第23話 仲人が引退するとき

仲人がやってはいけないこと。

それは自分が主役になることです。


「私はこれだけの実績があるからすごい」とか「私は人に人生に大きな影響を与えている」とかそういった自負心です。


これはただの自己実現であり、野心です。


自己実現の怖さは、他者の自己実現と両立しないときに、自己実現をとってしまうことです。会員の縁談を破綻させてしまう怖さもあるのです。


どんなに実績を積んでも、どんなに長年やっても、自分は会員の人生のうちのほんの少しの立会人であることを忘れてはいけないのです。


幸せを選択するためにお手伝いをしたかもしれませんが、選んだのも決心したのも会員であって、会員ひとりひとりが主役なんだと言うことを忘れたとき、

もう仲人を辞めなければいけません。


仲人としての機能を失われた以上、やってはいけないのです。


なんとなく今日はそれを書きたくなりました。


以上!



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る