応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第217話への応援コメント

    これは防具の変更…
    にあたるのかな?

  • 第213話への応援コメント

    30種類って地味に多いな

  • 第213話への応援コメント

    同日連投ありがとうございます。
    ムリせず頑張ってください!

  • 第211話への応援コメント

    骨董市の人混みでスリに遇わないか、ハラハラしてた…>_<…
    サブクエ達成でさらに光(観察眼)が鮮明になるのか!?
    連続投稿ありがとうございます!!

  • 第208話への応援コメント

    新武器フラグ!?

  • 第207話への応援コメント

    連続投稿助かります(*´ω`*)

  • 第206話への応援コメント

    いい感じの新キャラか!?
    迷宮に骨董、防具と転職などなどバビロニアの楽しみがいっぱいだ!
    イベント目白押しだから、フィーネとの再会はまだまだ先になるのかなー、とか思いつつも、1番気になるのは上位職への転職。
    侍が出てたから忍者、くのいちの線もあるかな??
    それとも闇から死神、ネクロマンサーとか斜め上を行くの面白そうw
    更新ありがとうございます。

  • 第204話への応援コメント

    レベル34.6か
    RPGで言うと中盤くらいかな?


  • 第204話への応援コメント

    ソロにとってはデメリットしかない慣習だが、答えないことによって面倒が起きる可能性もある。
    基本は無視。場合によっては過小報告が妥当だろうな。


  • 編集済

    第193話への応援コメント

    罰則に期間がないんだけどそれ大丈夫?もしかしたら無期限で恋愛感情を失った?!なんという呪い。

  • 第202話への応援コメント

    ラスティアさん、領主になっても引きこもるわけだわ
    (´;ω;`)
    解決するのはリゼが無双できるくらい成長して大規模クランを動かせないとムリそうですねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
    そして、しれっと更新されるサブクエw

  • 第66話への応援コメント

    真偽の水晶とかいう忘れられた存在ェ…

  • 第201話への応援コメント

    一気に不穏な展開に!?
    今のリゼじゃ全然勝てなさそう

  • 第201話への応援コメント

    (⑉˙ᗜ˙⑉)更新めっちゃありがとうございます!!
    リゼ不在も密室で進む不穏な展開に次話が待ち遠しくドキワクが止まらない(>_<)

  • 第200話への応援コメント

    200話おめでとうございます!面白いです(^^)
    更新回数Upをとの気持ちはありますが週1の更新を楽しみに待つのもありだなとw
    更新頑張ってください!!

  • 第193話への応援コメント

    ぎゃーん。なんという選択を!

  • 第193話への応援コメント

    諦めるとは思わなんだ


  • 編集済

    第50話への応援コメント

    台詞部分ですが多分こっちかと思い書き込みです。仕様でしたらすいません。
    >「俺の良く分からない。クエストに向かう途中で倒れていた――とりあえず、回復薬は飲ませたが、この状態だ」
    →「俺も良く分からない。…」

  • 第192話への応援コメント

    クエストの期限がそろそろヤバそう
    コウガに一撃入れた時点でクリアだと思ってたけど違ったか~

  • 第44話への応援コメント

    【今話】では『毒に侵される』と書いていましたので揃えました。
    >当たれば毒に犯される可能性もあるので、スライムの時よりも避ける事に集中した。
    →当たれば毒に侵される可能性もあるので、…。

  • 第43話への応援コメント

    >母親が無くなり、父親に無理やり連れていかれて、村の人達に裏切られてと自分を取り巻く環境が一気に変わった。
    →母親が亡くなり、…。

  • 第42話への応援コメント

    >「お待たせ。防具の下に来ている服だけど、これに着替えてくれる? 防具との色合いを考えるのであれば、この色の方があっていると思うよ」
    → 「…。防具の下に着ている服だけど、…」


  • 編集済

    第39話への応援コメント

    お客様(リゼちゃん)に説明してるので丁寧に話すかなぁと思い書き込みです。キャラの仕様でしたらすいません。
    >「鉄を叩いては冷やして又、熱する。これを何度も繰り返して、丈夫な武器出来上がるんです」
    →「…、丈夫な武器が出来上がるんです」

  • 第38話への応援コメント

    >両親が無くなった理由は知らないが、両親共に冒険者をしていた事は、大きくなってからヨイチから聞いた。
    →両親が亡くなった理由は知らないが、…。

  • 第37話への応援コメント

    >滑らかで伸縮性の有り、とても頑丈だ。
     軽装備であれば、かなり値が張る装備品になる。
    →滑らかで伸縮性が有り、とても頑丈だ。


  • 編集済

    第34話への応援コメント

    >明日から行動する拠点等も含めて、準備する必要があるからだ。
     無一文の近いリゼ。
    →無一文に近いリゼ。


    しかし、リゼは返却される通貨を受取れる気には慣れなかった。
     クリスティーナの説明で、治療代等を支払う事が無い事には納得出来たが、部屋代は支払うべきだと考えていたからだ。
    →仮①…通貨を受取れる気にはなれなかった。
    仮②…通貨を受取れる気には成れなかった。


  • 編集済

    第33話への応援コメント

    >気持ちが悪く手を離そうとしたが、内蔵にあまり熱を与えるといけないと書かれてあった事を思い出したので、我慢をしてそのまま作業を続けた。
    →気持ちが悪く手を離そうとしたが、内臓にあまり熱を与えるといけないと…。


    やはり、徐々にクエスト報酬が増加が少ない。
    今後は、簡単に上がらないのだと、改めて感じた。
    →やはり、徐々にクエスト報酬が少なくなっている。

  • 第30話への応援コメント

    会社とは?解体業者の商会の事でしょうか?毛色の違う単語に引っ掛かりを覚えました。
    補足などありましたら教えて下さい。
    >それから、会社に戻り魔核の資料と照らし合わせた結果、 アルミラージとキラープラントの『亜種』だと判明する。

  • 第28話への応援コメント

    >スキルに頼る訳でなく、人と人との繋がりが大事だといく事に、魅力を感じた。
    →…、人と人との繋がりが大事だと言う事に、魅力を感じた。

  • 第24話への応援コメント

    >クリスティーナは、治療費と言う名目でリゼから通貨受け取り、治療費完済するまでの間は逃走防止として、孤児部屋での生活とギルド会館内でのクエストのみを受注させようと考えていた。
    →…、治療費と言う名目でリゼから通貨を受け取り、治療費を完済するまでの間は…。


  • 編集済

    第21話への応援コメント

    仮①②は文章の前後から推定です。どちらにせよ救いが無い話しですね。せめて『ある転機を迎えるまで罰則に怯えることは続く』とかなら読んでいて少し気が楽になるんですが、仕様でしたらすいません。
    >リゼは気が付いていないが、一生スキルの罰則に覚えて生活する事になる。
    →仮①…、一生スキルの罰則に怯えて生活する事になる。
    仮②…、一生スキルの罰則を覚えて生活する事になる。

  • 第15話への応援コメント

    >普通にクエストを消化するだけでも、最初のうちは簡単に上げっていく。
    →…、最初のうちは簡単に上がっていく。


  • 編集済

    第11話への応援コメント

    ナデナデヾ(・∀・`*)
    こんなものもクエストで出てくるとは確かにユニークだね。www

    台詞部分ですが気になったので書き込みです。
    作者様の仕様でしたらすいません。
    >「アイリ。弓使いは弓の消費が多い為、裕福な冒険者でなくては難しいだろう。リゼには金銭的に厳しいな」
    →「アイリ。弓使いは矢の消費が多い為、…」


  • 編集済

    第10話への応援コメント

    10歳の冴えない平服を着た女児を毒殺するメリットがわからないが、本人は大真面目の模様。
    現状では人間不信が凄いですね。父親に引き取られてからの生活が多分に影響してるんだろうなぁ。
    良い人とのご縁がありますように。( ̄人 ̄)
    >この大男が冒険者なのは、何となく分かるが見知らぬ人から、簡単に物を貰っても良いのか?
     もし、毒でも入っていたら……。


    気になったので書き込みです。
    >魔法書は魔法書に自分の名前と血印を押す事で、習得可能になる。
     習得する同時に、その魔法書は消滅する。
    →…習得すると同時に、…。


  • 編集済

    第2話への応援コメント

    個人的には『魔法力』と『運』を上げたくなります。『豪運』発動とかなるか!?
    『魅力』は外見も合わさると厄介事が寄ってきそうでパスかな。
    まー無難にいくと『力』でしょうか?
    作品の内容に直結するので、どんなステータスビルドになるのか楽しみになりますね。


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    情報の集積と分析が不十分な社会では、聞いたことの無いスキル名は十把一絡げとして扱われるでしょうね。
    しかし、『クエスト』は読者だから期待大になるスキル名ですね。
    続きをゆっくり拝読したいと思います。

  • 第76話への応援コメント

    誤字報告です。

    〉一時間も着の上に滞在するだけというのが

    「木の上」ではないでしょうか?

  • 第181話への応援コメント

    誤字報告
     リゼの勢いに蹴落とされた冒険者→リゼの勢いに気圧された冒険者

  • 第180話への応援コメント

    誤字報告
     リゼは銀翼にはじゃないんだよね?→リゼは銀翼じゃないんだよね?/リゼは銀翼には入ってないんだよね?

  • 第179話への応援コメント

    誤字報告
     フォークオリア報国の印象は良くない→フォークオリア法国の印象は良くない


  • 編集済

    第190話への応援コメント

    以前70話くらいまで読んでいたのですが、今日ここまで一気に読ませて頂きました。
    最初の頃に比べてストーリー展開が早くなった感じで、楽しく読ませて頂きました。
    余計なお世話ですが、銀翼の面々がこのまま退場はとても残念な感じがします。出来れば生きていて欲しいです。それとフィーネとも早く再会出来ると良いですね。

  • 第188話への応援コメント

    ひゃー カッコいい


  • 編集済

    第2話への応援コメント

    ランク昇級の期間が短すぎるのとランクの分け方が少ないせいか
    偏りが激しいことになりそうな印象を持ちました
    これでバランスが取れる業界だとしたなら死亡率が半端ないことになりそう

    漢数字はちょっと分かりにくいかも

  • 第183話への応援コメント

    面白い!

  • 第182話への応援コメント

    今年1年お疲れ様でした
    良いお年を

  • 第180話への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    誤字?報告です。

    「リゼは銀翼にはじゃないんだよね?」
    →?

    自分たちの実力が他の冒険者と比べて吐出していないこと。
    →突出

  • 第178話への応援コメント

    周りが強すぎるだけで、リゼもじゅうぶん強いんだなぁ

  • 第172話への応援コメント

    誤字報告
     劣っているないため→劣っているため

  • 第171話への応援コメント

    誤字報告
     可能出れば超級を→可能であれば超級を
     以前に行っていた気がするわね→以前に言っていた気がするわね

  • 第170話への応援コメント

    誤字報告
     有名は三星飲食店の飲み物→有名な三星飲食店の飲み物
     グローアに進められて、→グローアに勧められて、

  • 第169話への応援コメント

    誤字報告
     二人から三人の衛兵が経っているのも→二人から三人の衛兵が立っているのも

  • 第173話への応援コメント

    新たな要素が増えてこの先楽しみ

  • 第170話への応援コメント

    テイクアウトもありは気が付いてなかった。クエストクリア良かった。
    ますます魅力的な子に。イイ!

  • 第170話への応援コメント

    難しそうに思えたクエストも意外とサクッとクリア出来たねー

  • 第166話への応援コメント

    誤字報告
     見私の多い所まで→見晴らし/見渡し
     シュウたちも披露が→シュウたちも疲労が

  • 第81話への応援コメント

    保証 保障 → 補償

  • 第162話への応援コメント

    誤字報告?
     銀良き鵜のメンバーが→銀翼のメンバーが

  • 第159話への応援コメント

    誤字報告
     多くの仲間を引き下げていた。→多くの仲間を引き連れていた。
     クウガがコウガにと喧嘩をすることは、→クウガがコウガと喧嘩をすることは、

  • 第2話への応援コメント

    ぱっと見漢数字は分かりにくい。ローマ数字にして欲しい。

  • 第132話への応援コメント

    ギルドマスターのカプラスだったこと    領主から転職?


  • 編集済

    第121話への応援コメント

    銀貨6枚?8枚? 


  • 編集済

    第110話への応援コメント

    デイモンドの手から乱暴に     自分の手からはないな(^-^;


  • 編集済

    第59話への応援コメント

    領主と領民――リゼは身分


    これって何か抜けてる?これであってる?

  • 第58話への応援コメント

    ここまで頑固だと可愛げないな(^-^; こんな10才おらんやろけど笑  まあ同情するより金をくれよりは良いけどな笑

  • 第151話への応援コメント

    ガキの使いもまともに出来ないメンバー

  • 第128話への応援コメント

    (゚^Д^゚)プギャー

  • 第150話への応援コメント

    誤字報告
    『メインクエスト発生(+)』『王都にある三星飲食店で十回食事をする。一店一階とする。
    →一店一回

  • 第149話への応援コメント

    誤字報告
    『金狼』は討伐系クエストのと『銀狼』、運搬護衛系クエストの『白狼』に分かれているそうだ。
    →討伐系クエストの『銀狼』

  • 第143話への応援コメント

    王都での活躍も楽しみです、メイドさんとの合流はいかに
    相変わらず”通貨”の使い方が独特で安心しました

  • 第11話への応援コメント

    かわいい(*^^*)。

  • 第142話への応援コメント

    何年もかかったとしても遺品だけでも帰ってきて、良かったと思う

  • 第137話への応援コメント

    話の最後にリゼの能力値が記載されるようになって、分かりやすくてとても良いと思いました。
    せっかくなので、受注中のクエスト、キープ中のクエスト、現在受けているデメリットとかも記載してくれると嬉しいです!

  • 第136話への応援コメント

    誤字報告です。

    二階層で出会った国旅尾のメンバーたち

    二階層で出会った黒龍のメンバーたち

    かな?

  • 第137話への応援コメント

    誤字報告
    必死で訴えるリゼに困惑をしていたが、最終的には六階層の階段への生き方
    →行き方

  • 第135話への応援コメント

    食料が1番の難関かな?

  • 第135話への応援コメント

    3日間も帰ってこなかったら騒ぎになりそうって思ったけどちゃんと事前に滞在日数報告する仕組みなんですね
    食料は大丈夫なんだろうか

  • 第63話への応援コメント

    ニコラスは冒険者たちに、今後は『ニコラス』の指揮に従うようにと説明をする。

    『アルベルト』

  • 第59話への応援コメント

    『精神力』『忍耐力』何となく字で判断出来そうなんだけど……

    結構、難しい事を知ってたりするのに何か色々とチグハグだなぁ~?


  • 編集済

    第43話への応援コメント

    『リぜ』は投資を惜しむつもりは無かった。

    『リゼ』


  • 編集済

    第22話への応援コメント

    どんどんリゼが可哀想になっていく。

    心が締め付けられそう……

    成人してるならまだしも10歳の女の子なのに……

  • 第8話への応援コメント

    10歳の女の子が、こんな考え方をしてしまうのが、何とも切ない。

  • 第133話への応援コメント

    フィーネ初登場!
    それにしても両親ほんとにろくでもねーな

  • 第128話への応援コメント

    威圧するフリクシンに恐怖したのか、フリクシンは視線を落として口籠る。

    フリクシンさん、自分の威圧で恐怖してしまってます……

  • 第128話への応援コメント

    ついにリゼの血縁と幼馴染の使用人が出てきたか

    こっから楽しみ!


  • 編集済

    第23話への応援コメント

    ↓の誤字が訂正されていないですよ

  • 第70話への応援コメント

    ここのところのリゼ不在の銀翼パーティーのやたら詳細な描写、後でどう生きてくるのか楽しみ。

  • 第2話への応援コメント

    読んで思ったのですが、ランクの一番下がDで10日でC、一ヶ月でBランクに昇進というのは
    Cランクを設定した意味があまり無いのでは?という気がしました
    Aに上がれる人がほとんどいないのであれば

    一ヶ月でなれるのはBではなくCぐらいにしないとなんかランクのパワーバランスが変だなあと
    能力的にCとDほぼ同じではないかと

  • 第103話への応援コメント

    いつか、ユニーク武器を振り回すリゼの活躍がみたいですね


  • 編集済

    第93話への応援コメント

    受付嬢さんたち
    注意うけたのにまだ見た目で
    先入観ゴリゴリで心配(侮る)してるの?
    ランクシステムのBって低いの?
    実力的に中堅から一流の最下層
    って思って読んでいましたが
    違うのかもな。
    シトルさん
    『いい奴』の前に『どうでも』が
    つかないことを祈ります。
    いい人アピールは諸刃の剣っぽい

  • 第38話への応援コメント

    前話でミルキーチーター(とお揃いの防具)って言ってたのに今話でミルキージャガーになってますね

  • 第92話への応援コメント

    文章がダブってます

  • 第15話への応援コメント

    卑屈過ぎて気持ち悪い主人公だなぁ。

    親切にしてくれてる人に対して「幼女趣味ですか?」と言い放つ無神経さ。
    用心深くなるのは仕方ないとは思っても卑屈過ぎて気持ち悪い。

  • 第85話への応援コメント

    誤字報告です。

    クウガはエールを揉みながら答える

    クウガはエールを飲みながら答える

  • 第83話への応援コメント

    いつも更新のアラートが来るとワクワクしながら拝見してます。執筆者への感謝と続きを楽しみに待っております。

  • 第36話への応援コメント

    卑屈すぎて面倒臭いなぁ
    報われてほしいな。

  • 第63話への応援コメント

    「分かりました。あと、指揮をニコラス、あなたに任せても宜しいですか?」
    「僕にですか? それは構いませんが、あなたに着いて来た冒険者たちは納得しますか?」
    「それは大丈夫でしょう。ランクAの冒険者であれば、私よりも影響力はあります」
    「……分かりました。冒険者たちが納得するのであれば、お受けしましょう」
     ニコラスは冒険者たちに、今後はニコラスの指揮に従うようにと説明をする。
     冒険者たちもニコラスの意図が分かっていた。
     幾度となく危険を回避してきた経験豊富なA級冒険者のアルベルトのほうが、より的確な判断ができるからだ。
     反対意見も無く、ニコラスの提案は通る。


    「分かりました。あと、指揮をアルベルト、あなたに任せても宜しいですか?」
    「僕にですか? それは構いませんが、あなたに着いて来た冒険者たちは納得しますか?」
    「それは大丈夫でしょう。ランクAの冒険者であれば、私よりも影響力はあります」
    「……分かりました。冒険者たちが納得するのであれば、お受けしましょう」
     ニコラスは冒険者たちに、今後はアルベルトの指揮に従うようにと説明をする。
     冒険者たちもニコラスの意図が分かっていた。
     幾度となく危険を回避してきた経験豊富なA級冒険者のアルベルトのほうが、より的確な判断ができるからだ。
     反対意見も無く、ニコラスの提案は通る。

  • 第78話への応援コメント

    前回の時と同じのを選んでその結果、新しいメッセージが出たのだと思いますが、少しわかりづらいです。
    クエスト内容の事前表示機能での「表示する」と最後の「表示される。」で勘違いしやすいと思います。
    お話面白いので楽しく読ませて頂いています。
    応援してます。

  • 第63話への応援コメント

    ニコラスは冒険者たちに、今後はニコラスの指揮に従うようにと説明をする

    という文がありますが、2回目のニコラスはアルベルトの間違いでは…?

  • 第4話への応援コメント

    村人、酷いな😱

  • 第2話への応援コメント

    完全にユニークスキルじゃん😆