美智子ちゃん

 月曜日。


 なにか、足りない月曜日。


 HRが終わっても、私は、それが何なのか、わからなかった。



「にゃっこ、なにか変じゃない」


「ん、美智子のことかな。あー、私も今朝は見てないなーって思ってた」



 あ、そっか。美智子ちゃんがいないんだ。教室のどこにも。


 キミちゃんが、窓際の私の席まで来て言った。



「おうちにかけても、留守電で。メッセージ入れたけど……」


「ほっときなよ。スマホ持ってないほうが悪いんだよ」


「セーコ……それはちょっと」


「そうだよ。美智子ちゃんち、親が厳しいんだって」


「だって、そうじゃない」



 地味で目立たない、あの娘のどこに、気にかける価値があるというのだ。


 話題にだって入ってこない。話しかけてもほぼほぼ、笑っているだけのあの娘に。


 キミちゃんと私、にゃっこの親友グループに、おなさけで加えてやってるだけなのだ。本人もちゃんと自覚してる。だから空気みたいなんでしょ。






 今朝は私、機嫌が悪かった。


 だって、昨日は日曜日だった――なのに、拓人、デートにも誘ってくれなかった。


 仮に、名目上だけだったとしたって、休日は恋人同士のためにあるものでしょう。



 だから私、その日はD2公園まで行った。拓人んちの近くまで。


 会えるかなあ。会えたらいいなあ。そしたら、まるで奇跡だよねって、思いながら。


 だけど、私が出会ったのは拓人じゃなく、見違えるほどドレスアップした女子、美智子ちゃんだった。



 そこで、私のロマンチックは壊された。


 恋人の家の近くの公園で、拓人に偶然、ばったりっていう奇跡は起こらなかったのだ。


 いまいましくて。まるで美智子ちゃんに邪魔された気がして、私――本意じゃなかったけれど――なにか一言、言ってやりたかった。






「美智子ちゃん……」



 しょんぼりと――なぜだか、見るからに落ち込んで、トボトボと歩いている彼女に声をかけた。


 とっても驚かれた。



「ど、どうしてここに」



 おどおどとして、挙動不審になって、美智子ちゃんは言った。


 それを言うなら、あなたでしょう。



 心の中でツッコミつつ、私は胸を張って――今思うと、そんなのこっけいだったけど――思いっきり、見栄を張った。



「拓人と約束があるの。彼女にこんなところまで足を運ばせるなんて、彼もたいがいじゃない。そう思うでしょ」



「ああ、そうか。そうなんだ……だからか」



 ぽそりとつぶやくように言うと、それで美智子ちゃんは――なんで納得したのか。


 ひっかかりを覚えた私、さらにひっかかることに、彼女はこう言った。



「拓人も夕べの疲れで、まだ寝てるんじゃないかな」



 どうして、美智子ちゃんは、話すのかな。


 そして、で――。


 そしてそして、そのおしゃれ。まるで、白いオフショルダーのブラウスに、濃紺のサッシュベルトのパンツ。



 ちょっと、そんなのずるくないかって、勝手にこちらが嫉妬しちゃうくらい、女らしさを押し出すスタイル。なんか、なんか、ひっかかる。


 それが美智子ちゃんの普段の格好かと思うと、言っちゃなんだけど、鼻につく。


 まるでファッションモデルみたい。生活臭さがまるっきりない。



「肩なんか出しちゃって――もう、涼しい季節なのに……無理しちゃって」



 同情的に――そう聞こえるように――言うと、瞬間、美智子ちゃんはびくっとし、まるでカタツムリが殻にひっこむように、全ての表情をひっこめ……私は追い打ちをかけた。まるで、の彼女に。



「美智子ちゃんらしくないなあ」



 もちろん嫌味だった。



「……らしくないって、何」



 少し、ほんの少しだけ、青ざめた頬に生気を取り戻し、彼女は言った。


 私はなんとなくからかいたいような――意地悪を言いたくてたまらなくなった。



「あ、耳が赤いよ。まあ、そんな美智子ちゃんを好きになってくれる人は、きっと現れるからさ、風邪、ひかないようにね」



 と、私、完全に優越感に浸って言った。


 美智子ちゃんは彼氏がいないから、そんな男の人の気をひくような格好をするんだ。


 私には彼氏がいるんだぞって、そんな気持ちで。



 だけど、彼女にそんな嫌味は――嫌味ともとられなかった――通じなかったのだ。


 心底、ホッとしたような顔をして、彼女は言ったのだ。


 もう、絶望しか知らなかった人が、一条の光を見たかのように。



「ありがとう。セーコちゃん」



 と。


 なあに、その顔。なあに、その表情は。うっとりしちゃって、気持ち悪い。


 早く行っちゃってよ、私は拓人を待ってるんだからさ。



 ――でも。でも私はついに、その日曜日、拓人に公園では会えなかったのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る