ハッピーエンドの黒幕

齋藤瑞穂

episode1 水彩絵の具の空

「前から好きでした。小学生が付き合うなんて遊びの一部でしかないって思われてるかもしれないし、お前は何人も元カレいるからなんの新鮮味もなくて飽きてるかもしれないけど、俺は本気です。誰でもいいわけじゃない。モモと付き合いたいんだ」


 各クラスにひとりはいるような絵の上手な人が、あたかも水彩の絵の具で描いたかのように透き通った水色の空。そこに小さな雲がぴょこぴょこと浮かんでいる。そこまではいいのに、風がゴォゴォ吹いているから軽い前髪がすぐに乱れてしまう。


 勘のいい方はお気付きかもしれない。ここは学校の屋上で、私はひとりの男の子と向かい合って立っている。森田もりた直樹なおきくん、というクラスメートだ。彼の瞳はまっすぐで、その瞳の奥には風になびかせたハーフツインの黒髪に赤いタータンチェックのミニスカート、グレーのカーディガンを羽織った女の子がぼんやりと映っている。


「ごめ~ん、風が強くて聞き取れなかった」


 自然体で立っている私の台詞に、彼は直立不動気を付けで手のひらに爪が食いこんでしまいそうなくらいにこぶしをぎゅっと強く握った。


「……えっ、と」


 定点でカメラに記録して早送りしたりんごのごとくみるみる赤く染まっていく直樹くんを見ていると、ちょっかいをかけたのが申し訳なくなってくる。いつもふざけてる直樹くんなのに、これは本気なんだ。今まで受けた告白なんて本気じゃなくて周りの人に彼女いるんだぜアピールがしたい、それだけだったのにな。


「ごめんごめん、冗談だよ」


 彼なら、私を裏切らないでいてくれるかもしれない。私は周りの人に彼氏いるんですアピがしたいわけじゃない。自分を支えてくれる人がいればそれでいいんだ。


「なんだよ~、びびった」


 ふぅっと息をついて、一瞬後ろを振り返った。焦ったときに直樹くんがよくやる癖なんだろうな。


 外見が良いからって、好きなふりをされるのにはもう飽き飽きしてる。だから、


「よろしくお願いします」


直樹くんに懸ける。ちゃんと私のことを好きでいてくれるって。


「へ?」


 状況を飲み込めずにぽかーんと口を開けている今の直樹くんは、マンガの主人公が似合いそうだな。そんなことが脳裏をよぎって、


「付き合いたいって言われたから、その返事」


 風に負けててもおかしくない小さな声で補足してあげた。


「あ……。こちらこそよろしくな」


 ぶっきらぼうにそう答えた直樹くんの顔は、青空と対照的に赤みを帯びていた。




 こうして、この小学校にひと組のカップルが誕生した。陽だまりの桜がぽつぽつと咲き始めた、卒業式の前日の昼休みのことだった。そのとき、屋上にそう大きくない影が忍び込んでいたということは、誰も知りえない事実であろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る