7:外来種

「あれ、とは?」

 僕は立ち上がると、ゆっくりと委員長の前に出ました。

 委員長は眼鏡を押し上げ、一度目を閉じ、それから睨むような例の視線で僕を見ながら話しを始めます。


「三月二十四日。時刻は十一時二十分当たり。私は二階の自分の部屋で一度ベッドに入ったけど、妙に寝苦しくて、冷蔵庫に入っている緑茶を飲もうと階段を降りていた」

 委員長の言葉がやや速くなり、強くなりました。

「物音がした。何か重い物が倒れる音。私は階段の途中で足を止めたわ。お父さんが居間から顔を出して、お母さんを呼ぶ。返事が無い。私は階段を駆け下り、お父さんは居間を飛び出す。

 台所に――お母さんが倒れていた。私は吃驚して、動けなかった。

 お父さんはお母さんを抱き起し、すぐに寝かすと電話をかけた。

 救急車。

 私は何も考えられなくてずっと固まってた。

 その時……お母さんの声が聞こえた。とても小さい声」

「意識を回復したの?」

 僕の問いに委員長はゆっくりと頭を振りました。


「最初はそう思った。でも、お母さんは目を瞑ったまま、口は半開きのまま。

 なのに、はっきりと私の名前を呼ぶ声が聞こえる。

 後ろで、今駆け下りてきた階段の方で何かが動いた気がした。

 だから、振り返った」

 委員長は目元を少し拭いました。一瞬、もう言わなくていいよ、と口に出そうになります。そんな事を言ったら、委員長に殴られていたでしょうね。

「真っ白いモヤみたいな物が廊下にあった。

 それは、多分それはお母さんだった。モヤの中に顔が見えた気がしたの。

 そして、そのモヤを『大きな手』が『掴んで』いた。

 階段の下にある窓、そこから手が伸びていて、モヤを掴んでじりじり窓の方に引っ張っている。私は、私はその……そこまで『歩いて』いったの。

 もっと速く走っていってれば、もしかしたらお母さんが救えたかもしれないのに、私は歩いて行ったの!」

 足を踏み鳴らす委員長。

 僕は一歩足を踏み出し、一度ためらってから、結局委員長の頭に手を置いてしまいました。

 しかも、ナデナデと子供をあやすようなことをしてしまいました。

 ヒョウモンさんが、お、おう、とリアクションに困ったような声を上げました。

 委員長はぶすっとした顔で、僕の手を掃いました。まあ、優しく掃ってくれました、と言い換えましょうか。


「……私がそこに行く前にモヤは手に掴まれたまま、窓に吸い込まれるように消えてしまった。

 私は窓から外を見たわ。そしたら……『アレ』がいたの」

「ど、どんな奴だったんですか?」

 オジョーさんが唾を飲みながら聞きました。


「とても大きかったです」


 僕はびくっと体を震わしました。

 大きい、という単語は何でこんなに怖いんでしょうか。

 どのくらいだ? とヤンさん。

「向かいの家の二階と同じくらい」

 ヒョウモンさんがうわっと絶句しました。ばーちゃんが質問をします。

「形は?」

「……人型です。手が長くて足が短い。腹がでっぷりと出てました。小さな目がぼやっと光っていて、表情とかはわからなかったです。

 あたしはぼうっと『アレ』を見てました。その間も、どこからかお母さんの、いや、確かそれだけじゃなくて、色んな人の苦しんでるような声が聞こえてきて……それで、私はその――」

 委員長は汗びっしょりになっていました。

 思わず頑張れって声が出てしまいました。

 委員長がはっとした顔で、まったくもう、と言いながら眼鏡を外してハンカチで顔を拭いました。


「大変失礼。それで、まあ、『アレ』は私も連れて行こうとしたんだと思いますね。

 『アレ』が手をこっちにぐっと伸ばし始めたんです。その時、救急車の音が聞こえてきて、『アレ』がさっと手を引っ込める。お父さんが私を呼んで、一瞬窓から目を逸らすと、もう消えてました。

 お母さんは、それからずっと昏睡状態です。医者は原因は判らない、と」

 委員長はふうと息を吐くと、やれやれと呟きながら僕の隣に腰かけました。ご苦労さん、と僕が言うと、やっと言えたわ、とぐったりしたような声を出しました。

 委員長の話している最中、全員が緊張していたのでしょう、皆が息を吐きながら姿勢を崩しました。

「マジで、とんでもねえ事になってんだな……」

 ヤンさんの言葉に、オジョーさんが顔を擦りながら、まったくです、と続きます。


「それにしても、一体全体、その大きな『アレ』とは何者なのでしょうか?」

 ヒョウモンさんが、ばーちゃんに、どうすか? と聞きました。

「判らない。恐らくは結界が弱まった所為で、外から入って来た、って事だけだな。あたしは長いことこの町に住んでるけど、そういう話は初めてだからね」

 外から、とは、先程言っていた向こうの世界? それとも、文字通りこの町の外? 

 僕の疑問にばーちゃんは判らない、と答えました。

「それこそ、判らない。ただ、まあ、そういう事は昔からかなりあった。通り過ぎていくだけの奴もいれば、しばらく留まっている奴、定住しちまう奴もいる。何にせよ、そいつは放っておけない。

 被害者が出てるからね」


 外から入ってくる。


 委員長は地方紙のコピーを振り回しました。

「私が見た『アレ』はまだいます。病院で他の患者さんの家族さんから聞きました。病院関係者は頻度が減ってきているから、この『伝染病みたいな物』は収束に向かっていると見ているらしいです。

 私は……全然収束しているように感じてないです。

 勿論、これは、その――ただの勘、なんですけど」

 委員長は勘、の辺りでバツが悪そうに下を向いてしまいました。だけれども、ここの誰よりも、そういう人たちに接触してきた委員長の勘です。無視する理由がありません。

「まったくだ。なんつーか、その……」

 ヤンさんがもどかしそうに両手をこねくり回しました。ヒョウモンさんが呟きます。

「力を溜めてる……みたいな?」

 それだ、とヤンさん。オジョーさんは、顎に指を当て、ううんと唸りました。

 どうしたよ? とヤンさん。

「ちょっと、違うように感じます。その、『アレ』は、人の魂みたいな物を抜き取って集めてるんですよね?」

 ばーちゃんが、まあ、そうだねと頷きます。

「そして抜き取られた人は数か月後に亡くなってしまう。何故集めてるんですか? どうしてすぐに死なないんでしょうか?」

 委員長が即答しました。


「すぐには、魂を食べないから」


 食べる、とヒョウモンさんは顔を歪めました。

「何故すぐに食べないのでしょうか?」

 オジョーさんの声が少し震えていました。

 ばーちゃんが体を硬直させ、僕を見ました。僕は頷きました。

「少食だから、じゃあない。人の形をしてるけど、こいつを動物と見るなら、冬眠とか最悪……出産」

 委員長が、うっと短い声を上げました。

 僕の頭の中には、委員長と初めて会った時、橋の上から眺めた鯉が浮かんでいました。


「外来種」


 僕の言葉に、皆が一斉にこちらを見ました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る