応援コメント

第87話 Win-Win?」への応援コメント

  • 黒いの初期の印象が悪過ぎだからなぁ(笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • おらも忘れてたぞいwww

    >「ありがとうございます。その節は、お世話になりました
    ↑ カッコが閉じてないですよ。

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

    コメントもありがとうございます。

    作者も忘れていたので……

  • 最初の印象が悪すぎた黒騎士w

    貴族としての責務云々があるかもですが、跡継ぎが必要ないのであれば、独り身でもいいのかな?奴隷問題片付いたら、別の人に投げて逃げるという無責任にもなりかねない手段もあるよね

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 現実的ですね!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 前世の記憶があっても、今世の立場くらい理解出来たら、お一人様うんぬん言えないんじゃないのかな。この世界成人が15なら、甘いこと言ってるなよ、と思ったり…。
    主人公ハッキリしないなぁ…。

    ユーイン推しが通りますよ…( ゚д゚)
    頑張れユーイン!!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    領民の問題さえ解決出来れば、デュバルの血筋を残す必要は実はありません。
    レラが自力で解決するのであれば、養子を取って跡を継がせる事も可能。
    そういう意味では、お一人様生活は出来るんです。ペイロン伯爵がこれですね。

  • 主人公結構悪女ですよねぇ。確かに黒騎士も色々やらかしてますけど、都合良く玩んで良いわけでは無いのでは?中途半端にしてるくらいならはっきり断った方が相手のためでもあると思うんですよね。まぁ黒騎士がんばれー。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 普通なら騎士団からでもなんでも結婚先はいくらでも選択肢がありそうですが…

    女当主になるのに結婚すると高確率で普通の貴族夫人ということは乗っ取りを企む男性が基本ということなんですね…
    世知辛い。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    男尊女卑の世界で、家付き娘となるとそれなりに厳しい面もあるようです。

  • レラさんが黒騎士との約束を忘れているくらいなら別の人でもいいような気さえしてきました

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    他の人だと、高確率で普通の貴族夫人としての生活を押しつけられるでしょう。

  • あぁやっぱり忘れてたのか。
    惚れた弱みか、便利な虫除けとして使われてるねぇ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    作者もうっかり忘れてましたー。


  • 編集済

    〉延長? ……あ! そういえば、今年の誕生日までに私を口説き落とすとか、そんな約束、してた!
    コレだけでレラさんの黒騎士への評価が解るかも

    如何でも良いって訳じゃ無いけど、優先順位が最低でも3は確実に下かなって




    貴族の義務は大事だけど、今は森の方も大事なのよ?とレラさんは言いたいんだろうなー…


    みんなレラさんが大好きで、そのレラさんの幸せを願ってるから余計に何も言えなくなるってむず痒さを感じてる気がします

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    作者ともどもすっかり忘れていたヒロインでした。
    保護者組には、巻き込まない方が良かったとわかっていても、巻き込まざるを得なかったというジレンマもあるかと。

  • >密室に二人きりという状況を作るだけでも、女性にとっては致命的

    えっ?既に黒騎士部屋まで押しかけて2人きりになってんじゃ…w

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    あれも身内以外の他人に見られていたら、大変な事になっていたでしょう。

  • そんな状態で、来客からの祝いの言葉をもらい、それに礼の言う訳だよ。

    >それに礼の言う訳だよ→それに礼を言う訳だよ

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

  • なぜって言われても、愛だからじゃね(੭ ᐕ))?
    以外の返答がないんだよなあ、こればっかりは殴って蹴散らす脳筋解決法じゃあ解決出来ないしね(´;ω;`)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    愛……うちの作品では、出番が少ない単語だ……

  • アピール期間の延長。
    そら了承するわな。
    お一人様か黒騎士って二択が
    あかんの違うかと思う。
    状況はお一人様は駄目でしょ?
    なら黒騎士一択?
    領地の実状も森のこと知らんボンボンもお呼びじゃない。
    同派閥と言ってもレラさんの実力
    知らんで軽く扱えるなんて妄想しとる
    アホには痛烈な報いを受けていただきたい。
    知ってたら簡単に手にはいるなんて妄想せんやろし。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    今のところ名乗りを上げているのが黒騎士のみで、しかもペイロン、アスプザット両家にある程度認められているというのが大きいかと。
    派閥内部ではまだ動きもあるでしょうし、社交界に出れ狙う人間はさらに増えるかも。

  • 今後は言い寄る男に警戒するのは当然として、下手すると新たに近付いてくる女性が悪巧み・スキャンダルの幇助をしてくる可能性も考慮しなければならないのかなと。
     レラさん本人の戦闘力は問題ないとしても、貴族からの搦め手や陰謀に対しては経験値が足りないかも。
    伯爵家当主になったからには護衛や側仕えなどの取り巻き(肉壁)を侍らせる必要もあったりするのでしょうか? レラさんは絶対に嫌がると思いますが。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    このままいくと、陰謀も力業で解決しそうで心配です。

  • レラちゃん、頑張って逃げ切ってね。

    黒騎士というか、変質者一歩手前の人はさすがにわたしは応援できないかな。

    まぁ、ほかにいなさそうで、なし崩し的にくっつきそうだけど、阻止されて欲しいなぁ。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 黒騎士……が、頑張れ!
    俺の分まで!!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    頑張ってもらいま……え?

  • 貴族の結婚は恋愛でやるものではない、というのが常識だから。


    〉ダーニルを設けた
    →ダーニルを〈儲けた〉

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

    コメントもありがとうございます。

    そうとばかりも限らない……

  • それでいいのだ黒騎士くん

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    本当にいいのか? ……いいのか。


  • 編集済

    レラちゃんの結婚観、結婚しないことに全力で理由つけてめっちゃ言い訳じみてて、、、
    とても可愛らしいですよね。(ニヨニヨ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    言い訳ですよね。