応援コメント

第49話 講習会」への応援コメント

  • 内実が明らかになるほどこの世界のクソゲー感が増していく。
    ゲームなら「なんやこのクソゲー!」で済むけど…。

  • 面白い作品をいつもありがとうございます。
    楽しみに読ませていただいております。

    人気がでない理由ですが、個人的にはやはりタイトルだと感じました。
    私自身、タイトルをみて読んでいなかったくちでしたが、読みはじめると面白くて最後まで一気に読みましたから!
    全体的にファンシーでほのぼのしたイメージが頭のなかで展開するのでストレスフリーですw
    お話の続きを楽しみにしております。

  • 残念王子から読みに来ました。
    設定も面白く、文章の書き方も読みやすく個人的には好きな感じですが、人を選ぶ作品だろうなぁというのが感想です。

  • こちらも読了。
    全作品読み終わってしまいました。
    こういうのもありだねー、という感じですね。
    面白かったです。

    本作は他作と比べて随分と毛色が違いますね。
    チートが薄いというか?

    まともに戦闘しているように見えますね。
    毒がチートっぽい強さですけど、毒無効が敵になった瞬間何も出来なくなりますし。

    というか、いつものメンバーが居ないのが一番違和感なのかな?

  • 残念王子からこっちにきました。これはこれで好きです。更新待ってます!

    たぶん人気でない理由ですが、無双というタイトルの割に現段階で無双感無いことと、主人公が異世界ライフに積極的でないことが、読む側にワクワク感を与えられないんじゃないんですかね。
    明確な目標も感じられないですので。

    今のところほのぼの、まったり系な作品だと思います。

    どっから目線か謎で申し訳ないです。
    面白いのに勿体ないなと思ったので応援コメントにて!

  • 楽しい作品ありがとうございます。

    人気が無い理由ですが、やはりタイトルですネ

    私も、そのでしたか、どうしてもギャグ落ちの匂いがして手が出ませんでした。

    いわゆる食わず嫌いですねー

    皆さん食いつくまで時間かかるだけではないですか?

    ストーリーが斬新ですから(>人<;)

    だけど、食いついたらやめれない面白さですねー

    続き楽しいにしてます。

    ルディが出た時に・ある作品のゴールデンレトリバーを想像しました笑

    男性のルディ兄ですが笑

  • 執筆ご苦労様です。他作品含めて楽しく読ませて頂いています。
    この作品が人気がないなんて信じれないくらい面白い作品だと思います。
    ヒロインが人でない点については、個人的にはプラトニックなほうが好みなので全く気にならなかったです。
    どうぞお元気で一層のご活躍をされますように。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    この作品、作者的にはかなり好きなのですけど、ホント人気出ないのですw

    他の作家仲間にはタイトルかな?と指摘してもらったのですが、3回変えたけどやっぱダメですね……


  • 編集済

    主人公の女の子を見るとトラウマ発動して吐き気がする等あって通常ルート行きたいってのはわかるけど最後のダンジョン行きたいって発言で意味わからなくなった。

    返信ありがとうございます

    タコでダンジョでしたか! 勘違いしてました。

    作者からの返信

    1、通常ルートで海中を進んで、次の町を目指す
    2、通常ルートで海中を進んで、2つ先の町を目指す
    3、この町の中にあるダンジョンから、人族の姿のまま次の町を目指す
    4、この町の中にあるダンジョンから、人族の姿のまま2つ先の町を目指す
    5、町の少し沖にある海中ダンジョンから、仮種族の姿で次の町を目指す
    6、町の少し沖にある海中ダンジョンから、仮種族の姿で2つ先の町を目指す

    作中で6番と言っているように、この場合の『ダンジョン行きたい』はタコモードでのダンジョン攻略です。
    通常ルートである程度素材集めをしてから、町の少し先にあるダンジョンから2つ先の町へ向かうという事です。