第15話

 八月の中旬。

「暑い~!」

 わたしはしばらくの間、母方の実家のある軽井沢にいた。

 母方の実家は旧家なんだ。

 女系でなかなか跡継ぎ息子が生まれなかったためか、戦後までは名だたる華族の次男や三男が婿養子にやって来ていたという。

「あ、絢子あやこちゃん。お久しぶりです」

小夜さよちゃん、一人できたの?」

「はい」

 絢子ちゃんの運転で、そのままおばあちゃん家に行くことに。

 十歳上に絢子ちゃんと五歳上に隼人伯父さんがいる、母さんは三姉弟の末っ子なんだ。

 隼人叔父さんは八代ぶりの跡取り息子が生まれたことで、大騒ぎされたらしい。

「隼人伯父さん。お久しぶりです」

「いらっしゃい。しばらく会ってないうちに、大きくなったね」

 伯父さんは軽井沢で、おばあちゃんとおじいちゃんから受け継いだ貸別荘のオーナーとかを仕事にしている。

「あ、絵梨花エリカちゃん、杏奈アンナちゃん、亜琉アルくんたち!」

「あ! 小夜ちゃん!」

 伯父さんはイギリス人のエミリアさんと結婚して、八歳の絵梨花ちゃんと六歳の杏奈ちゃん、四歳の亜琉くんが生まれたの。

 エミリアさんの実家も、王室の連なる家系らしくて、おばあちゃんはびっくりしていたという。

「みんな! 遊ぼ!」

「遊ぶ~!」

「行こう、小夜ちゃん!」

 わたしがダッシュして、三人のあとを追いかける。

「小夜ちゃん。ここの木ね、わたしの木なんだ」

「杏奈のはこれ! あっちに亜琉のもあるよ?」



 夜になって、三人が疲れて寝てしまったときに、大人の時間帯になったのを知った。

「小夜ちゃんはこのアクセサリー、使う?」

「え?」

 おばあちゃんは部屋に一旦戻って、しばらくしてから、なにか小さな小箱を持ってやってきた。

「え? なになに?」

 それは小さなネックレスだった。

「これはね、代々数えで十六になった娘にあげているのよ、永莉えりにはイヤリング。絵梨花と杏奈にはそれぞれバレッタとブレスレットを渡す予定だよ」

「ずっと前から受け継いだものを嫁ぐ娘たちに渡してきている橘家の伝統だよ」

 昔は平気で十代でも嫁いでいたり、婿養子を迎えていたため、その名残だという。

 そのネックレスを見て、なんとなく見たことがあった。

「これ……母さんがつけてたのと、同じやつだ」

「あぁ……絢野あやのに渡したのに、なかなかつけてくれなかったの」

 おばあちゃんが同い年の母さんに渡したけど、なかなかつけてはくれなかったらしい。

「でも……入学式でつけてた」

「そうかい、良かった」


 一日目はとにかく疲れていたから、寝ることにした。

 ベッドに横になると、そのまま意識がフェードアウトしていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る