応援コメント

第636話 古地図」への応援コメント

  • 面白いです。続きを楽しみにしています。

  • しゃなりしゃなりした、見た目イケオジな姉だったりして…

  • アッシュにあげたのと同じ小ぶりなサイズのランタン、ハウロンに作ってあげたらいいんじゃない?
    この滅びの国の状況が解決しない限り、一族の後継者さんたちが魔石と風見鶏の点検に来なきゃいけないんだし


  • 編集済

    どうしよう…
    更新が待ち遠しい 更新が待ち遠しい 更新が待ち遠しい!

  • 王を救うのは先にやってただけでやったのもジーンだからなあw


  • 編集済

    魔法の演技指導のとき、リンリンが転移ポイントの新設について、
    「儂もいつか、血族のためにどこかの地に眠ることになるだろう」
    って言ってたから、一族はそこそこ居るんだろうなー、少なくともハウロンの死後にも活動する血縁のアテは複数人あるんだろう、と思ってました。 

    思ってましたが、前フリだけでこんなに濃ゆい人材だとは…
    そして、人嫌いの賢者や隠者って言えば、引きこもりっぽく聞こえないのはなぜなのか。

    そういえば、一族のひとには、悲願の達成は伝わってる、よね?何人かはシャヒラにもう移住済みかも?

  • ハウロンがおじじだからなぁ。お姉さんの孫…下は20くらいでも上が40くらいの可能性ある…?アラフォーの普通の引き篭もりはちょっと外聞が悪いな…

  • ジーンだからな
    とりあえず行きたい所があったら一緒に行くと楽しくてとりあえず安全で色々わかるって事で

  • やったぁ新キャラの若い子だぁ
    …ほんとに若いかな?

  • あぁ、あの真剣に頼まれてたの
    全部終わってて助けて欲しい対象がすぐ近くで暖炉で暖まってたやつね

  • 〉「あら、王をお救いする頼み事をした時に、約束したじゃない」
    どこだっけ、という方、327話です。

  • ジーン「逆にいらないけど大事そうなのは引き取ってくれていいんだよ?」
    ハウロン「いやあああ!」

  • 普通の引きこもりでも、ジーン君にかかわればみんな普通でなくなる疑惑が…

  • あぁ、姉の孫まで常識を爆破されてしまう未来しか見えない😭

    「大おじさん!この項目で新説を導き出そうなンです‼︎」

    怠惰な大賢者
    「あぁ〜…この前来た時に伝え忘れたけど、精霊王案件だったわ、それ」

    「なっ!言って下さいよ!時間を無駄にしたじゃないですかぁ‼︎(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」

    怠惰な大賢者もとい〔精霊王の被害者の会〕代表ハウロン様
    (…いろいろ復活するまでリンリンに任せていたのよ😭)

    人生の目標がビックリドッキリネタになってしまったのはなぁ…
    決死の覚悟で交渉してたのに…
    ハウロンおネエ様、ファイトです!

  • ハウロンの資料そのものがジーンの行動で大半遺す必要の無いものに変わってそうなのが…。

  • ハウロンさん末代ポイ雰囲気だったので、失伝とかしそうで気になってたのですが、他に継ぐべき一族がいましたか。
    一族の伝承とか、代々の積み重ねを重んじているのだし、そりゃそうか。

  • ジーンなら、その 塔の最上階も 普通に入れると思うのは私だけ?

  • ハウロンの子ども世代は、引きこもりの姉の孫よりも才能がないということでいいのかな
    単に対象から除外されてたら悲しい(-_-;)


    それから、いらんことを言って申し訳ないですが、「地図が埋まってるしいいんだけど」は誤字ではないでしょう

  • ジーンが『姉という存在』に拒否感出してない…?!

    初期のころの反応を思い出すとほっこりするね、背景ホラーだけど

  • > 俺がもらったら、ハウロンが資料の保存ができない怠惰なご先祖になってしまう。
    精霊図書館行きまっしぐら!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ハウロンの姉が絶叫する予感!(;´Д`)

    魔女の孫はニート!∠( ゚д゚)/
    次期賢者候補だが・・・・・賢者ハウロンが長生きしそうなので未定とか?(;^ω^)
    拗らせ魔女の最推し!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)b

    _(┐「ε:)_

  • 懐かしのティルドナイ王救済RTA

  • する必要がなかったと言うか既に対処済みだったというか。
    性格に難のある魔女、で該当者にたどり着く執事が有能なのかそれだけお姉さんが有名なのかがちょっと気になりますが掘り下げるといけない気がする…
    いつかこのお姉さんも出てくるのかなー

  • 誤字報告
    地図が埋まってるしいいんだけど → 埋まってるらしいんだけど

  • ハウロンの姉はハウロンだろ
    ハウロンオネエだし

  • ハウロンのお姉さん…
    この方もキャラ濃そう(笑)


  • 編集済

    ハウロンのお姉さん・・・www
    想像したら笑っちゃいましたw

    ちなみに私、ピクシブで3Dカヌムの家を作って公開してるんですが、新しく作りました。

    https://www.pixiv.net/artworks/118603654

    今回は内部を見れるようにしました。
    縮尺よくわからなくて前に作ったものから、ほぼ作り直してます。

    よろしかったら見てみてください。



    ※5月19日に追加しました!

    身内から反対側も見たいといわれたので制作しました。

    ピクシブで非会員の方でもご覧になれます。

    こちらからどうぞ。


    ちなみに

    最初の3D(外見のみ)
    https://www.pixiv.net/artworks/115050608

    2番目の3D(内部)
    https://www.pixiv.net/artworks/118603654

  • >12個あって、4個は集まっているとうか、王宮の庭にあるそうだ。
    集まっている、というか
    集まっているとか、
    どっちだろう?

    大賢者の姉は魔女
    これだけふらふらとあちこちでやらかしてたら出会いそうだよなあ
    歴史の陰であちこちの国に関わってた気がするハウロンの血筋

  • ハウロンって一つの属性に偏った精霊化に近い形で確か長生きしてたから昔の神に近い精霊たちのように石になったりして死なないか心配なんだよなぁ


  • 編集済

    近距離転移の乱発は地味にハウロンさんのダメージ大きいのでは

    栄枯盛衰の激しい世界だから資料残すのも大変そう
    ハウロンさんのお姉さん言うたら結構なお年のはずだけど、見た目お若いのだろうか……

  • お次は男装の魔女かな?

  • ぴくにっく(笑)

  • リンリンは塔で身につけた人格なのかな?

  • ハウロン一族の悲願ってティルドナイ王を救う事だったような? 願いが叶って、また、お仕えできて一族の在り方も変わるのかな? 精霊王の功績(やらかし)を記録するとかも、担ってほしい。


  • 編集済

    おお!!新キャラ(*'▽'*)

    ハウロンお爺ちゃんは普段はリンリン導師を表に出して、意識だけ引きこもりしてるから、一族の特性かな?

    馴れ初めが転移の陣調査かと思っていましたが、もともとカーンに仕えてた一族だったのですね。

    『あの人の住めない砂の中の国に、転移の秘法を求めた【高祖】がたどり着き、その頃はもう壊れていたけれど『王の枝』を持つ者を見つける約束をして、転移の陣を調べさせてもらった』
    ※第328話 落ち着いた会話は

    高祖・・・ここでは遠い先祖意味がな?

    王を救ってもらえて、国を復興できて良かったですね。
    ジーンさんは恩人。

  • オネェさんにお姉さんが居るのか(°∆°;

  • ハウロンの家族情報!
    しかもお姉さんが生きてて魔女で孫もいると!
    大賢者情報楽しいな

  • 「中庭の魔石を最後にしたほうがいかしら。」→いいかしら

    ハウロンのオネェ口調は姉由来かしらね?

  • しみじみ緊張感ナイヨネ~。いつものことダケド~。

  • ティルドナイ王に仕え?って代々の臣下だったの⁈
    黒の幽霊精霊は引き摺り込んで増えたから国中になった?
    国の形まで変わるって…怖すぎ
    代々賢者と魔女が輩出されてる一族

    ジーンが自重している!

  • 怠惰のご先祖どころか、ジーンの集めた資料もいっしょに搭に保存して、
    子孫を混乱の坩堝に叩き落すヘンなご先祖さまに…


  • 編集済

    資料、大事。
    ハウロンの一族えらい!
    さすが賢者と呼ばれる一族。


  • 編集済

    ハウロン師のオネエ言葉は碌でもない姉に仕込まれたのですね。

  • ご先祖の中にも自分で作った資料を渡してもいいと思えるような友人か、外弟子がいた……のかな?
    自分の名前すら残さない人が「資料を渡してもいいと思った人がいて……」とか書かないだろうしなー
    考えすぎかな、本当にズボラなだけだったりしてw

  • >魔の森の黒精霊よりちょっと気持ちが悪い
    魔の森の黒精霊よりヤバイって事か

    整理整頓苦手な賢者説はちょっと草。ハウロンが提案したみたいに、誰かにあげちゃった説もある?

  • なんならノート(精霊)を呼び出せば転写はお手の物だし?笑

    内容さえ分かれば原本である必要ないしね。

  • 貰わない理由が、ハウロンが怠惰なご先祖にならないため(笑)

  • ほーーー、図書館みたいな資料館。

  • ハウロン一家の事を知ることが出来てちょっと安心。ハウロンに子供の気配無かったから、血が途絶えちゃうって心配した。
    ハウロンはジーンと行動すると、色々資料改変しなくちゃならなそう。まあ、新なドラゴンの解剖図とか収まるだろうけど。
    お姉さまと引きこもりの孫気になる!。
    魔法石による封印がどうなってるか、楽しみです。

  • いつも楽しく読ませていただいてます。誤字報告です。

    4個は集まっているとうか、
    →いると(い)うか、

  • 姉も孫もキャラが濃すぎる予感しかしない

  • 途中も何年か資料が抜けている【しね。」】
    よりも、【しね」】かな?

  • ハウロンのオネエはオニイなんかな


  • 編集済

    どうしても有用そうな資料だけ写させてもらえばええねんな

    というかなんかその塔に入れちゃう気がする
    精霊絡みや魔法絡みは有り余る魔力で脳筋突破出来てしまう予感ががが…

  • いやもう慣れてるけどオネエ言葉になるジジイも大概普通じゃない

  • これはハウロンの姉にもそのうちエンカウントしそう