らえばあるいは……

  • 第三王子様ようやく自分から行動に出たのか!と思ったのに、結局中途半端なままだったのですな……。 好きな女性と本当にお付き合いしたいのであれば周りの人を説得して味方になってもらうくらいの意気込みを見せて欲しかったですね。 これだとやっぱりチェリさんについてもいまだ明確にならない好きな女性とも幸せな家庭など無理でしょうな……。
    以前の狩猟祭などで招待されてもいないのに、好きな男性を追いかけて参加しようとした女性たちも居たというのに。 第三王子何故にこんなにも中途半端なのでしょう? 

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘタレはどこまで行ってもへたれですね。
    言ってもまだ十六歳だからってのもあります。
    男子の方が、女子より大人になるのが遅いよね……
    狩猟祭に詰めかける女子は、ちょっとまた別の枠かと。

  • ホント第三王子駄目駄目だなぁ…
    最初のうちはここまで駄目だと思わなかったのになぁ…

    チェリちゃんの相手にはにはもっと良い男がいいね!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ダメさ加減ばかりがクローズアップされる第三王子。
    じゃあいいところはあるのかと言われると……

  • チェリちゃんには良い男を!!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    読者からのヘイトも溜まってるー。