狂気

 軋みをあげる体を折り曲げながら、ロディは前を見た。拳か蹴りか、戦闘を主眼としていないロディには判断出来ない。

 だが、受け止めたハリガンツールから伝わる衝撃、大柄なロディを軽々と吹っ飛ばす力、それらは全て目の前で顔を伏せ、嗚咽の叫びを漏らし続ける少女が、強化骨格兵だと示していた。


「ロディ、動ける?」

「……動けなければ、死ぬだけだ」


 言って身を起こす。まだ骨に痺れは残っているが、今はそんな事を言っていられる場合ではない。


「あ……!」


 電と呼ばれた少女、バレッタで留めた髪が解け、両手で覆い隠した顔を更に隠す。

 俯いたまま、その表情は伺い知る事は出来ず、耳に残る呟きに似た音が、両手の隙間から漏れ聞こえている。


「ヘイ、モルン。アレどうしたのよ?」

「解んないわ。けど、コロニーの頃から頭おかしかったわ」


 三人が見る先、少女が顔を隠していた両手を外した。

 顔を上げる事無く、俯いたまま髪で隠した顔はどこを見ているのか。モルンには確信がある。


「フィーリア!」


 叫びと動きは同時だった。モルンが叫び、少女が動いた。

 強化骨格兵という、人間を遥かに凌駕する膂力を用いた強引な接近、モルンが短槍で薙ぎ払おうにも瓦礫が邪魔をして振り抜けない。ロディは少し距離が空き過ぎている。

 俯いたまま、緩い貫手を作り下から抉る様にして、フィーリアの腹部へ向けて撃ち込んだ。

 普通ならば、ダメージにすらならないであろう攻撃だが、相手は強化骨格兵。人間を襤褸雑巾の如く、引き裂ける膂力を持つ怪物と戦う為に、骨を特殊合金に置き換え、筋肉繊維を作り替え編み直し、靭帯を張り替え、脳と神経を組み換えた人間側の怪物だ。

 元強化骨格兵であり、人間よりも耐久力の高いフィーリアであっても、まず耐えられない。腹部が貫かれるか、引き裂かれて二つに分かれるかだ。


 フィーリアは、元強化骨格兵の反応速度を以て行動した。

 まずは距離を取る。膂力は多少衰えたとは言え、人間のそれとは比べ物にならない。

 大きく人一人分の距離を確保、ライフルを持つ手とは逆、左手で腰から大型ナイフを逆手で抜き打つ。

 狙うは奴の右手、怪物の外殻から削り出して作ったこのナイフなら、いくら堅固な肉体でも手首は刈れる。

 そして、そのままの動きで側面に回り頭を撃ち抜けばいい。

 フィーリアはその通りに動いた。

 動き、一瞬で判断を変え、相手の範囲内から飛び退いた。


「ひ、あ……」

「この……!」


 飛び退いたフィーリアが逆手に構えるナイフが、右手首の形に丸く削れていた。

 舌打ちと共に、フィーリアがライフルを向けると、小さななにかが二人の間に落ちた。


「フィーリア! モルン! 離れろ!」


 ロディが叫び、動きを止めた二人の間に投げ込んだ円筒状のものから、煙が吹き出し、三人を隠した。


「は、ひ……」


 辺り一面を満たす白煙に染み込む様に、漏れ聞こえている嗚咽から、三人は一度退き体勢を立て直す為に、荒野に並ぶ廃墟へと走り抜けた。


「モルン、なんだ奴は?」

「二度目ね。頭おかしかったのは確かだったけど、あんな訳の分からない状態じゃなかったわ。……私が知ってる限りではね」


 言ってモルンが背後に視線を送る。壊れた窓枠から窺える様子は、白煙が風によって消え、いまだに俯いたままの少女が立ち尽くしていた。


「モルン、あまり出ない方がいいわよ」

「そうね」

「だがしかし、どうする? 奴は異常だぞ」


 ロディの言う通りに、モルンが拒絶の意思を叩き付けたのをスイッチに、突如として変貌した。

 髪を解き、両手と髪で俯かせた顔を隠し、攻撃してきた。その攻撃力が異常だった。


「いくら強化骨格兵でも、あの規格の力じゃなかったわよ」


 フィーリアが、抉れたナイフを片手に窓から外を窺う。

 フィーリアの今の膂力では、強化骨格兵には勝てない。だが、彼女の膂力は並の相手を圧倒出来る。

 彼女の使う大型ナイフも、彼女と同程度の規格の外殻を削り出して作ったもので、奴が現役と言えど、単純な力では、この様に削る事は不可能な筈なのだ。


「割りと気に入ってたのに……」


 フィーリアが、切っ先に刃が残るナイフを眺めていると、切削跡に何かが付着している事に気付いた。

 それは、赤黒いというよりも青黒い、半ば乾いた液体だった。


「……これって、まさか、あの怪物の?」

「どういう事だ? 奴は強化骨格兵の筈だろう」

「そうよ。だけど、これは怪物共の血の色よ。なんであいつから……」


 三人で見るナイフの切削跡に、赤が混じった青黒い液体が貼り付く様に乾いていた。

 強化骨格兵や人間は赤、怪物は青。ロディは詳しく知らないが、元強化骨格兵であるモルンとフィーリアは知っている。

 これは奴等の血だと。

 だがその場合、何故奴から、この血液が付着したのか。

 ロディとフィーリアは、眉をひそめるモルンを見た。


「……噂は本当だったって事かしら」

「噂?」

「私が居たコロニーで、少しの間だけ流れていた噂よ。生きた強化骨格兵と死んだ強化兵や、あの怪物共を混ぜて、更に強い兵士を造り出そうとしてるってね」


 モルンが語る噂、それは強い強化骨格兵を、更に強くする為に、強い強化骨格兵に不要な強化骨格兵や、捕まえた強い怪物を混ぜているというもの。

 フィーリアも似た様な噂を聞いた事があるらしく、気味の悪そうな顔で頷いていた。


「私が知ってるのは、一部の性能が低い強化兵に、その性能が高い強化兵を混ぜて、性能の高い強化兵にしているって話ね」

「何処も似た様な話があるのね」

「だとするとだ。奴をどうやって仕留める? ただでさえ、強化骨格兵というだけで手を焼いているんだ。そこに混ぜ物をしているんだろう?」


 ロディの言葉に、二人が頷く。

 こちらの戦力は人間が一人に元艦娘が二人、あちらは艦娘が一人だが、その中身に問題がある。

 一応、ウォルフに援軍を頼んではいるが、人間の援軍では犠牲者が増えるだけだ。

 逃げようにも、モルン達が逃げても、奴は追ってくる。

 どうにもならない。


「あの様子だと、再生してるわね」

「深海混ぜてるなら、再生もするわね」

「……一つ聞きたい。コロニーで〝黒い雨〟が降った時、怪物共はどうしていた?」


 ロディが周囲を警戒しつつ、簡単な地図を広げた。

 地図には、今三人が隠れている廃墟とその周辺のシェルターの位置が記されていた。


「どうしていたって、奴等も〝黒い雨〟に長く打たれれば死ぬわ。それがどうかしたの?」

「いいか、モルン。ここの近くには、水源に〝黒い雨〟が降って、壊れた浄水施設がある。そして、そこの貯水池には、降り積もった〝黒い雨〟が何年も貯まり続けている」

「そこに、奴を叩き落とすって訳ね」

「即死はしないだろうが、一ヶ所に溜まった〝黒い雨〟は粘性を持つ。それも年月が経てば経つ程にだ。そして、あの貯水池は俺が知る限りで、二十年以上は排水されていない」

「落ちたら出られないわね」


 三人は頷く。正面からでは勝てない。ならば、確実に殺せる方法で殺す。

 方針を決めた三人が、浄水施設にある貯水池を目指して動き出し、


「ひ……、いあ……」


 それと同時に、三人の耳にくぐもった嗚咽が届いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る