応援コメント

第0話 〜プロローグ〜 始まりの朝」への応援コメント

  • 卵君様、読み合い企画から読んでいただきありがとうございました!
    わたしもこちらの作品を読み始めさせて頂きました……!
    全て読むのがこれから楽しみです^^*

    作者からの返信

    『蜜ともゑ』さん、応援コメントありがとうございます!

    物語が大変長くなっておりますので、ぜひゆっくりと蜜ともゑさんのペースで読み進めてもらえればと思います!

  • 冒頭、引き込まれますね!
    一転して日常の朝の描写になるところが、一体なにが起こるんだっ?、と焦らしに感じられました笑
    少しずつ読んでみたいです。毎日投稿はすごいですね! 応援しています!

    作者からの返信

    『海を見に行く』さん、応援コメントありがとうございます!

    話数も多くなり、話も長くなってまいりました。章ごとに物語はひと段落しておりますので、分けて読まれることを推奨しております。

    また、読みにきていただける日を心待ちにしております!


  • 編集済

    拝読しました。
    お母さんのジャム、「カノン」の秋子さんを彷彿とさせるジャムですね(^^)素晴らしいです。
    それから僕は剣術の事は詳しくありませんが、自分の身長の半分程もある剣を、居合という片手の動作だけで引き抜ける物なんですかね?そこは少し疑問に思いました。
    かなり長い物語のようですので、これから少しずつ読んでいかせていただきます(^^)

    作者からの返信

    『さこゼロ』さん応援コメントありがとうございます!

    ご指摘の通り、普通なら、確実に引き抜けないですね。

    ゆっくりと『さこゼロ』さんのタイミングで読み進めていただければ幸いです!


  • 編集済

    読ませていただきました。
    描写の手数が多く僕には書けないなと思いました。

    Re 確かにそうですよね、自分は出来るだけシンプルな言葉でその空間を創り上げるのが好きなのもので削ぎ落としてそこにあるものを表現したいと思っております🥴

    作者からの返信

    『神楽 羊』さん、応援コメントありがとうございます!!

    あまりに時間がかかりますので、強くはお勧めしないですねw

    作品毎にあった描写が一番だと思いますよ!!

  • 読み合い企画から失礼します‼︎
    素敵な感想をありがとうございました^_^

    文章力と表現力が高く、情景が次々と目に浮かびます。なかなか、ここまで鮮明に頭で物語が映像化されるものも少ないので、作者様の腕前に驚きです‼︎

    作者からの返信

    『荻野 亜莉紗』さん、応援コメントありがとうございます!!

    お褒めの言葉を頂きまして、とても嬉しく思います!!

    素敵な感想で、これからの励みになりました!

    ぜひ、次のお話も読んでいってもらえれば、幸いです。

  • 読みあい企画で来ました。
    あらすじからも面白さがにじみ出る感じがありますね。
    シンプルでありながら追い詰められてる感があって、某ゲームのガ●パレード●ーチを初プレイした時の気持ちがよみがえりました。
    こういったダークファンタジーは好物です。
    是非これからも執筆活動頑張ってください。

    作者からの返信

    『餡蜜ぜんざい』さん、応援コメントありがとうございます!!

    垣間見える恐怖を、これからも提供していきたいと思っております!!

  • 読み合い企画からまいりました。
    先ほどは感想ありがとうございます。

    しょっぱなからのシリアス展開。
    そしてその後のほのぼの(?)家族の朝風景。
    おそらく主人公本人からすると「どこがほのぼのだ、こんな生物兵器食わせやがって」とか思っているのかもしれませんが、第三者目線で楽しく読ませていただきました。(笑)

    描写が細かいだけに、グロ展開や鬱展開を好みとしない方にとってはちょっと取っつきにくいかもしれないなと思うと「せっかくその後のコメディー風味が楽しいのになぁ」と残念な気持ちにもなりますが、「これは殺伐とした世界の中、次々に倒れていく味方の屍を超え強く生きる主人公の物語なのだな」というのもしっかり分かるので、きちんと特定の読者をターゲットに見据えた書き方だなとも思います。

    興味深く読ませていただきました。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    『野菜ばたけ』さん、応援コメントありがとうございます。

    そのような類の過度な表現はできる限り避けているつもりですが、あまりにも表現しているところは、タイトルの前に注意として付けております。

     第三者目線で楽しく読まれたのなら、作者として光栄です!

  • 描写、細かくて丁寧ですね。

    作者からの返信

    『雲川はるさめ』さん、応援コメントありがとうございます!

    力を入れた部分ですので、お褒めの言葉をいただけて幸いです。

  • 先程は、私の作品読んで下さって有難うございました^_^

    最初は何があったのだろうと、思わせる展開から、家族との日常で、笑ってしまう様な展開に一変して、面白いです!

    表現の仕方も分かりやすく、想像しやすかったです!また見に行きますね(^^)

    頑張って下さい!

    作者からの返信

    『優李』さん、応援コメントありがとうございます!!

    いつでも、お待ちしております!!

  • 読み合いから来ました!

    文章が丁寧で、頭の中に情景が浮かびます。
    物語の世界に引き込まれていきました。

    殺伐としたシーンからほのぼのとした日常シーンになっていて、どんな物語が展開していくのか続きが気になります!

    作者からの返信

    『enmi』さん、応援コメントありがとうございます!

     殺伐から、日常までのギャップを楽しんでいただきながら、その後に待っている絶望を楽しんでもらえればと思います!!

  • こんばんは(^^)/ こちらも読み合い企画から参上いたしました。
    主人公(と思しき荒野をゆく人物)の緊迫感ある描き込みから一転、今度こそ確定的な主人公であるシルの日常へシフト。

    そういえば、最近『魅せ場を頭に持ってくる』ってやってなかったなあ、と考えさせられました。逆に、そうした創作論的なことを想起させるクリエティヴな魅力が貴作にあるものと存じます。

    ちょこちょこ参上いたします。お世話になります!(^^)!

    作者からの返信

    『岩井喬』さん、応援コメントありがとうございます!!

     魅せ場であり、伏線を交えることが私なりの文章となっております!ここからの、日常のギャップを見せながら、その後に待っている絶望を楽しんでもらえればと思います!

     いつでも門戸を開いておりますので、気軽にお越しください!!


  • 編集済

    よみあい企画から来ました。
    発想が柔軟でとても良いと思います。

    身長の半分くらいある剣(今や、誰も見ることが叶わず、歴史書の中だけに、描かれているような、真っ暗な夜空のような色をした)の柄に手をそっと添える。

    ここなのですが、

    身長の半分くらいある剣の柄に手をそっと添える。その剣は今や誰も見ることが叶わない、歴史書の中だけに描かれているような月の無い空のような色をしていた。

    のほうが個人的に伝わりやすいと思いました。(勝手ですいません削除してもらっても構いませんが一応)

    これぞファンタジー!といった作風大好きです!
    これからも頑張ってください! 応援しています!

    作者からの返信

    『大官めぐみ』さん、応援コメントありがとうございます!

    確かに、ご指摘の文章の方がしっくりきますね・・・。

    素晴らしい指導ありがとうございます。修正の方をしてきます!!

  • 読み合いから来ました!! 小説に関する全ての技術が凄くて、凄く尊敬しています!!

    作者からの返信

    『名前』さん、応援コメントありがとうございます!

    お褒めいただきとても嬉しく思います!

    ぜひ、次の物語も読んでいただければと思います!!

  • 私の作品を見て頂きましてありがとうございました!
    (レビューまで頂いて恐縮です)


    これから時間がある時にゆっくり続きを読ませて頂きます(*´ ˘ `*)♡

    作者からの返信

    『香月 櫻花』さん、応援コメントありがとうございます!

    いつでもお越しくださ〜い!!

  • プロローグだけしか見ていませんが一つ分かった
    ことがあります。
    お母さんのアレンジジャムが最高ですね
    シルが羨ましい
    まあ冗談はさておきもっとこの話を読みたいので
    読みます。執筆頑張ってください

    作者からの返信

    『バリバリさん』さん、応援コメントありがとうございます!

    アレンジジャム・・あれをされると朝から大変ですよねw

    いつでもお待ちしております。ぜひ、読んでください!

  • 読み合い企画からです。
    プロローグだけしか、まだ読んでいませんが他の方がおっしゃっているように一つ一つの心理描写、背景描写が丁寧でとても参考になります。先の物語も読ませていただきます!執筆頑張ってください!

    作者からの返信

    『摩擦』さん、応援コメントありがとうございます!

    色々と詰め込んだプロローグでしたので、楽しんでいただけたのなら嬉しく思います!

    ぜひ、次の作品も楽しんでいただけたらなと思います!

  •  お邪魔します。
     これこそ異世界ファンタジーものだと思わせるような摩訶不思議さと重厚な描写表現に感服いたしました。
     序盤に登場する赤や緑や紫と言った鮮烈ながら不穏さと不気味さを漂わせる色遣いが、この物語の今後を著しているようで好奇心がくすぐられます。
     それでいて、後半からの家族の温かな描写と主人公の無邪気な振る舞いが重苦しい雰囲気の緩衝材としてしっかり働いてくれています。
     重苦しさと温かさ、両方を持った素敵な作品であることを予感させてくれる良いプロローグでした。楽しかったです。

    追伸 : お母様、アレンジ料理に挑戦するなんてよっぽど料理に真剣なんでしょうね。それで美味しくないなんて呪いかなんか掛かっているんでしょうか?

    作者からの返信

    『ひつじまぶし』さん、応援コメントありがとうございます!!

     プロローグをそこまで読み解いていただき、作者としてとても嬉しく思います。このプロローグを最大限活かせるように、先の物語も執筆しておりますので、ぜひ読んでいただければなと思います!

    インパクトのあるお母様ですよねw 私も書いていてとても楽しいキャラの一人です。今は少し出番は遠のいていますが、もう少ししたら登場する予定です!!

  • 早速お邪魔致しました。
    初っ端から、物語の中に惹き込まれました。
    これから始まる壮大なファンタジーを予測させる丁寧な情景描写、素晴らしいですね。
    殺伐とした風景からの、穏やかな家族の風景。
    どこにでもある、だけどとても大切で貴重な幸せ…。
    これから始まる苦難との表裏をなす、大切な1ページですね。
    シルのお母様との会話はありませんが、息子の成長を見守る優しいお母様の姿が想像でき、微笑ましいです。
    シルの心情描写も繊細で、作者様の力量が伺えました!

    作者からの返信

    『七瀬』さん、応援コメントありがとうございます!!

    このプロローグは、色々な意味で意味合いを込めた一話となっております。
    そして、シルと母親との会話・・・。自分も今気づきましたw確かに、会話してないですね!w

    ですが、これからきっと、二人の会話の描写も描かれることでしょう!

    ぜひ、そのさきの物語も読んでいただければ、と思います!!

  • 読み合い企画から来ました。

    主人公の心情の書き方がとても上手で参考にしたいです。

    これからもぜひ執筆頑張ってください。

    作者からの返信

    『マッスル見久一』さん、応援コメントありがとうございます!

    お褒めにいただきとても嬉しく思います!!

    ぜひ、先の物語も楽しんでいただけたら、と願っております!

    お互い、頑張っていきましょ〜

  • 今日は。
    これって、あっちの作品と別物なんだって
    今気付いて読み始めました。

    卵君さん器用ですね!複数作品を同時に書き分けて投稿って
    私には不可能な、マルチ脳!!!

    同じ作品と思い込んでた失敗の照れ隠し(^_^;)


    赤いバナナジャム、何をブレンドしたか、誰にでも解りますね。
    激辛チーズ無しピザトースト食べたと思えば良いかな?

    作者からの返信

    『犬時志保』さん、こちらの作品でも応援コメントありがとうございます!!

    はいw実は、ジャンルは似ているところはあるのですが、内容は全く異なる作品になっております!!w

     こちらの作品でも、楽しんでいただけること間違いなしですので、ぜひ読み進めていただけると嬉しく思います!!

  • 読み合い企画からやって参りました、ぽんずです。私の作品とあらすじから感じた雰囲気が似ておりましたので、卵君様の作品にお邪魔させていただきました。読めるところまで読んだ後に評価をさせていただきます。おそらくはレビューをするかと。
    卵君様さえ宜しければ、私の拙作を覗きに来ていただけると光栄です。コメントやレビューを残してくだされば、それに見合った形でお返しをしようと考えています。なにせ、「本気の」読み合い企画ですので。
    それではまた、後のコメント欄で。

  • 読み合い企画からです。文章の構成が上手いので参考にさせていただきます!


  • 編集済

    毎日2話投稿なんてすごいですね。
    正直、10日とか投稿しなこともある僕には羨ましい限りです。

    どうやったらそんなにネタが思い付くのですか?

    作者からの返信

    『坂西警護』さん、応援コメントありがとうございます!!

    実は、この作品は書きダメがありまして、それを加筆、修正したものをものを公開しているんです!なので、私もそれが切れてしまうと、一日1話投稿になるでしょうw

    また、この次の話での応援コメントで会えることを願っております。
    ありがとうございました!

  • 読み合い企画から来ました。
    全ては読めませんが、これから少し読ませていただきます。

    作者からの返信

    『秀之』さん、応援コメントありがとうございます!!

    物語が長くなっております。章ごとで区切って読まれるのをお勧めします!!

    また、この先の物語の応援コメントで会えることを願っております。

  • 読みあい企画から来ました。

    シリアスとコメディの配分がとても良かったです。

    情景描写の表現力が高く、自分の作品の参考にさせていただきたいと思うほどでしたw

    まだプロローグしか読んでおりませんが既にとても面白いのでどんどん読み進めていきたいと思ってます!!

    作者からの返信

    『北野滝』さん応援コメントありがとうございます!!

    ぜひ読んでみてください!

    少し長くなってきているので章で区切って読まれると読みやすいと思います!

  • 読み合い企画のお礼で遊びに来た者です。

    プロローグの前半がシリアス、後半はコメディという作りになっているのが興味深いですね。
    シリアスもコメディも楽しめる作品だと分かるので、これからも少しずつ読み進めていきます。

    長期連載はなかなか骨が折れる事も多いかと思いますが、お互い頑張っていきましょう!

    作者からの返信

    『leema』さん、応援コメントありがとうございます!

    重いストーリーだけでなく、少しラフな展開もあったほうが読みやすかなといった思惑でそのように書かせていただきました。

    その分、後半どのようにそのコメディの内容を活かそうかと頭を悩ませている最中ですw

    また、ぜひ読みにきてください!もっと長くなっているかも知れませんがw

  • 読み合いのお礼に来ました!実は異世界は流行っているとは知っていても、読まず嫌いというかまだちゃんと読んだことがなかったんです、長編までしっかり連載続けてらして素晴らしいです、亀読みにはなりますが、少しずつ読み進めていきたいです!
    今まで読んだことのないジャンルに出会えて良かったです!

    作者からの返信

    『伊月 杏』さん、応援コメントありがとうございます!!

    まだまだ序盤なのでこれからもっと驚いてもらえるようなストーリーを書くため、話数が増えるかと思いますが、お付き合いしていただけると嬉しく思います!

    長くなっているので章ごとに読み進めていくのもおすすめです!

    ありがとうございました!!