応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ※不愛想(花金)への応援コメント

    肥前ロンズ様

     とっても素敵(#^.^#)
     月明かりの中、二人の息遣いだけが聞こえてくるような迫ってくる感覚でした☆
     そして万葉歌のお勉強にもなりました。いつもロンズさん凄い✨
     笑顔って、簡単にできる人とできない人がいるのですよね。できないから感情の起伏が少ないわけでは無くて、とても繊細な人もいますよね。それに気づける人と(気づいてくれる人)と出会えることは幸せだと思います。この彼は気づいてくれた人。その人の前でだけ新しい自分を出せた彼女。素敵です(^_-)-☆

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    ありがとうございます(●´ω`●) 月明かりに二人だけってシチュエーションと、木漏れ日の二人が大好きです。
    笑顔が出来ないからと言って、感情が無いわけじゃないと思うのです。寧ろ、感情が豊かだからこそ、繊細に顔に現れている人もいると思います。でも大袈裟じゃないと分からない人もいるという汗
    「私」は、彼女のそんな繊細さを零さずに拾える人、というイメージで書きました。

  • ※不愛想(花金)への応援コメント

    とっても素敵でした。大変な1日のなかで、書き上げた作品。良かったです。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様!
    ありがとうございます! 嬉しいです!(*^^*)

  • ※不愛想(花金)への応援コメント

    無愛想だけれど打てば響くし、読み取れる人には表現力豊かな人に見える(*´ー`*)
    とても素敵でエロチックなお話で、恋をしているんだなあとキュンキュンしました。古文って難しいですね!

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    恋をしてる感じが伝わったでしょうか! 嬉しいです!
    この歌は、「花妻のようだから共寝が出来ない」という意味と、「花妻ではないのだから共寝をしたい」という意味の二つに分けられるようです。

  • ※不愛想(花金)への応援コメント

    最初の初々しい感じから最後の艷やかな感じに変わるのが素晴らしいです!
    これは男性からしたら堪らないシチュエーションなのではないでしょうか(人 •͈ᴗ•͈)

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    ありがとうございます! 初々しい新芽から匂い立つような花を目指しました!
    主に神楽耶さま狙いで描いてみた!(笑)

  • ※不愛想(花金)への応援コメント

    ロンさんの久しぶりの花金、うれしいです〜♡ 体調が戻られたんでしょうか。

    最後の迫力のシーンも色っぽくてすてきですけど、そのちょっと前の

    「何度繰り返しても、最初は私が近づけば、彼女の身体は少しだけこわばる。私が聞けば、彼女は少しだけ噓をつく。水面に小石を投げ入れたように、彼女の心は波紋を立てる。
     けれど、いつまでも同じ表情なわけじゃない。
     水面が光によって色が変わる様に、彼女も一瞬一瞬、違う表情を見せる。」

    のところが大好きです。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    いえーい! ご心配おかけしました、ありがとうございます!
    膀胱炎は治りましたが、絶賛腹痛中でビオフェルミンRを飲んでます_(┐「﹃゚。)__

    わあ! その表現に触れてくれてありがとうございます!
    水面の紋を「波の綾」と、布に例える言葉があると知って、その後「秋波」「銀波」「金波」って言葉も勉強して、絶対心情描写で活かしたいな~って思ってました。
    名前を知ると、見る視点がまた一つ増えた気がします~!

  • ※不愛想(花金)への応援コメント

    一見愛想がなくても笑わなくても、冷たくなければ無感動でもない。大切な人との一番大事な時にそれが伝わっていれば、なんの問題もないのですよね。

    互いの熱を感じながら、言葉や笑顔だけでは表せないそれぞれの思いを伝えていって( 〃▽〃)

    万葉集からの引用や、東歌全般に対する知識、お見事です(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま!
    深く関わる上で大事なのは愛想ではなく、相手にちゃんと反応を返せるかじゃないかな、と思いました。
    伝わって嬉しいです! ありがとうございます(●´ω`●)

    実はこの歌、昨日まで知らなかった歌です(笑)
    書けなくて唸ってたら、『和草』という存在を知って、枕詞だと書かれていたので検索かけました。
    歌に詳しくなくても、東歌は欲求にストレートなので、わかりやすくて面白いです(笑)

    編集済

  • 編集済

    ※不愛想(花金)への応援コメント

    万葉集をの歌をお話に組み込むなんて、相変わらず博識ですね(#^^#)

    ニコは最初、大人しいイメージがあったけど、最後の貪るように愛を求める様子には驚きました。
    表現の一つ一つに、熱を持っているような迫力があって、こんな文章が書けるなんて羨ましいです(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    いやあ、今回は昨日まで知らなかった歌です(笑) 思いつかないよおと本をめくってたら、『和草』に出会い、枕詞で『花妻』にかかると書かれていたので、ネットで検索しました。
    ネットは素晴らしい文明です……!

    後半、迫力が出ていたでしょうか? 狙って書いていたので、嬉しいです。ありがとうございます!(●´ω`●)

    編集済
  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    生理痛は辛いですよね。
    頭痛に腹痛やイライラと倦怠感に落ち込み……。
    生理一週間前ぐらいから何かしらの症状が出るので、どうにかならないかな〜って思いながら、ずっと変わらず耐えてます。(;´Д`)
    どうにか症状が軽くなる方法が知りたいです。

    作者からの返信

    桃虎さま!
    PMS辛いですよね……生理当日だけじゃなくて、実はその前から大変という……。私は二週間前から不調が出ます。元気なのって一週間ぐらいなの、ひょっとして……?
    ピルを飲むかと思ったのですが、従妹がめちゃくちゃ気分悪そうだったのでやめておきました。貼るタイプ試したい…。ちなみに漢方薬飲んでます。

  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    あぁ。わかります。その気持ち。
    私も一週間前から仄かに不調で最初3日間は動きたくないです。寝込むほどではないですけど、ここに学校行事とかあると本当に地獄です。貧血がひどくなりますし。そして、最近は目にきてスマホを見るのが辛くなります。
    夫には言いますけどね。たいして何もしてくれませんが、気遣いらしきことはしてくれます。
    こういうのもっと開けっ広げに言えるとよいですよね。

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    ぶっちゃけ生理二週間前からお腹や腰が痛んだり、気持ち的に不安になる私です汗 体内がタポタポしてすごく落ち着かない……。

    〉ここに学校行事とかあると本当に地獄です。
    絶対に休めない日程と被ると、その日まで恐ろしい思いをします汗
    立ったままの作業で、貧血もしんどいですね…。

    うちの母もスマホや本が読めなくなっているので、何となく想像つきます。

    せめて、発言権を! お願いしまーす!(>人<;)

    編集済
  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    生理が辛い、困りますよね……それが月に一度とか、まさにブルーでしかなく💦
    私はあまりひどくない方みたいですが、時々生理前にどーっと泣いたり、イラッとして機嫌悪くなったりしています´д` ;

    作者からの返信

    aoiaoiさま!
    精神的に振り回されるのは、辛いですね( ´•д•` )💦
    私はこう、精神と身体が噛み合わない感じがします。熱いのか寒いのか、眠りたいのか起きていたいのか、みたいな。
    訳もなくどーっと泣くのは黄昏時が多いです。

    編集済
  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    自分は男なので想像するしかないですけど、死ぬほど痛い、気持ち悪いという声は聞きます。
    そんな避けることができない痛みが定期的にくるのですから、女性は大変です。
    男も他人事と思わずにどういうものか理解した方が良いとは思うのですが、デリケートな問題なので聞いても良いのか。判断が難しいですね。

    生理に関して自分は全然無知。何にも分かっていないと思いますし、経験できない以上本当の意味で分かるのは難しいでしょう。
    だけどそれを仕方ないで片付けずに、理解しようという姿勢は崩してはいけませんね。

    好みを分かって動画を送ってくるなんて、素敵な人。
    痛みを紛らわして、どうか辛い時間を乗りきってください。

    作者からの返信

    無月弟さま!
    こちらも、どこまで話して大丈夫か悩みどころですね……。同性でも、「そんな話聞きたくもない」「私に聞かせないで」って言う人もいるので……汗
    なので、聞いてくれる人、理解してくれようとする人がいると、ホントに助かります。死活問題なんだー……泣

    キッつい時は文字を追うのも辛いので、動画はありがたいです!

    編集済
  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    本当に辛そうですね。私は軽いほうなので、この辛さがわからないんですよ。自分が体験した痛いことって言えば、妊娠・出産がらみですが、痛みのレベルにバラエティがあるので、「こんくらい辛いのかな」と想像することならできます。いずれにせよ、まわりの理解があるのとないのとでは大違いですよね。毎月大変だと思いますが、お大事になさってください。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    私は、妊娠・出産の痛みがわかりません(真顔)。足がないからって腕のない人の気持ちがわかるとは言えないのだ……(海街diaryより)
    でも、自分の痛みから、他者の痛みの形を想像しようとする人間でありたいな、と思います。
    知らない痛みを踏みつけて、他人を追い詰めるようなことはしたくないです……してそうだけど……泣

    ありがとうございます。(●´ω`●)オーストラリアって、貼るタイプのピルがあるって聞いた気がします。日本も認可降りないかなあ……

    編集済
  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    この数時間は仕方ないですね。とにかく時間が早く過ぎてくれるのを願うばかりです(´ノω;`)
    少しでもマシになりますように……。

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    私の場合、三日間はこの波が激しく行ったり来たりです……泣
    ありがとうございます……

  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    肥前ロンズ様

     辛いですね。こればっかりは体験している人しか分からないですよね。しかも年に十二回以上経験するわけで、人生の何分の一かは、動けず痛い思いをしているのですよね。よくぞ耐えていると褒めて欲しいぐらいですよね!
     男女平等とは言っても、こういう違いを『甘え』などと言う一言で片づけないで、ちゃんと考えて欲しいなと私も思います。

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    そう、一年に12回は痛い思いしてる……つらたん……泣

    〉男女平等とは言っても、こういう違いを『甘え』などと言う一言で片づけないで、
    そもそも子供を産む点で女の方に負担がのしかかってるので、こうなんか……天秤のバランスをとって欲しい……。
    それか男も産めるようにしたらいい……()

    編集済
  • 睡眠時間(花金)への応援コメント

    男なので想像することしかできませんが、辛い人は本当に辛いのですよね。
    デリケートなことですのでなかなか触れにくいものではありますが、だからといって無知でいるのもどうかと思うので、難しいです。

    これに限らず、辛いときそれを紛らわせてくれるものがあるとありがたいですね。こういう動画、もっと送って。
    政治や軍事は、なるべく控えめにお願いします(;^_^A

    作者からの返信

    無月兄さま!
    生理を描くと「セクハラ」とか「下ネタ」とか言われそうだなといつもハラハラします。こっちは死活問題なんですよー!泣
    生理って人それぞれなので、同性でも理解が得られない場合があります。生理中、口が回る人は元気な人が多いので、重い人は「そんなの気力でどうにかしろ」って言われちゃう……汗

    私の場合、水とか森林とかの動画を見ると痛みが和らぐことが多いです。多分対処法は人それぞれです(笑)

    編集済
  • 思う壺(花金)への応援コメント

    おう……
    なんと素敵な実験を仕掛けるのか……こんな手を使われては、まさに「参りました」ですな!♡(笑)

    作者からの返信

    aoiaoi様!
    かわいいお話をめざしました! ありがとうございます!(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 思う壺(花金)への応援コメント

    彼の命令を待っているドキドキ感がよいですね。自分のことを考えてもらうために頑張る彼女もかわいいです(≧▽≦)

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    かわいいお話を目指しました!(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
    読んで下さりありがとうございます!

    編集済
  • 思う壺(花金)への応援コメント

    そうきたかー(≧∇≦)

    無理難題ではなく可愛いお願いでもするのかと思っていましたけど、自分の事を考えさせるのが目的だったなんて。
    種明かしはしましたけど、もうしばらくは彼女のことで頭がいっぱいでしょうね( *´艸`)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    そう来ましたー!(((o(*゚▽゚*)o)))
    設定的に、「僕」はいつも彼女のイタズラに振り回されています。
    割と頭の中は彼女でいっぱいなのですが、彼女はそれを知りません。

    多分これをサラッと言って、彼女を照れさせると思われます(今考えた)

  • 思う壺(花金)への応援コメント

    こりゃたまらん。こんな彼女だったら、私も思う壺にハマってみたいです。彼氏役もかわいいですね。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    私的にはまりこ様のようなキュートでプリティな小悪魔娘ちゃんを書いてみたいです……!

  • 思う壺(花金)への応援コメント

    いったいどんな命令をされるのだろう。そう考えていた時点で、既に彼女の術中にはまっていましたね。
    そして自分も、彼女及びロンズさんの思う壷でした!(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月兄さま!
    思う壺にハマってくださって嬉しいです!(≧▽≦)

  • 思う壺(花金)への応援コメント

    肥前ロンズ様

     これめちゃくちゃいいです✨
     思わず私もニヤリとしちゃいました(◠‿◕)
     お題を鮮やかに回収して、なおかつキュンキュン。お見事です!

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    思う壺で出てきたネタです! こんな感じに振り回す女の子と振り回される男の子が好きです!
    ちょっと文量が物足りないのですが、この方が鮮やかにオチが決まっていいかも?

  • 思う壺(花金)への応援コメント

    彼女の努力が可愛いですね。
    こんな可愛い悪女なら大歓迎ですよね。

    作者からの返信

    あいる様!
    可愛い悪女を目指しました!(((o(*゚▽゚*)o)))
    読んでくださりありがとうございます!

    編集済
  • 写真(New花金Day)への応援コメント

    肥前ロンズ様

     七夕の話と絡めていて、月明かりも美しくて、とても素敵な物語でした!
     『会いたい』って最高にスウィートな言葉ですよね(*´▽`*)
     どんなに画面ごしに会えたとしても、やっぱり実際に会えるのが一番で、それは温もりが伝わるからかなとも思ったり。心地良い時間の共有という感じですよね。ただそれだけで幸せになれる。そんな関係は素敵だと思います。

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    そう! 『スウィート』です! 流石涼月さまわかってるぅ!(((o(*゚▽゚*)o)))
    今の時代、「人と会う」とはどういうことなのか。声は聞ける、顔も見れる、でも会えない、温もりがない。
    「手を繋げる距離」という価値を、私たちは考えなければならない気がします。

    編集済
  • 写真(New花金Day)への応援コメント

    ただ会いたい。英語で言えばI miss youとなるのでしょうか。直訳すれば、『あなたが足りない』。それは寂しいからではなく、一人だからではなく……(・∀・)なんか色々考えてしまいますね

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    I miss youっていい言葉ですよね。ILoveYouより綺麗に聞こえる。

    必要だからじゃなくて、ただ会いたい、と思うのは、
    「お腹すいてないけどあれ食べたい!」っていう気持ちに近いのかも(笑)

    編集済
  • 写真(New花金Day)への応援コメント

    「会いたい」って言葉はどんな愛の言葉よりも伝わりますよね。

    キュンですね。

    作者からの返信

    あいる様!
    必要じゃなくても求めてくれる気持ちってキュンです!(*´oωo`*)

  • 写真(New花金Day)への応援コメント

    とってもすてきなお話ですね。ただ、会いたいっていいなぁ。寂しいからとか、一人だからじゃなくて、会いたいんですよね。すっごくいいです。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    そう! 「必要だから」とか「不安だから」という切実な理由も素敵だと思うのですが、

    「ただ会いたい」っていう気持ちも胸きゅんではと思うのですよ!
    そう言ってくださりありがとうございます! 嬉しいです!(●´ω`●)

  • 写真(New花金Day)への応援コメント

    七夕と絡んだ素敵なお話でした。
    今の時代、どんなに遠くにいても繋がりたいときに声や顔が見れますものね。昔よりは寂しさは減ったのかもしれません。
    でもやっぱり本物の温かさに触れたいですよね。

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    「会う」っていうのは、物越しではない何かを秘めているのではと思います。
    読んでくださりありがとうございます!

  • 写真(New花金Day)への応援コメント

    今はどんなに離れていても声が聞けるし顔も見れる。便利な時代ですね(*´▽`)

    離れていてもコミュニケーションがとれるのですから、会えなくても寂しくはない。でも寂しくなくても、会いたい気持ちはありますね。
    会った時は電話で話す時以上の、幸せを感じてください(#^^#)


    冒頭で七夕の話題が出ましたけど、そういえば一年に一度しか会えない織姫と彦星って人間の寿命に換算すると、0.3秒に1度の頻度で会ってる計算になるのですよね(うそリリで言っていました)
    この二人は相当、会いたい気持ちが強いですね( *´艸`)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    懐かしいうそリリ3巻!!! 色々ガッカリした七夕伝説!(笑)
    ちなみにあれを読むとそうめん流しが食べたくなります(笑)

    「会いたい」っていい言葉だなって思います(*´ω`*)
    ホラーとかに使われたら怖いけどね!((( ;゚Д゚)))

    編集済
  • 写真(New花金Day)への応援コメント

    たとえ直接会うことはできなくても、寂しさを埋めることはできますし、寂しくなくたって、とても会いたいと思うことはありますね。

    大昔は、離れた相手とやり取りする手段といえば手紙。そこに電話やSNSができて、寂しさと物理的な距離は、だんだんと比例しなくなってきたのかもと思います。もちろん、実際に会えたら一番いいのですけどね(#^^#)

    彼は、実際に会うのはもちろん、「会いたいな」の一言がほしかったのかもしれませんね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま!
    七夕の話を書くと、『会えない=寂しい』になりそうだな、と考えてようやく思いつきました。そうじゃないことだってある。
    七夕は旧暦の7月7日までの1ヶ月間です!(ゴリ押し)

    そのうち、ホログラムとかで話しそうですよね。
    でも多分、会いたいと思う気持ちは変わらないかなあ。
    どこでもドア出来そう(笑)

    「会いたい」って、友でも家族でも嬉しい言葉じゃないかな、と思います(*´ω`*)

    編集済
  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    最初のチョコクロ描写でやられました!
    そして、最後のセリフにも。
    甘々が重なりますね(*^3^)/~♡

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    最後までチョコたっぷり! です!笑
    読んでくださりありがとうございます!

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    可愛くて甘い三日月ですね(´∀`*)
    お互いに努力が叶った幸せなご褒美時間、いいですね~。

    作者からの返信

    ちえ。様!
    かわいくてあまーいお話になったでしょうか!
    こういうお話は、書いてて楽しいです!(●´ω`●)
    でも一瞬シリアスに振って大変でした…。

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    素敵なお祝いになりましたね。

    チョコクロ食べたーい🤤

    作者からの返信

    あいる様!
    お祝いにはやっぱりご馳走だと思います!(≧∇≦)
    チョコクロ食べたーい!(‘σ¬’,,●)タベタィ…

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    かーわーい〜! なんて幸せな三日月なんだ! 幸せのおすそ分け、ありがとうございます。クロワッサンの意味とか、高級茶とか、さりげなく入ってる逸話(?)など、もろもろのディテールが好きです♡

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    神楽耶さまが「いっぱい食べる女の子が好き」と言ってたので、お題が三日月ならクロワッサンだなと(笑)
    細かい描写が好きと言ってくれてありがとうございます! チョー楽しかった!(笑)

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    至れり尽くせりとはまさにこの事。
    本来家庭教師は勉強を教えるだけで良いはずなのに、何ですかこのサービスは。
    雅比古さんのような家庭教師なら、希望する人がたくさん出てきそうです(*´艸`*)

    あ、でもみんながみんな、こんなお祝いをしてもらえるとは限りませんか。
    杏子が特別だからこそ、ここまでやってくれたのですものね。杏子は幸せ者です(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    一応恋人の関係なので、際限なく甘い雅比古さんでした(笑)
    甘すぎて茶を所望するのがうちのヒロインですが!

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    杏子さん、ヤバすぎるほど幸せな日々じゃないですか……ちょっとした不幸がないとむしろ不安ですね、柱の角に足の小指強打するとか´д` ;(笑)

    作者からの返信

    aoiaoiさま!
    大したことにならないように、とりあえずタンスの角に小指ぶつけさせておきます( ๑•̀ω•́๑)

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    分かります。残しちゃうように、わざと大量に用意したんですよね?(・∀・)ニヤリ
    お嬢様がしっかり甘やかされて愛されてる、甘いお話ありがとうございます!

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    おっとくまで様流石です!(´・∀・`)

    この二人で探偵物とかやりたいけど悲しきかな、トリックが思いつかないよ!(笑)

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    クロワッサンに東方美人にちらし寿司。これでもかってくらいに豪華なお祝い。
    本当に本当に、合格してくれたことが、同じ学校に通えるのが嬉しいのでしょうね。愛されてる~(*´▽`*)

    お祝いのお返しは、外泊で決まりですね( 〃▽〃)

    作者からの返信

    無月兄さま!
    とっても嬉しかったのでしょうね!

    多分この後、外泊してお返しします(*^^*)

  • 三日月(New花金Day)への応援コメント

    肥前ロンズ様

     三日月から手作りチョコクロワッサン! 熱々チョコと同じくらい熱々な二人でしたね。ごちそうさま~(#^.^#)

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    我ながら甘々なお話になったと思います!
    チョコクロ食べたい~!

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    駅のホームの交流よいですね! 照れながらも手を振り返してくれるなんて、萌えます(≧▽≦)
    再会後の展開が欲しいです!

    作者からの返信

    万之葉 文郁様!
    照れながら手を振るの、萌えですよね!(((o(*゚▽゚*)o)))
    再会後はどうなるのでしょーか!

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    おにぎり赤面男子、良き!!スーツになって赤面、良き良き!!!(*≧∀≦*)✨

    作者からの返信

    aoiaoi様!
    スーツ×赤面は最強だと思う( ー`дー´)キリッ

  • 3への応援コメント

    ナオくん、これからたっちゃんのために元のようにスリムな髭イケメンになるんじゃないかと想像しました〜!(*´꒳`*)♡
    体でべったり繋がって、という関係じゃないところが清々しいです。心と心で支え合える関係、素敵ですね(*´∇`*)✨

    作者からの返信

    aoiaoiさま!
    私、そういう「心」の関係が好きみたいです(笑)
    エロいのも依存心ましましなのも好きで読んでるんだけどなあ…

  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    ガムを噛みながら玉ねぎ切ると涙が出ない!らしいですよ♡
    おお、玉ねぎ!と思った瞬間ホッとしたようながっかりしたような^^;(笑)

    作者からの返信

    aoiaoiさま!
    ガム!? 今度試してみます!

    オチというのは、何時だってちょっぴり残念な気持ちがあるのです☆

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    ツナマヨ🍙が繋いだ恋が始まる⤴⤴⤴❣❗❕
    初々しくてキュンです!

    作者からの返信

    あいる様!
    ありがとうございます!
    ちなみに私、マヨネーズだめです!(笑)

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    長身のシャイボーイ、良きかな^^
    美味しそうにモリモリ食べる男子も良きかな~
    これから始まる二人に期待ですね。

    作者からの返信

    ko-todoさま!
    >長身のシャイボーイ
    なんと心踊る言葉でしょう!ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
    恋の始まりが一番好きです!

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    再びの出会いが、なんかいいね。

    しかし30センチ差って、これは大きな差ですね。
    実は私、夫と20センチ差があるんですが、結構、相手が高くみえますもの。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様!
    設定としてヒロインは156cm、男の子は181cmのつもりなので、正確には25cm!

    四捨五入して30cm!(笑)
    やっぱり、20センチ差って大きいんですねぇ……(しみじみ)

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    年下の高身長赤面男子!いただきました(*´ー`*)
    恋の始まる予感にワクワクしちゃいますね。

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    >年下の高身長赤面男子!
    う! 心躍る!!!
    恋の始まる予感が一番好きです!(笑) くっつかずにエタってしまうけど!泣

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    肥前ロンズ様

     キュンキュンさせていただきました!
     そして最後には希望のある始まりが見えましたよ。この先が気になる終わり方ですね。美味しそうに食べる人って、健康で裏表なさそうに見えますよね。
    >島崎ボイス由希くんの赤面
     って、フ〇ーツバスケットかな。あれもイケメンイケボ揃いなのですよね。
     
     赤面男子系のお話いいですね! なんか思いつかないかな。書きたくなってしまいました(笑)

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    わぁーい! 嬉しいです!!(((o(*゚▽゚*)o)))
    >美味しそうに食べる人って、健康で裏表なさそうに見えますよね。
    うんうん、ついでに見てるこっちも元気が出ます!

    >島崎ボイス由希くんの赤面
    いえす! 島崎信長だけじゃなく中村悠一に内田雄馬、古川慎、櫻井孝宏、河西健吾、森川智之、梅田裕一郎……
    すごいメンバーですよね、改めて見ると…。

    かーいーて!!!! かーいーてー!!
    書いてる時は一生懸命だから、自分のじゃあんまし萌えられない!!笑

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    赤面男子良きですね〜。私も、おいしそうに食べる人好きです。あと、量が食べれる人も好き。ホームごしに目が合ったら手をふる関係、かわいいですね。ありそうです。最寄り駅が一緒だったら、コンビニで偶然会うのも、実際ありそうですね。キューン。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    いいでしょ赤面男子~。
    あと美味しそうに食べる人~。沢山食べる君が好き~。
    でも人の分まで食べる人は結構です~(笑)

    小さな駅って、行きと帰りだけってところ多いじゃないですか。
    そうしたら、ホームとホームの距離って結構近いなー、と思ってできた作品です。そしてコンビニで再会! うん、我ながらキュンキュン!

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    大きな口を開けて物を食べてる姿を見られるのは、確かに恥ずかしいかも。
    けどそんな何気ない出会いが、特別な想いを抱かせるきっかけになったのですね(#^^#)

    男の子じゃなくなった彼と、突然の再会。もしかしたらこれからちょくちょく、このコンビニで会うようになるのでは?
    そんなロマンス第二章を、想像してしまいた( *´艸`)

    美味しそうに物を食べる姿って、見ている方も幸せになりますよね。素敵な食べ方です(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    私はおっきく口開けて食べる人好きですけどね!笑
    あ、でも人の分まで食べるのは結構です!(笑)

    第二章、誰か書いてくれないかな~(ちら、ちら)
    美味しそうに食べる人は老若男女問わず好きです!

  • 通勤(New花金Day)への応援コメント

    ふとした瞬間に目撃した、男子の赤面。美味しくいただかせてもらいました(*´▽`*)

    美味しそうに食べる人、いいですね。一緒に食卓を囲んでいたらなお良しです!(^o^)!

    作者からの返信

    無月兄さま!
    島崎ボイス由希くんの赤面に沼落ちした今日この頃。

    美味しく食べる人はトキメキと癒しがあります……。
    あ、食べ尽くしはご遠慮ください!笑

  • 3への応援コメント

    ロンさんらしいすてきな物語でした。シンデレラみたいに、王子様に救われるだけのヒロインじゃなくて、王子様も顔だけでヒロインに惹かれない。私もそういうストーリーをいつも書きたいと思っています。主人公が、社会的な弱者なのもいいですね。清掃会社の退職にまつわるアレコレ、すごくお詳しいなと思いましたが、実話なんですね。あのレベルのリアリティーは、実話じゃないと出せないですよね〜。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    シンデレラはシンデレラで、希望を捨てずに待てたのは彼女の強みだな、とは思ったり。
    あと原作のシンデレラって結構策略家なんですよ……安産を強調するために追いかけてくる王子を振り切って木に登るんです……「体力自信あり!」みたいな感じで。それはそれで面白いw

    私的に王子に助けられてもいい、というか、人に助けられる方法を知らない人って多い気がして。だから婚姻破棄→別の王子様と結婚、ってお話が多いのかなって思うんですけど。
    せっかく助けられたんだから、その経験を生かして、他の人を助ける方法を思索する人間を書きたいなあと。


    清掃員の話は人の話を聞いただけなのでパッチワークに近いです汗
    でもこれ聞いた時本当に腹立ちましたね……。ひとえに清掃員って仕事が低く見られていることが原因なのでしょうが。すっごく必要な仕事なのに。
    読んでくださりありがとうございます! 私らしいと言われて嬉しいです(*´ω`*)

  • 3への応援コメント

    ナオ君がいいですね。
    そして二人の関係も良いです。

    オーガニックのハウスクリーニングの会社、必要かもしれないですね。


    作者からの返信

    あいる様!
    読んでくださりありがとうございます!!!

    この二人、書いてて楽しかったです!!!笑
    でもなんか、私がカプ書くと闇が深くなるのは何故でしょうね…?

    あいる様のように「幸せ罪」とか描きたいな…

    編集済
  • 3への応援コメント

    肥前ロンズ様

     誰かのために動ける人って、カッコいいですよね。
      たっちゃんとナオ君は、お互いを良く知っていて、お互いの事の方が自分自身よりも良く分かっている感じに思いました。だから、相手にとって良いと思えることを行動に移せるのかなと。
     二人がそれぞれ頑張って、横並びに一緒に歩いていける日が来るんじゃないかなと思いました。
     

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    仕事で疲れる人は、「自分の為に」ではなくて「社会のために」役に立ちたいと思って空回りしてる人多そうだなって思う今日この頃。

    ぶっちゃけこの二人は好みのカップルなので、そう言っていただけて嬉しいです! 読んでくださりありがとうございます!!!


    人は平等といいたいところだけど、これだけは負けない! っていうステータスとスペックがないと一人の愛情だけに頼ることになりそうだなって思ったので。
    頼ることも弱音を吐くこともできるけど、最初から諦めるのはやっぱり、主人公的にアレだから! 私は結構諦めるけど!(うおい)

    編集済
  • 3への応援コメント

    白馬の王子様が来るのを待つのではなく、理想の場所を自ら作る。待っているだけのお姫様では、幸せなんてつかめませんね!(^^)!

    背中を押してくれたナオくん。身近にこんな素敵な人がいてくれるって、良いですね。
    彼に負けないよう、頑張り続ける未来が目に浮かびました(#^^#)

    彼女にとって、ナオ君は白馬に乗った王子様以上の存在ですね。
    アルフレッド・モリーナっぽさを取り違えちゃってましたけど、そういうドジな所も含めて、最高です(≧∇≦)


    薬品が肌に合わない。自分も前の会社でそうだったので、とても共感できました。
    辞めたくてもなかなか辞めさせてもらえず、辛かったことでしょう。
    これから作るハウスクリーニング会社は、ちゃんと社員のことを考えるホワイト企業にしてください。

    作者からの返信

    無月弟さま!
    待つっていうのも大切なことだけど、少なくとも理想があるならまずは第一歩! が、私のヒロインのモットーです!!!
    ……私がそれをしてるかはさておき()

    肥前ロンズ風『シンデレラとカボチャの煮つけ』です。エミルほどカッコよくないけど。清掃員だけど。
    おお……このお話、半分ぐらいは実話なのですが、仕事をしている人が使ってるもので被害にあってるケース結構ありそうですね……。
    あとは賃金と手間ひまとかの問題なのでしょうけど……まず安く使われることが諸悪の根源のよーな気がする(ギリィ!)

    読んでくださりありがとうございます!!!

    編集済
  • 3への応援コメント

    お互いのことが好きで、お互いのことをよく分かってるからこそ、努力していく。とても素敵な二人のお話でした。
    依存したくない、その気持ちもよく分かります。

    頑張れ! ナオくん! ひげ!(・∀・)

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    「顔に惹かれない女の子」を描きたいなって思って、
    そうしたら男の子が誠実な人でないといけないなと思って、
    その対比を描こうとしたら、男の子かなり優秀で、
    このままゴールインすると王子に頼りっぱなしの姫様になっちゃうので、
    会社起業させます! ってお話に笑

    いや何でこうなった……?

    読んでくださりありがとうございます!!! ヒゲ!!!

    編集済

  • 編集済

    3への応援コメント

    ナオ君の挑戦も努力もよく知っているからこそ、惹かれるのと同時に、その隣に立つのは自分じゃないという思いも強くなっていったのでしょうね。
    だけど誰かのためなら動けるってこと、本人以上に、ナオ君はよくわかっていますよ。

    やると決めたその決意、どうか最後まで貫けますように。壁にぶつかることがあったら、ナオ君に相談してね(*´▽`*)

    アルフレッド・モリーナに似ていなかったのは残念。中身で勝負だ(っ`・ω・´)っ



    >追記
    実話ーっ!Σ( ゚Д゚)
    事実は小説よりも奇なりですね。

    作者からの返信

    無月兄さま!
    肥前ロンズ風『シンデレラとカボチャの煮つけ』です。清掃員ですが。ナオくんはエミルくんイメージです。カッコ良さは真似出来ませんでしたが。

    多分この後、起業して軌道に乗った会社にナオ君が(ほぼ捨て身の状態で)転職したり、ベトナムの青年が実は御曹司で龍樹を口説きに来たりします。
    ちなみに、このお話半分ぐらいが実話です()

    龍樹はナオ君の中身に惚れているので、後は彼女の変なプライドとか意地が邪魔しなければ……(多分かなり面倒くさい)
    読んでくださりありがとうございます!!!

    追伸
    あ、ヒーロー役と起業の話は創作です笑
    でも、モデルの女の子が、清掃員のベトナムの青年が実は御曹司で口説かれた話は実話です()

    編集済
  • 3への応援コメント

    それぞれつらい過去や葛藤がありますけど、前を向いて歩く力強さを感じる素敵なラストでした。

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    読んでくださりありがとうございます!
    そう言っていただけて嬉しいです!

  • ちゃんとエロかったです!!
    愛し合うことって、やはり人間が地球に誕生した理由の一つなんじゃないか。改めてそう思いました(*´꒳`*)

    作者からの返信

    aoiaoiさま!
    嬉しいです~!
    こういうの好きなんです~!!!✨

  • 矛盾(New花金Day)への応援コメント

    おおお!!!!
    いっぱいあって面白かった!
    よく思うのが、AIに絵を描かせたり、音楽や俳句や小説作らせたりするのが何より最も阿呆らしいんじゃないか、と……人間自身が楽しくてやっている創作を、どうしてAIにやらせるのかなあ?と。
    AIが文豪たちのスキルをインプットしてそれらしい小説書いたとして、その作品って果たして面白いんですかね……

    作者からの返信

    aoiaoi様!
    〉いっぱいあって面白かった!
    そう言っていただけて嬉しいです!(*´ω`*)

    多分、人間は寂しがり屋だから、仲間が欲しいんだと思います。人間のようで、人間では無いものを。
    だから、芸術を通すことで、いかに「仲間に近づくか」を見てみたいんじゃないかなーっと。

  • 老婆(New花金Day)への応援コメント

    ダンナさん、二次創作ファンに言っちゃいけないこと言っちゃったんですね……´д` ;完全犯罪が遂行されなくてよかった……って遂行されなかったんですよね!?💦(笑)

    作者からの返信

    aoiaoi様!
    されてないです!笑
    多分…。(目逸らし)

  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    大丈夫です!

    うちのGBSのユリンちゃんは、
    魂が求めれば、
    どんなアダム君とアダム君の絡みでも、
    OKな娘です!(笑)

    作者からの返信

    皆木 亮さま!
    いつも読んで思うのですが、『ホモ』って言葉使って大丈夫でしょうか…?

  • 「全く、あなたという人は……『いいですが』、いくら桁外れに強くても、常日頃の態度がモノを言うんですよ」

    というところが、誤字な気がしました。

    作者からの返信

    皆木 亮さま!
    ありがとうございます! 訂正しました!
    全てはSimejiが悪((人のせいにしない

  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    こんだけ細分化されてるのは自分や人ををどれかに当てはめたいということなのでしょうか。世界は性別にこだわりたいのかなと。それは生物の生殖本能からきているのかわかりませんが、人間はもはやそれだけじゃないですよね。
    私はみんな男女でもどちらでなくても好きな格好をして、性別関係なく伴侶になれれば良いのに。そしてそれを社会がそれを受け入れれば、みんなハッピーになれるのにと思います。何がそんなに難しいのでしょうね。

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    細分化する理由は、一つは楽だからだと思います。
    それはマジョリティだけでなくて、マイノリティにとっても。
    極端な話、女子更衣室に男子がいたら嫌ですよね? いやまず犯罪ですけど。
    痴漢などの性的被害にあった女性の中には、男性を警戒して、女性専用車両を利用したいと思う人もいるでしょう。
    そういうある程度の条件が揃った人だけの「聖域」は、何も警戒することがないから安心出来るっていうのがあるんだと思います。

    ただ、こういう点で言うと、トランスジェンダーの人は普通の女子更衣室に入ることが厳しい。トイレや公共浴室も、トランスジェンダーの人は自分が思う性の方には入れない人が多いのだと最近母から聞きました。

    正直な話、条件が揃っていても、自分を脅かす存在というのはいます。同性でも盗撮するし。
    でも複雑性に耐えられない人は、「条件さえ満たしていれば安全」と思うことで、安心したいのだと思います。
    その気持ち、わからんでもない。

  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    セクシャルマイノリティーの分類が事細かになり、こんなタイプがあるんだよと発信して周知できるようになった背景は、きっとマイノリティー自体を個性と認識できる土台あってこそなのかなと思います。
    でも、そこまで詳細な分類が必要なのかという思いもあり。どれだけ細分化されても、結局は当てはまらない「その他」はあるし、そうでなければおかしいっていうジレンマが生まれる気がするし。
    そもそも、人間の個性を分類しないといけない理由があるのかなと。「私はこう」でいいんじゃないかなと思いつつ。だって、分類じゃ自分は語りきれないもの。

    BL、好きですよ(*/ェ\*)
    でも最近、あるBL作家様の名作に対して「この作者様はBLを背徳的に描いているけど、何か理由があるのか」というレビューを見て、社会は大きく変わったんだなぁと思いました!

    作者からの返信

    ちえ。様!
    素敵なコメントありがとうございます(*´ω`*)
    私自身、自分が「女である」という欄にわざわざチェックを入れるのは違和感あって、カクヨムのやつも戸籍上でいっかなと思ってそっちにしてるんですけど。
    アンケートで「その他」があったら迷わずそっちにつけてます(笑)

    なんと言うか……それをわざわざつけると、「人間である」以前に「女である」として見なされるのが怖いのかな?
    私はかなり恵まれた環境で育ったので、女ということで差別されることは幼少期はありませんでしたが、外に出てそれをヒシヒシと受けたというか。「大人になる」=「女としての格好をしなくてはならない」というのが怖いというか。
    元々不登校生なので、帰属意識というか型にはまるの、苦手なんですよね(笑)

    だからどこまで行っても当てはまらないって言うのは、なんか、想像できる気がする。自分をXというのは不自然だと思うし、それは型であって私ではないというか。ぶっちゃけ、性別があることが面倒くさくて……(目逸らし)

    もはやNLよりBLのほうが圧倒的に多いですもんねえ支部とか特に!(笑) もはやメジャー!
    背徳的に書かれると「ふえ? はえ?」ってなるです(笑)

    編集済
  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    ホモセクシャリティーが心の病気だと正式に認定されてた時代って、そんなに昔じゃないんですよね。それを思えば、かなり進歩したってことなんでしょうか。差別用語、難しいですよね。「LGBT」だけだと、コンテクストによっては不適当な表現だと言われることもありますよね。「LGBTQA+」まで入れないと……みたいな。セクシャルマイノリティとどう違うんだろう、とか、そもそもセクマイって言ってもいいのかなーとか、悩ましい問題ですね〜。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    立教大学の論文によると、WHOの国際疾病分類(ICD-10 )からホモセクシャルティーの項目が削除されたのは1990年らしいです。つまり今から30年前だな。
    でも余裕で『ツーリング・エクスプレス』病気扱いしてたなあー(遠い目) 川原泉も中々アレな描写してるし、認識を改めるって難しいだろうなあ。

    そもそもLGBTという言葉自体が差別用語だという人もいるし、多分トレンドで言葉の意味がまた変わっていくんだろうなーって思います。
    面倒くさ……って思う人も多いと思うんですけど、
    そういうことを逐一耳に入れて言葉をなおしていったら、「この人は私の常識が通用する人だ」と安心してカミングアウトしてくれる人が出てくるんじゃないかなー、って思うので勉強します。

    ってなると、やっぱり普遍化には「マイノリティ」という名前が必要悪かもしれません汗 単語がないと勉強は難しい…。

  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    肥前ロンズ様

     人が人を好きになるのは理屈では無いですからね。どこから友情でどこから恋かの区別も難しい(・・;) 気持ちを素直に出せる世の中になったらいいですよね。

    >自分は〇〇である」と表現することは、「他者とは違う」という排他的な感情が常にあるのかもしれない。

     これはウンウンと頷きました!
     流石!

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    もともと日本の物語って、古くから男女がよくわからない話結構ありますよね笑 友情と恋情の違いどころか、「愛しい」も「悲しい」も同じ「かなしい」って読んでたし(笑)

    民族も、県民性も、そういうところありますよね。それが面白くもあり、恐ろしくもある。
    でも、それを全部消去していいものとは思えないです。同化せずに、異なるものを認め合うのは難しいかもしれませんけど、それこそが恋愛や友愛の本質なのでは? と思ってます。

  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    変なニワトリが出る漫画…(・∀・)チョットキニナル
    性の話に限りませんが、昔より多くのことが認知され、細分化されているように思います。それに伴って知らなくてよいことまで当然のように名前をつけられ、『そういうものなのだ』とレッテルを貼られる。誰かが安心するために名前をつけて定義されている。
    もちろん、認知され始めたことで生きやすくなった人も多いのでしょうけれど。身近な方のことを思うとセンシティブなことに変わりはないのだなと思ってみたりしました。

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    金田一蓮十郎の『チキンパーティー』っていう四コマ漫画です(笑)

    細分化されるってことは、ある意味特別扱いで注目されることなんだろうなって思います。
    それを求めている人もいれば、嫌な人もいるのは当たり前です。
    私も、不登校時代の「特別扱い」は怖かった。あなたは特別なのだから許されているというあの感じが。
    染髪禁止の学校で、「自毛証明書」を求められる学生は、否応でも目立つだろうな…。

    許されているのなら、「普通の人でもOK」って認識にして欲しかった。

    結婚も家族も公共施設も、皆が許されている状況を作ればいいのになーって思います。
    でもその為には、やはり名前をつけて主張しないといけないのかな……。戦うってしんどいんだよなあ…。

    編集済
  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    心が体と別の性だったり、男性女性どちらにも当てはまらなかったり、恋愛対象となる性だけが違ったり、色々なパターンがあって、どれも一纏めにはできないのですよね。

    昔は、それこそ異常とまで言われる時代もありましたが、今はだんだんと、世間の理解も深まっているような気がします。このまま少しでも多くの偏見がなくなっていきますように。

    ……ふと思ったのですが、世間の理解の深まりと、BLなどの作品の市場拡大には、因果関係はあるのでしょうか?
    創作から受ける影響って大きいですし、BLを読んで偏見をなくしていったという方も多いのではないかと思います(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月兄さま!
    いや~(笑)日本は明治前までは結構ゆるかったんですけどね~(笑)
    現在日本語は世界的に性差が激しい言語と言われていますが、古い方言からわかる通り(例:おいどん、おら)、元々はあまり性別で主語や言葉遣いが変わるような言語じゃなかったんですよ。「お嬢様言葉」とか、明治の近代小説とか共通語が出来てからですね。

    最も、平安時代とか武士社会が出来てからは徐々に性別が固定化された~とも言われていますが、それでもやっぱり世界史的にもゆるーい方じゃないかなー。
    江戸時代で禁止されても、結局歌舞伎とかが生き残ったり宝塚が出来たりね…(ニッコリ)
    そもそも、着物ってスカートみたいなもんだし。

    BLは……うーん。性を消費されている感じもして、どうなのかなーって思ったりします。BLに限った話でもないけど。
    でも、好きなんですよね……うう、罪深い。
    特殊な事じゃなくて、普遍的に存在するっていう意味では……BL業界の功罪……かな?

    編集済
  • 描写(New花金Day)(※注意)への応援コメント

    自分はおそらくロンズさん以上にLGBTに詳しくなく、作中の専門用語でわからない言葉もありました。

    性については、昔と今とではずいぶん認識が変わっていますよね。
    自分は昔、男女以外の恋愛なんてありえないって思っていたのですが、最近はそうでない人もいる。自分の認識が間違っていたって思うようになりました。

    まだまだ認識不足な部分があったり、デリケートな問題なので言葉選びを間違ったりしていないか心配ですけど、昔よりもちゃんと向き合わないとって思うようになりました。

    作者からの返信

    無月弟さま!
    私もかなり知らないことが多いので、どうすりゃいいのかなーって思ったり。
    フラワーデモでトランスジェンダー女性に出会ったり、大学でゲイの弁護士の方の講演会を聞くことはあっても、古くからの知人が明言したことはないので、気軽に「どうしてもらいたいか」質問できる相手がいないんですよね。だから書籍やインターネットに頼るしかない。
    とりあえず表現者として、「昔はまかり通っていても今はダメな言葉」があって、それを吸収することが大切なのかなって感じで思ってます。

    自分が間違っていたと思えるってすごいと思います。
    私も認識が間違っていることを無自覚のままに暴露するのはちょっと怖いですが(笑)、だからと言って避けて自分の世界から「そういう人たちの幸福の姿」を無くすのはやだなー、と思ってます。

    編集済
  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    もうゴーグルをするしかない( *´艸`)
    冒頭から気持ちよく騙されました!

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    思いっきり騙しましたー!!!(笑)
    もうもらい泣きと聞いて、これしか思いつきませんでした!(笑)

    編集済
  • ロンさん、守備範囲広い〜。入れ替えものって、鉄版でおもしろいですけど、男女入れ替えって楽しいですね。異世界もの、ぜんぜん読まないので、「こういう世界(萌え)かー」って垣間見えておもしろかったです。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    元々読む方はこの系統が多かったんですよ~笑
    でも自分が書くと、ちょっと収集がつかなくて。頓挫します。

    男女入れ替えって男女の役割が固定されてるから出来ることなので、もしジェンダー的役割が消えたらこういうのを書いても「え? 普通じゃね?」ってなるんだろーなー、って思ったり。楽しいです(笑)

  • 肥前ロンズ様

     面白かったです。男女入れ替わりで違和感なく演じてしまっているんですね。まあ、お兄さんのほうは苦労しているようですけれど(^^;
     途中でシェイクスピアの十二夜を思い出しました。あれは双子で純粋には入れ替わったわけではないのですが。妹の男性の恰好が違和感無くて、令嬢に惚れられてしまうところが楽しいからでしょうかね(^_-)-☆

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    このお兄さんは割と完璧主義なので、余計な力が入ってしまってます(笑) 妹はテキトー精神。バレてもまいっか、みたいな。

    シェイクスピアの十二夜ってそんな話なんですね!?(知らなかったんかーい!)読んできます!
    性癖全開な奴にお付き合い下さりありがとうございました☆


  • 編集済

    ふぉぉぉぉっ、ほんとに書いてくたさった。しかも、この短時間でーっ!+゚。*(*゚Д゚*)*。゚+

    馨君は、見るからに苦労人のオーラが吹き出ていますね。イケメン達に言い寄られて、聖女を演じつつ心の中で叫んでいる姿が見えます(*´艸`)
    煌ちゃんはなんというか、勇者でありながら王子様。この子の低音ボイスなイケメンセリフを収録したCDがほしいです(///∇///)

    すてきな女装男子に男装女子。ありがとうございます!(ノ≧▽≦)ノ


    >追記
    自分も元々男装騎士ものを考えてはいるのですが、そもそも騎士や王族が普段何をするのかイメージがわきません(*T^T)
    その辺を書ける人、本当にすごいです。

    作者からの返信

    無月兄さま!
    実は書いていたけどこれ以上話が膨らまなかったやつです。
    あと騎士とかよくわからないし、口調もブレブレなので、結果投げ捨てました(笑)

    カオルは苦労人、心の絶叫がうるさい人です(笑)
    ヒカルは根っからの王子様気質ですね(笑)

    性癖にささったでしょうか?
    わたしはもうこれ以上続きが書けないので、よかったら兄様、書いても……いいんだよ?(図々しい・でも本気)

    追伸
    ファンタジー書ける人って、そこがすごいですよね……。普段何やってんだ王族とか……

    編集済
  • これ読んでいきたい(≧∇≦)

    聖女として振る舞う馨。だけど時々性別がばれそうになって慌ててどうにかするなんて展開も、ありそうですね!(^^)!

    そして煌は、馨より完璧に役を演じていそうです。
    モテモテ男装勇者様、爆誕ですね(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    無月弟さま!
    ええ、ありますとも多分!(笑)

    ちなみにヒカルの性別がバレるシーンは多分リコリスを庇って二人きりで洞窟かどこかで休んでる時だと思います(性癖)

    性癖全開のものを楽しんでくださり、ありがとうございました!(笑)

  • 一瞬への応援コメント


    異類婚姻譚って、お互いが持っている時間がちがうから、切なくなってしまう。
    たしかに、片割れのいない500年はつらすぎる。
    人間からすれば50年もつらい。



    昔、読んでいた『白竜の花嫁』を思い出しました。

    作者からの返信

    一帆さま!
    時間の流れって、もしかするとみんな違うのかもなって思う今日この頃。
    寿命もそうだし、子供と大人でも捉える感覚が違う気がする。

    白竜の花嫁……って、花とゆめかな?
    (追伸 一迅社のやつですね! 読んでみたい!)

    編集済
  • 竜の国とか、男性しか愛せない王とか、見合いに失敗した王女とか、
    もう、なんか世界観、がっつり惹かれるんですけど!

    話があう友人から恋愛に変わる様子を見てみたいです!!

    作者からの返信

    一帆さま!
    私も読みたい……(゜-Å)ホロリ
    しかし序盤しか思いつかないのです、悲しいことに………!

    続き書いていーよ!(笑) いや冗談じゃなく。

    編集済
  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    硬派な熱いバトルもの? BL? って思いましたが、そっちかぁ!
    玉ねぎは冷蔵庫に入れといたら大丈夫ですよ^_^

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    狙い通りだよ!!!(笑)
    私冷蔵庫で冷やしてもアウトだったです…………泣 冷凍するかもう…

    編集済
  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    玉ねぎでしたか。

    私も、あまり目に沁みないんですけどね・・・
    換気扇をかならず回すからでしょうか。

    作者からの返信

    三枝 優さま!
    玉ねぎでした!(笑)
    ワイン、よくパスタでますものね……(関係ない)

  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    おっと、玉ねぎのミジン切り。

    確かに、これはもらい泣きしそうです。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様!
    もらい泣きというか、涙を流すための毒を盛られてるというか(笑)
    コメントありがとうございます!!!

    編集済
  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    肥前ロンズ様

     騙された―!
     こんなオチがあるとは(笑) 面白かったです(*´▽`*)
     玉ねぎは毎回憂鬱ですね。見方を変えれば妖怪並みに恐ろしいかも。
     最後の解説もなるほどで流石でした(^_-)-☆

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま!
    騙されて下さりありがとうございます!(笑)
    玉ねぎ、ホントやばいですよね。みじん切りしたくない。
    普通に目潰しですよね、あれ。

  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    俺たまねぎ切っても別に涙出ないんですけど、薄情すぎる人間なんですかね。
    ずっと気になってます。

    作者からの返信

    ゆうすけ様!
    うーん、前世に何か嫌なことがあったのかもしれませんねー。
    ちなみに私は目に染みる方なんですが、情がいっぱいなのでしょうか…?

  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    ロンさん、今回は硬派なアクションものかと思ったら……騙されました。
    最後の解説読んでから読み返すと、さらに味わい深い作品でした。
    訳:めっちゃ笑いました。

    「もらい泣き」で笑いに走るとは。遊んでるロンさん、おもしろいです。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    滅茶苦茶遊んでました。ぶっちゃけで言うと、「もらい泣き」と聞いてこれがすぐに思い浮かびました。

    どれだけ遊びたかったかと言うと、花金で遅刻しがちな私が、誰よりも早く公開したところを見れば分かるかとwwww

    笑っていただけて嬉しいです! やったね! ミス(テイク)・クイーンの座は譲れないんだZe!

  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    メガ~! メガ~!

    作者からの返信

    皆木 亮さま!
    バルスッッッッ!!!

  • 幻想(New花金day)への応援コメント

    ダンスが苦手なので、
    永遠とダンスは厳しいですね。(笑)

    作者からの返信

    皆木 亮さま!
    永遠じゃありませんから。夢の中だけですから!

  • 宇宙のエントロピーの崩壊を食い止めるために、
    第二次成長期の地球の少女が、
    希望から絶望に落ちる時に発生する、
    膨大な精神的パワーを求める、
    某キュ〇べぇみたいですね!

    作者からの返信

    皆木 亮さま!
    そんなどこかの虚淵時空の魔法少女じゃねーです!!!!!!

    編集済
  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    玉葱は強敵でした(*>艸<)
    もう悶えてしまってるのは負けには入らないのか(笑)
    めっちゃ笑いました!

    作者からの返信

    ちえ。様!
    負けを認めない限り、負けじゃない!(・          ∀          ・)
    笑っていただけで嬉しいです!

  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    おっかしい。
    胸がきゃわきゃわ騒ぎますv

    作者からの返信

    水木レナ様!
    きゃわきゃわなっていただけて嬉しいです(*´ω`*)

  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    il||li _| ̄|○ il||li

    騙された……完璧に騙された……

    これは、ゾンビやと思いながらゾワゾワしながら読んでたのに……騙された(笑)

    ロンちゃまに騙された

    『『玉ねぎか~い‼️』』

    一番乗りの花金
    投稿お疲れ様*´ㅅ`)"

    騙された(しつこい)

    作者からの返信

    あいる様!
    騙されてくれてありがとうございます!(*´ω`*)
    ゾンビというか、ちょっと妖しいBLのつもりだった……が、オチは玉ねぎです。

    もう、『もらい泣き』聞いてこれしか思いつかなかったですよね!(笑)

  • もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    子供の頃、水泳のゴーグルをつけて玉ねぎを切った時のことを思い出しました。
    たかが玉ねぎ。だけど目へのダメージは半端じゃありませんからねえ。

    でもたしか、淡路島産の玉ねぎは目に染みにくいって聞いたことがあります。次からは淡路島の玉ねぎを使って……ああー、ダメです!
    玉ねぎは全国2位の生産量を誇る、佐賀県白石町の玉ねぎを使うべきですね(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    マジですか! 淡路島すごい!
    ああでも! 裏切ることも出来ないのです!!!

    玉ねぎって、どうしてあそこまですごいんでしょう。もはやテロ。


  • 編集済

    もらい泣き(New花金Day) への応援コメント

    これは、何か裏があるぞと思って読んでいちら、玉ねぎのみじん切り!
    それは、辛いですよね( ;∀;)

    ミキサーを使おうとはしないせっちゃん。レンジでチンは、やってくれるかな?(;^_^A

    作者からの返信

    無月兄さま!
    はい! 裏がありました!(笑)
    玉ねぎのみじん切りって、最早テロレベルですよね!!!

    レンジでチンはしてくれる……はず!

  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    うちは、マジョリティで、
    何故か直ぐにツンデレになりました。

    「こ…後悔なんて…し…してないんだからね!」

    作者からの返信

    皆木 亮さま!
    なぜツンデレになったのでせう?(笑)
    マジョリティとは不思議でごわす……

  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    ロンさん、今回は参加しないんだ、寂しいな、て思ってたんですが、公開し忘れですか!

    相生さん、好きなキャラなので、続編読めてうれしいです。今回、なんかいろいろ間違っててウケますね。

    マジョリティってなんだ? を突き詰めて行くと、哲学的なラビリンスに入っちゃいますね。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    近況ノートに公開するの忘れてました!(笑) というわけで、この二人のお話です。

    マジョリティってなんだー? 漫画のモブかー? いやあれは現実世界にはいないなー! って思ったら、こんなの書き上げてました。
    だって皆、真面目なお話多かったから……! 一人ぐらいはふざけないとって!()

    読んでくださり、ありがとうございました!

    編集済
  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    漫画のモブはマジョリティか…難しいところですね!
    私もサイレントな方が頭を離れませんでした。というか今も頭の中で流れてます(・∀・)

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    多分、違う!(笑)
    サイレントマジョリティーしか私も思いつきませんでした(笑)

  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    私も欅坂の方でした!(なんの報告(^^))
    マジョリティ。難しいです。モブはテンプレではあってもマジョリティではないですよね。
    相生さんのリーゼント可愛いかもです!

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    どっかの大統領が曲解して主張したー!
    そう、モブはテンプレであってマジョリティではない……マジョリティって多分、流行に合わせて変化するものなんだろうなって思う今日この頃。

  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    真面目な雰囲気だと思っていたら( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

    普通の定義って何なのか難しく、一概には言えませんね。だけどこれだけはハッキリ言える、それは確実に普通じゃないから!( ゚Д゚)
    リーゼントやツインテールなんて、それ自体現実ではほとんど見ませんからね(;^_^A

    自分もマジョリティと聞くと、弟と同じくHoneyWorks派でした。

    作者からの返信

    無月兄さま!
    結構みんな真面目なお話だったので、私ぐらいはふざけないとと思いまして!!!!(笑)

    モブは大体特殊!!
    HoneyWorksのラブヘイトマジョリティ、いいですね……!

  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    ああ、変えの効かないマイノリティ(*´д`*)何をやっても個性。素敵。

    作者からの返信

    ちえ。様!
    もはやマジョリティ自体が替えのきかない大きなマイノリティ。
    『五分後の、あなたへ。』も読んでくださりありがとうございます!(*´ω`*)

    編集済
  • マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    私も最初は欅坂しか浮かびませんでした(笑)

    作者からの返信

    あいる様!
    サイレントなマジョリティしか思いつかないですよね!!!?(笑)


  • 編集済

    マジョリティ(New花金Day)への応援コメント

    マジョリティ。よく聴いている歌の歌詞でこの言葉が出てくるのですが、意味はあんまり意識していませんでした(^_^;)

    漫画のモブ=普通の人ではありませんね。
    モブのリーゼント不良なんて、現実にいたら全然普通じゃないですもの( ̄▽ ̄;)


    追記
    欅坂……あ、自分が聴いてるやつと違いますΣ(꒪ロ꒪ )
    すみません。実はHoneyWorksというクリエイターユニットの、『ラブヘイトマジョリティ』という曲でした(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    私も欅坂のあの歌しか思いつかなかったです…。そもそも物語の主人公って基本マイノリティなのでは? というか書いてる人自体がマイノリティでは?(んなこたぁねぇ)

    漫画のモブは、普通の人ではない!
    ないけど、なんか、マジョリティっぽく見えますよね!(笑)


    追伸
    HoneyWorksの方かーーーー!!!!
    「世界は恋に落ちている」しかちゃんと知らないのですが、今から聞いてきます・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ

    編集済
  • 幻想(New花金day)への応援コメント

    幻想的な光が靄の中にあるように、ぼんやりと夢の中のような文章でした。今は微睡みながら躍り続けたいですね(*´ー`*)

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    わー! そんな素敵な感想をいただけるなんて!
    ありがとうございます!(っ◜௰◝c)

  • 幻想(New花金day)への応援コメント

    これこそが幻想的な文章です。

    ヲタクと腐女子の物語とはさすがに違うwww(頑張れ私)

    作者からの返信

    あいる様!
    大丈夫私、老婆でそれやったからwwwww