クローンビルダーまさし

@Fukka6354do

Act.1 俺のライフル

俺はクローンビルダーのまさし!

今日はARMSLISTで買った中古のLE6920 SOCOMが届く日だ。


そのときチャイムが鳴る。

ピンポーン 「お届けものでーす」はい

俺はグロック19 w/Trijicon RMR + X300Uを股間のアペンディックスホルスターから取り出し、少しスライドを引いて薬室の装弾を確認した。


そう、プレス・チェックだ。


玄関の擦りガラス越しに宅配業者の人影を確認し、ドットサイトの赤点を重ね合わせる。

そして言い放つ。

「名を名乗れ」


男の声で応答がある。

「お届けものです COLT LE6920 SOCOMです」


は?俺は聞き返す。

「お前の名前はCOLT LE6920 SOCOMなのか?」

「いや、違うがwお前の荷物の名前やろ。普通に考えて…笑」


俺は腹が立った。もう終わりにしたい。

「もう一度だけ聞くぞ、お前の名前を名乗れと言ってるんだ」


…数秒の沈黙。そして宅配業者の男は静かに、コントラバスのように重たい声で答える。


「俺はバカモン。鬼の一族の血を引くものだ。お前の命を頂戴する」


俺は引き金を引いた。ばんばん、ばん。CO2ボンベをパワーソースとして撃ち出された金属製のペレット弾が宅配業者の男の身体を引き裂いた。

すると彼は【怪物王グリゲルゴン】へと変身した。体長およそ467メートルに及ぶモンスターだ。

「ばばばーばばあーあばばば」

俺は魔法を唱えてOPSCOREマリタイムヘルメットに変身。

ヤツの頭に取り付き、ダイヤルライナーをギチギチに締め上げた。

「う・・・うおおおおおおお」

そしたら死んだ(笑)


3分後

やつの死体も片付けたことだし、COLT LE6920 SOCOMの開封に移る。

こいつは俺の初めてのAR15であり、なおかつミリタリーM4クローンのカスタムベースとなる。

ロアレシーバー左面には跳ね馬のロゴと「M4A1 CARBINE」の文字が踊る。もちろん民間モデルなのでセミオートオンリーだが、正真正銘、コルト製のミルスペックAR15というだけで、俺は最高にワクワクした。


各部を点検したが、銃本体にはこれといった劣化もなさそうで、今すぐにでも問題なく使える状態だと判断した。

では早速カスタムパーツを購入していこう。


TNVCからはATPIAL-Cを購入した。ミリタリーM4に載せるならとにかくPEQ15が必要だ。こいつは民間人でも買えるようにレーザー出力が落としてある。


他にも様々なショップサイトを巡り、Daniel Defenseのガバメントプロファイル

10.3インチバレル、Mk12ガスブロック、Daniel Defense 9.5 Mk18 RIS2やB5 ENHANCED SOPMODストック、CQDスイベル前後、EOTech 553(SU231/PEQ)、放出品のUSGI STANAGマグ数本にマグプル製マガジンフォロワー、Insight M3Xとデュアルリモートスイッチ、TangodownのBGV-MK46バーティカルフォアグリップ、MATECH BUIS、KAC 300mマイクロフロントサイト、Surefire SOCOM556-RC1サプレッサー、SF3Pフラッシュハイダー、Blue Force Gear VCAS Slingを購入した。


10.3インチバレルとSurefireサプレッサーに関してはNFA申請待ちとなるのでしばらくの間組み込むことはできない。マジでゴミ。NFA無くせやハゲ


NFA火器どころかAR15のような自動小銃を規制することはナンセンスである。銃器犯罪の多くは拳銃によるものだし、AR15で死傷する人間の数などほんの一部に過ぎない。自動車事故の方が多いぞ。俺は8349人轢き殺して免停になった マージで危ないからやめとけ

でも修正第二条で武装権が保証されているので銃は持つべきだ。そして銃を持つものにはそれを適切に取り扱い、いざというときに自分や周囲の人間を守る義務がある。

君もAR15とプレートキャリアとナイトビジョンを手に入れて、信頼できるインストラクターの元で訓練を受けよう。自由は我々の手で守り抜く。


次回掲載はNFA申請が通ってからになりますので数ヶ月お待ちください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る